諦めない人は、色々とヤバい。
何がヤバいのか。
1.すごい失敗する。
知人にもう2回ほど会社を潰している人がいる。最初は学生の斡旋、2回めはweb制作、そして今回で3回目、webサービス事業での起業だ。「なぜそんなにまでして起業するのか」と聞くと、「成功したいから」言った。
未だに彼の会社が大きく成長する気配はない。だが「もう諦めたら」と周りに言われても、彼は全く諦めない。「最近ようやく少しずつやり方がわかってきた」と彼はいう。
毎日、自社のための開発をする一方で、日銭を稼ぐために他社のオフィスに常駐し、その手伝いをする。おそらく、彼の1日の労働時間は13時間から14時間位だろう。
「なんでそこまで」と聞いても、「好きでやってるんだから、いいんだよ。いつか成功するかもしれないし、やってみなくちゃわからない」と言う。
ヤバい。
2.すごい楽観的
もともと不動産営業をやっており、今は企業向けの研修の営業をしている彼は、多少のことではメゲない。口癖は「まあ、なんとかなるっしょ」である。
彼の信条は「断られてからが営業の始まり」だ。お客さんからすれば迷惑きわまる話なのかもしれないが、なにせ彼は人懐っこいタイプで、とにかくお客さんのところへ足繁く通う。
相手が男性であっても誕生日は絶対に忘れず、女性の担当者にはちょっとした贈り物をしたりと、お客さんを商品ではなく、彼の日常的な接待で喜ばす。
「そんなことやって意味があるの?」と聞くと、「もちろん、絶対に意味がある。営業っていうのは、人対人だから」といつも楽観的だ。
彼は非常に辛抱強く、「2年前のお客さんから、ようやく受注出来たよ」「受注まで3年かかった」ということをよく言っている。「半年に1回でもお客さんところに顔を出せば、絶対にいずれは仕事がもらえる」とも言う。
ヤバい。
3.すごい執念
「何としてもアプリを作ってみたかった」という60近くのオッサンがいる。だが彼は全くのコンピュータの素人。パソコンの操作ですら怪しいものだった。
彼がアプリを作ろうと思ったきっかけは、娘さんからプレゼントされたスマートフォン。使い方がわからず、持て余し気味だったが、娘さんの結婚相手がエンジニアだったこともあり、アプリの面白さに開眼。
「これって自分で作れますよ」と娘婿から聞いたことから「なんとかして自分で作ってみたい」という話になった。
コーディングのコの字もわからない状態から、まずはパソコンに開発ツールをインストールするところから始まり、辛抱強くプログラミングを身につけた。
普通であればこの辺りで諦めてしまうものだが、娘婿が実家を訪問するたびに質問攻めにし、ついにはアプリを完成させた。と言っても簡単な計算機程度のアプリではある。
現在も「もっと高度なものを作りたい」「もっと面白いものを作りたい」と、今では様々な勉強会にも顔を出し、半年にひとつくらいアプリを出し続けている。
つい先日は「この前、初めてアプリが売れたんですよ」と嬉しそうに語ってくれた。
ヤバい。
4.すごい行動力
「普通の人と結婚したい」という女性が多いという話をよく耳にする。そして、彼女も例外ではない。だが「普通の人と〜」という人ほど、条件の厳しい人はいない。
婚活パーティはもちろん、出会い系サイト、知人の紹介、親からの見合いの紹介などあらゆる手段を使っているが、「普通の人と出会えない」という。
「高望みしすぎ」と諌める友人もいるそうだが、彼女は諦めない。
「年収とか別に高くなくていいし、かっこ良くなくてもいい。けど、「ピンと感じる相手」が見つかるまで頑張る」と彼女は言う。最近では「外国人との出会い」に目を向け、外国語を習い始めたらしいが、本当に意味があるのかは定かではない。
その他にも「趣味はいろいろな人と出会える」と、スポーツイベントへの参加、フットサル、登山、料理教室などにも顔を出す。
行動力ヤバい。
5.すごい楽しそう
結果が出なくても、とんでもない苦労をしても、運が悪くても、皆、楽しそうに生きている。
楽しそうでヤバい。
結局「成功」に目が行きがちだが、「諦めずに続けられる」というだけで、十分価値があることなのではないか、と最近では思う。
「成果を出す」オウンドメディア運営
5つのスキルと全48タスク
をプレゼント。
これからオウンドメディアをはじめる企業さま、現在運用中の企業さま全てにお役に立つ資料です。ぜひご活用ください。
資料ダウンロードページはこちら↓
https://tinect.jp/ebook/5skills48tasks/
メールアドレス宛てに資料が自動送信されます。
ティネクトの事業・サービス詳細はこちら
・筆者Facebookアカウント https://www.facebook.com/yuya.adachi.58 (フォローしていただければ、安達の最新の記事をタイムラインにお届けします))
・筆者Twitterアカウントhttps://twitter.com/Books_Apps (フェイスブックではシェアしない記事も扱います)
・Books&Appsフェイスブックページ https://www.facebook.com/BooksApps/(いいね!してただくと、安達以外の記事を購読できます)
・ブログが本になりました。
【お知らせ】
当メディアは書き手を募集しています。実名、匿名のどちらでも可ですが、長期的に記事を書いていただける方が望ましいです。
・テーマ
原則自由ですが、必ず「体験談」もしくは「事例」を含んだものとしてください。当メディアは文章の巧拙よりも「書き手の人間性が読み取れること」を重視しています。
・その他
報酬はご経験、記事の質などにより、個別に設定しています。
・応募方法
blogあっとtinect.jpまで、簡単な経歴、応募動機およびこれまでに執筆した実績(ブログ、記事など)が確認できるリンクをお送り下さい。採用の可能性がある方へは1週間以内にご返信致します。
(denisbin)