刀を差していない侍。

インターネットの繋がっていないPC。

ごはんのないカレー。

 

存在するけど、その体をなしていないもの。

いまのオレのマックがそれです。

消費社会スパイラルにモノ言うべく、自己修理でがんばり(このMacBook Airの電源アダプターは100%故障すると思う。)ましたが、

でも、やっぱり電源のコード焼け焦げます。

IMG_0155

電源のないMac。それは(おれのメモリーがつまってるはずの)ただのアルミの薄い箱です。

 

 

ということで、結局、新品買うことになりました。

ワンポチで買えるのですが、すぐ欲しいので買いに行きました。思い立ってすぐに買いに行くと、あの超グローバルカンパニーアマゾンより早く手に入ります。

消費社会スパイラルにモノ言うべく電車という、電力(2012年の電力量構成比 火力88.4% 水力8.4% 原子力1.7%)に頼らずに、

足、自分の足(昨日のオレの晩飯トマトパスタ、ズッキーニとナス)で、自転車で、池袋のビックカメラにいきました。

IMG_0164

ここぞとばかりに大量に置かれてました。いまの時代在庫を持つってことは、利益が薄い業界では致命傷になりかねないんですが、こんなにたくさん。

まあ、そうでしょうね。100%故障する電源ですからね。たくさん売れるのでしょう。クックの声が聞こまたした。これは「利益アップのテッパン商品だ」と。

ということで、開封の儀

IMG_0165 IMG_0166 IMG_0167

開封おわり。

IMG_0168

前のやつに比べるとビンビンに立ってます。

 

 

最後に、おまけ(っていうか今回最高の収穫)です。

IMG_0156 MOVERIO   製品情報   エプソン IMG_0160 IMG_0157

いまビックカメラ1Fの狭い一角だけで超話題のモベリオです。

オレのスティーブが、「こんなの出して恥ずかしくないか?」って言ってました。

オワコンならぬハジコンでした。

やっぱりスティーブは生きていると思います。

 

おわり

 

【お知らせ】
最新のメルマガ運用の知識やノウハウを皆様と共有するティネクト主催ウェビナーのお知らせです



メルマガを活用して成果を上げる!3つのポイント
・メルマガがコンバージョンポイントとして機能する理由とは?
・「チラシDM」と「読み物コンテンツ」の使い分けで効果を最大化
・リスト管理や配信頻度の最適化で、開封率・クリック率を向上させる方法

<2025年3月18日実施予定>

メルマガ運用の基本と効果を最大化するノウハウを徹底解説

メルマガは「古い手法」ではなく、「確実に成果を生むマーケティング手法」。 本セミナーでは、メルマガ運用の基礎から、実際の効果的な運用方法までを解説します。

【内容】
メルマガの基礎と役割
メルマガコンテンツの使い分け(チラシDM vs 読み物コンテンツ)
効果的なメルマガ運用の流れと改善方法
まとめ & Q&A


日時:
2025/3/18(火) 14:00-15:00

参加費:無料  
Zoomビデオ会議(ログイン不要)を介してストリーミング配信となります。


お申込み・詳細 こちらウェビナーお申込みページをご覧ください

(2025/3/10更新)

 

今までのオレのスティーブの発言はこちら

著者Facebookアカウント(友達申請歓迎です!)https://www.facebook.com/kazumasa.narahara

BelltaStudio|Macbook用クラッチバッグ セミオーダー販売サイト