いきなり斜め上の話になっちゃうんですけど、皆さん、昔プレステで出た「ガンパレード・マーチ」ってゲーム、覚えてますか?

高機動幻想ガンパレード・マーチ

高機動幻想ガンパレード・マーチ』(こうきどうげんそうガンパレード・マーチ)は、ソニー・コンピュータエンタテインメントから発売されたコンピュータゲームである。企画・開発アルファ・システム。ジャンルは基本的にはシミュレーションに属す。

謎の生命体「幻獣」との戦いで生き残ることが目的だが、生き残りさえすれば何をしてもよいという自由度の高さが特徴。宣伝は『電撃プレイステーション』以外ではほとんど行われなかったが、口コミでブレイクした。

(Wikipedia)

2000年9月28日、アルファシステムより発売。

ジャンルとしてはシミュレーションで、幻獣っていうモンスターと戦うロボット戦術シミュレーションみたいな側面もあるんですが、学校生活シミュレーションみたいな部分もありまして、ここがすげー面白いんですね。

 

プレイヤーが選んだキャラクターは、「人型兵器(いわゆる巨大ロボット)に乗って戦う部隊の学兵」という設定でして。

訓練校に通って戦いながら、訓練をしたり、色んな人と会話して仲良くなったり、時には喧嘩したり恋愛したり出世したり、浮気をして刺されたりしながら強くなっていき、最終的には幻獣を撃退したり撃退出来なかったりするわけなんですが。

この時、プレイヤーキャラクター以外もかなり好き勝手にめいめい行動しており、他キャラクター同士仲良くなったり険悪になったり、まあ色々人間関係が出来ていくんですよ。

 

時には、同じ部屋にいるだけで一部のキャラクターは険悪な雰囲気になったり、露骨に避けたり、逆に仲良くなって四六時中一緒にいるようになったり、イチャイチャしていて二人っきりを邪魔されると怒る(注:当該キャラの性別は問わない)、みたいなことが発生していくわけで、多分そこまで高度なAIじゃない筈なのに、なんか妙なところでリアルだったりしてそこがまた面白かったんです。

 

皆さん、異性キャラクター二人に「どっち。」と迫られるのを避ける為に、わざわざ岩田と仲良くなって密会技能取得したりしませんでした?私はしてました。大変でしたよね。

振られると露骨にモチベーション下がって能力も下がってすぐ死ぬし、原さんカジュアルに刺してくるし。争奪戦で原さんが出てきた時の、「俺はもうすぐ死ぬ」感が半端ない。
で、このガンパレードマーチには「発言力」っていうパラメーターがありまして。

 

発言力って、ほぼ「信頼度を可視化したもの」という扱いでして、ガンパレでは何をするにも発言力が必要とされるんです。何かを提案したり、アイテムを陳情したり、なんなら友人を訓練や遊びに誘うにも発言力が必要。

 

例えば仕事をしたり、何か功績を立てていくと「発言力」が上がって、提案出来る幅が広がる他、周囲からの評価もどんどん上がって、更に発言力を稼ぎやすくなる。つまり、周囲からの評価を上げていくことが、イコール「発言力稼ぎ」になるんですよね。

まあ、ガンパレにおける人間関係の通貨、MPみたいなものでして。稼げば稼ぐ程色々有利になるんで、日常生活パ—トに打ち込む理由も半分はこれだったんです。

 

*****

 

いきなり話が変わって恐縮なんですが。

私、まだ社会人一年目くらいの頃、先輩にこんな風に言われたことがあったんですよ。

「仕事ってのは信頼の投資だ」って。

「信頼は、溜めるばっかりじゃなくて、運用するものだ」

「信頼を使って、更に信頼を増やすように意識して行動していけば、仕事は大体上手くいく」って。

私この時、いやまあ勿論先輩のいうことに納得もしたんですが、それ以上に「あ、これガンパレでやったヤツだ」と思いました。誰だよこの人準竜師かよ、と思いました。

 

先輩は恐らく、「真面目に仕事をして、信頼されるようになる」「更に大きな仕事を任される、仕事をとりにいく」「それで更に信頼されるようになる」というようなサイクルを指して、「信頼の投資」って言ったと思うんです。

ただ、更にそれに加えて、「更に信頼度を稼ぎやすくする為の、信頼の使い方」って側面もあると思うんですよね。信頼を一時的に消費して、環境を整える。

 

例えば「あいつの言うことならば」という信頼を利用して、自分が仕事をしやすい様に体制を変えてもらう、とか。

信頼を背景に仕事の提案を通してもらう、とか。機材を整えてもらうとか、人を採用してもらうとか。なんなら給与を上げてもらうとか。

環境を整えることで、更に自分が活躍出来る場面を整える。それをクリアすることで更に信頼度が上がって、また提案を通しやすくなる。

 

信頼は、溜めるだけじゃ意味がないんですよね。時には信頼を使って、何かを提案して、更にその提案を実現することで信頼を稼ぎやすくしなければいけない。

「信頼を稼いで、信頼を使って、信頼を増やす」というサイクル。いわば、信頼度の投資・運用です。

 

で、この運用が上手い人って、ほぼイコールで会社内で上手く立ち回れる人だったりする。

そして私は、それをかつて、ガンパレードマーチで学んでいたんです。例えば、幻獣を倒しまくって発言力を稼ぐ為に、陳情して狩谷を指揮官にしてもらったり、であるとか。

強力な武器や新兵器を陳情したりとか。昇進して、更に発言力を高めたり、であるとか。

 

好きなキャラクターと一緒に訓練をしたり、仕事をしたり。NPCが上手く動いてくれるように士気を上げたり。

勿論、好きなキャラクターと仲良くなったり、単に私利私欲の為に発言力を使うこともままあったわけですが。

それでも、「発言力 = 信頼を投資して、更に信頼や評価を稼ぐ」というサイクル、「発言力 = 信頼を稼げば稼ぐ程更に稼ぎやすくなる」というバランスについては、実生活でも応用出来る部分が大でして、あーやっぱこのゲームよく出来てたんだなーと感じ入った次第なわけです。人生で大事なことは全てゲームで学んだ。

 

ガンパレードマーチについて言えば、その後の世界の謎追及なんかの動きで、熱狂的なファンは更に熱狂していったところ、正直私自身は途中であんまり合わなくなって追っかけなくなっちゃったんですが。

それでも、初代PS版ガンパレの面白さはガチだったと思いますし、降下戦をスカウトでクリアするのは難しくて超楽しかったですし、舞や森さんや石津さんはとてもかわいかったと考える次第なのです。

 

皆さんもいかがですか、ガンパレ。今ならゲームアーカイブスでも遊べる筈です。バグも結構あるみたいですが。

今日書きたかったことはそれくらいです。

 

 

 

 

【プロフィール】

著者名:しんざき

SE、ケーナ奏者、キャベツ太郎ソムリエ。三児の父。

レトロゲームブログ「不倒城」を2004年に開設。以下、レトロゲーム、漫画、駄菓子、育児、ダライアス外伝などについて書き綴る日々を送る。好きな敵ボスはシャコ。

ブログ:不倒城

 

(Photo:screenpunk