Leap Motionという、空中で手を動かすだけでPCなどのデバイスを操作できる機器がある。
ビデオを見ていただくと、「お、未来!」といういかにもなデバイスで、興味があったので購入して操作してみました。
相当かっこいい機械です。PCをマウスを使うこと無く操作できれば面白いなと思って、いろいろ試してみたのですが、結論から言うと「もう少し待った方がいい」と感じました。理由は大きく3つです。
1.操作になれるのに時間がかかる。
奥行きや、独特の慣性を持つ動きがむずかしく、慣れが必要です。使い始めて直ぐは思ったとおりに全然動きません。ただ、長時間使ってくるとだんだんスムーズに仕えるのですが、マウスのほうが操作性がまだ良いと感じました。
2.マシンパワーが必要
このデバイスを使ってPCを操作すると、滅茶苦茶PCが熱くなります。デスクトップPCでもファンが回りっぱなし。ノートPCだと電池がすぐに無くなってしまいます。MacbookAirにつないでみましたが、ハイスペックのPCを使わないとまともに動かない。
これだと「外に持ち出して、マウスの代わりに・・・」とは行きません。
3.対応ソフトが少ない
これは私が勘違いしていたのですが、専用ソフトでないと動かない。GoogleEarthなどはいいのですが、デスクトップで動かせないとアプリケーションの切り替えができず、結局マウスやタッチパッドを使わざるを得ないので、なんともフラストレーションがたまります。
新しいものはこういう「失敗」があるから楽しいのですが、まだまだ一般に広がるには改良が必要だと思いました。
ただ、未来を感じるデバイスなのは間違いないので、新しい物好きの人はどうぞ。
Books&Appsメルマガの本当の理由がここに。
動画やSNSが当たり前になった今、改めて「メルマガ」の価値が改めて見直されています。
ティネクトではメルマガを活用することで、エンゲージメント率の高い顧客との関係構築とリード顧客の育成に役立てています。
その秘訣を公開した資料を公開中です
【資料内容】
1.なぜメルマガなのか?
2.メルマガ運用の2大重要業務
2-1.できるだけ多くのリストを獲得する
2-2.役に立つコンテンツを送信する
5.hubspotでルーティンワーク化する
6.生成AIを活用して、自分のタスクを省力化する
7.最後に
現在メルマガ運用にお悩みの方、息詰まりを感じている方、これからはじめる方など全ての方にお役に立つ資料です。ぜひご活用ください。
資料ダウンロードページはこちら↓
https://share.hsforms.com/1fmaq7IMCR1inHmqGkMt99Qcjipa
メールアドレス宛てに資料が自動送信されます。