N112_sorededou500私が会社員だった時代、もっともお世話になった方は人を育てるのがうまかった。

彼は事実上の会社のトップであったが、彼に師事した当時の私の先輩や同僚、部下たちを見ているとそれを強く思う。

彼に師事した人々は起業家となったり、他会社の役員・幹部となったりと、かなりの割合で皆活躍している。私自身も「起業」など思いもよらなかったが、その方のお陰で小さいながらも会社を起こし、事業を創り出すことができるようになった。

 

なぜ上司はこのように人を育成することができたのだろうか。

様々な意見があると思うが、一つの大きな要因は、「彼の、部下から質問された時の対応」にあるのではないかと個人的には思っている。

具体的には、上司に質問をした時はほとんど、下のようなやりとりになった。

 

私 「すいません、◯◯さん、今お時間を頂いてよろしいですか?」

「いいよ。」

私 「今日訪問した会社ですが、社長、部長全てにインタビューを行い、現在の状況についてコメントを貰いました。」

「うん。」

私 「ただ、インタビューの内容を見ると、社長と部長の間で意見が食い違っています。この場合、どちらの言うことを信じれば良いのでしょうか?」

「なるほど、面白いねー。」

私 「どちらの言うことにも一理あるのですが…私では見当がつかなくて。」

「ちょっと見せてみ」

私 「はい。」

(3分後)

「で、安達さんはどう思ったの?」

私 「うーん、ちょっと見当もつかないですが…どっちの言うことも正しいように見えます。でも、部長はあいまいなことしか言っていないので…」

「結論からどうぞ」

私 「すいません、社長のいうことを信じたほうが良いと思います」

「ほう、なんで?」

私 「部長のほうが自信がなそうで、曖昧な物言いでしたから。」

「なるほど、ちょっと待ってな」(図を書き出す)

私 「何を書いてるんですか?」

「ちょっと整理しよう。少し待って。」

私 「はい。」

(2分後)

「これを見て欲しいんだけど、図にするとこうでしょ。社長はこう言っている。部長はこう言っている。これ見て、なにか気づかない?

私 「???」

「安達さんなら、5分以内にわかると思うよ。」

私 「…ちょっと待って下さい。」

「いいよ。いくらでも考えて。」

私 「…気づくこと……部長の言っていることがこの前と矛盾している、っていうことですか?」

「うん、それもあるけど矛盾なんてよくある話だよね。もっと重要な事だよ。」

私 「…」

「安達さん、多分答え知ってるよ。これ。」

私 「………うーん……」

「部長は、なんでこう言っていると思う?目の前に誰がいた?」

私 「……あ…もしかして、部下の前で本当のことが言えなかったと…?」

「だから?」

私 「そうだったら…◯◯社の事例と一緒ですね!なるほど!そうか、社長の言うことを信じていれば大丈夫ですね!」

「そうそう、当たり。」

私 「ありがとうございます!わかりました!」

「でも、注意点として、××だけは気をつけてな。」

私 「え?なんでですか?」

「なんでだと思う?」

(以下同文)

 

 

この話を人にすると、「コーチングでしょ?」と言われることがあるが、なんというか、「コーチング」ではないような気がする。

上司は我々とのやりとりを、クイズ番組のように楽しみ、複雑な課題を交通整理することで我々の理解を導いてくれた。それはとても忍耐のいる仕事であり、答えをさっさと教えればその10分の1の時間で自分の仕事に戻ることもできたのに、上司はそうしなかった。

 

ジョージ・ワシントン大学の人材開発学教授である、マイケル・J・マーカートは、こう述べる。

「上司が部下に『君の案を聞かせてくれないか』と言うとき、その上司は『君の案はすばらしい、たぶん自分の案よりいいだろう』と暗に伝えていることになる。その部下は自信を得て、もっと有能になる」

プレジデント・オンライン

多分、成長のために上司があたえてくれたのは「知識」ではない。彼とのやりとりを通じて得られた、「自分で問題を解決した」という「自信」なのだ。

そう思っている。

 

【お知らせ】
弊社ティネクト(Books&Apps運営会社)が2024年3月18日に実施したウェビナー動画を配信中です
<ティネクトウェビナー>

【アーカイブ動画】ChatGPTを経営課題解決に活用した最新実践例をご紹介します

2024年3月18日実施したウェビナーのアーカイブ動画です(配信期限:2024年4月30日まで)

<セミナー内容>
1.ChatGPTって何に使えるの?
2.経営者から見たChatGPTの活用方法
3.CharGPTが変えたマーケティング現場の生々しい実例
4.ティネクトからのプレゼント
5.Q&A

【講師紹介】
楢原一雅(ティネクト取締役)
安達裕哉(同代表取締役)
倉増京平(同取締役)



ご希望の方は下記ページ内ウェビナーお申込みフォーム内で「YouTube動画視聴」をお選び頂きお申込みください。お申込み者にウェビナーを収録したYoutube限定動画URLをお送りいたします。
お申込み・詳細 こちらティネクウェビナーお申込みページをご覧ください

(2024/3/26更新)

 

筆者Facebookアカウント https://www.facebook.com/yuya.adachi.58 (スパムアカウント以外であれば、どなたでも友達承認いたします)