4月のゲストを一気に紹介します。

IMG_8292 

スイスからの夫婦。スキーの話で盛り上がる。

 

IMG_8306

オーストラリアから来たイギリス人。一緒にガイアの夜明けに出た。とにかく明るい。ジョギングに行ったり、一人で飲みに行ったり、とにかくアクティブ。(なので私はラク)

 

IMG_8407 IMG_8409

フランスパリからのカップル。予約を入れてきたのは彼女の方だが、彼氏が常に彼女をサポート。アイツはモテる。

 

IMG_8369 (1)

ドイツからの夫婦。 部屋にあったドイツのフォトグラファーAndreas Gursky写真を見て喜んでました。

 

IMG_8445 

台湾からのカップル。日本のパンが美味しいと感動。彼氏の方はパン職人でした。

 

IMG_8436 

北京からのカップル。disk Unionでレコード買いまくる。

 

IMG_8460 

カンボジア(フランス出身)からのカップル。ニコンの高級中古カメラを買う。

 

IMG_8484 IMG_8496

上海から来た女子。昼は働いてました。連絡手段はスカイプ。昼ごはんを一緒に食べにいきました。麻布十番のヒップな蕎麦屋川上庵です。

 

IMG_8512 IMG_8514

フランスから男2人組。一緒にAirbnbミートアップに参加した。

 

IMG_8527

スペインからのカップル。オフィスに2週間滞在しました。午前中はTokyo観光。午後3時からはWEB出勤してました。

 

IMG_8534 IMG_8535

上海から来た彼女は、日本人でもびっくりするくらい日本中を旅してました。彼女の疑問「なぜ東大の学生はリラックするしてるの?」

 

 IMG_8654 (1)

オースラリアから来たマシュー(写真左)は気さくで、土曜の定例ミーティングに入ってきたりしました。(詳しくは、”世界はノートPC片手に「ちょっとTOKYOのカフェで仕事してくる」時代に突入した“に、Books & Appsライターの大島里絵さんが、レポートしてます)

 

IMG_8695

パリからのカップル。この後京都へ行った。「2時間でしょ。近いよね?」

IMG_8656

ロサンゼルスからのオタクカップル。滞在5日間中2回もアキバに行ってました。また「ディズニーランド人少なかったよ(4/30)」と言っていました。ロスにあるディズニーはもっと人多いとのことです。

IMG_8705 (1)

 

お気づきだと思いますが、それぞれのゲストの写真とセットで部屋の写真を添えています。その写真はすべてそのゲストのチェックアウト後の写真です。

今回、できる限り写真に残しました。「民泊」で来る外国人は、マナーが悪い的なニュースをよく耳にするので、何か証拠でも残しておこうと思いまして

見ての通り、Airbnbのゲストは見事に全員が部屋を綺麗にして出ていくのです。

Airbnbってのは、部屋を片付けて出て行くなんてルールあるのか?

いいえ、そんなものはありません。私の人柄ですかね?まさか。

これを理解するのは簡単です。

自分がAirbnbゲストになったつもりか、もしくは友達の家に泊まらせもらうことを想像してみてください。

部屋を散らかしたまま出ていく気にはならないですよね。

むしろゲストは「自宅に滞在させてもらった」という気分になるため、ほとんどの場合礼儀正しくなるのです。

だから、ほぼすべてのゲストは部屋を綺麗にしてチェックアウトしていきます。その行動に人種、文化、宗教の違いとか全くありません。たぶんこれは人間共通の価値観なんだと思います。

 

“Airbnbゲストが部屋を綺麗にしてチェックアウトする理由 Airbnb日記Vol.183” おわり

Vol.184へつづく)過去のAirbnb日記一覧

 

【お知らせ】
最新のメルマガ運用の知識やノウハウを皆様と共有するティネクト主催ウェビナーのお知らせです



メルマガを活用して成果を上げる!3つのポイント
・メルマガがコンバージョンポイントとして機能する理由とは?
・「チラシDM」と「読み物コンテンツ」の使い分けで効果を最大化
・リスト管理や配信頻度の最適化で、開封率・クリック率を向上させる方法

<2025年3月18日実施予定>

メルマガ運用の基本と効果を最大化するノウハウを徹底解説

メルマガは「古い手法」ではなく、「確実に成果を生むマーケティング手法」。 本セミナーでは、メルマガ運用の基礎から、実際の効果的な運用方法までを解説します。

【内容】
メルマガの基礎と役割
メルマガコンテンツの使い分け(チラシDM vs 読み物コンテンツ)
効果的なメルマガ運用の流れと改善方法
まとめ & Q&A


日時:
2025/3/18(火) 14:00-15:00

参加費:無料  
Zoomビデオ会議(ログイン不要)を介してストリーミング配信となります。


お申込み・詳細 こちらウェビナーお申込みページをご覧ください

(2025/3/10更新)

 

著者 楢原一雅 Facebookアカウントはこちら (友達申請歓迎です!)


We Love AirbnbというAirbnbの楽しさを皆と共有し発信するためのWLAホストコミュニティを運営しています。

Airbnbお得クーポン | 新規ホスト登録ボーナス(5400円) / Airbnb旅行クーポン(25ドル)