(Airbnbって何?って人はこちらvol.1 Airbnb新規登録する方はこちら さらにホストはじめたい方こちらへ)
現在2つのイベントを行う予定となっております。
①Airbnbホストをはじめるにあたっての具体的なアドバイスや不安点を直接聞いてみたい方向け
Cloud Teachers「1年でゲスト120人泊めた私とAirbnbホストはじめよう@元麻布」(定員5名)
場所:ティネクト株式会社事務所(実際私がリスティングを行っている場所です
日時:9/18(金)19:00-21:00
定員:
5名(締め切りました)内容:これからAirbnbホストをはじめるにあたっての具体的なアドバイスをしています。
参加費:5,600円(上記Cloud Teachersサイトよりお申し込みください。※クレジット決済のみ)
事前に、こちら→Airbnbホストをはじめたい人のための超基本の3ステップを確認して頂き、ワークショップではわかりにくいところを聞いて頂ければスムーズです。
②ホストがどのようにゲストと接しているかを知りたい方
第2回Airbnb最優良ホストの春子さん(76歳)宅に遊びにいこうツアー(定員10名)
場所:春子邸@自由が丘 参考:Airbnbリスティング写真
日時:9月24日(木)11時〜13時
参加資格:これからホストをはじめたいと少しでも思っている方(年齢不問)
・仕事をリタイアされた方
・子育てがひと段落した主婦の方
・実家の親のために遠隔でリスティングをしようと考えている方
・人に対して、何かいいことしてあげたいと思っている方
などの方が望ましいと考えています。もちろん若い方でも少しで興味のある方はご参加ください。
内容:
0.Airbnbに関しての基礎知識
1.春子邸の見学と春子さんの経験談
2.昼食を取りながら質疑応答
3.ホストをはじめるための超基本の3step
4.リスティング登録(希望者のみ)
定員:
10名(残り4名) ※ご同伴者がいる場合は事前にお知らせください。参加費:無料(※ランチパーティーを行いますので、1人1品食べ物をお持ちください)
申込み方法:こちらからお申し込みください。
持ち物:ノートパソコンをお持ちの方はお持ちください
前回の様子はこちらです。
ぜひぜひご参加ください。
今Airbnbで「実際に何が起こっているか」を知ることができるまたとない機会です。
ぜひ多くの人にAirbnbを活用して、新しい世界の扉を開きましょう。
いい出会いとなることを願っています!
生成AI、実務でどう使う?現場のリアルな声を聞けるチャンスです!
今回は、スタートアップのCTOとして最前線で生成AIを活用している実務家が、導入の現場で得た知見をもとに「成果につながる活用法」をお話しします。
対象は、企業の情報システム部門やDX推進の責任を担う皆さま。
生成AIを「なんとなく便利そう」で終わらせず、自社の業務改善や開発効率向上にどう活かすか──。そのヒントを得たい方に最適な内容です。
ぜひご参加ください!

ワークワンダースだからこそお伝えできる!4つのポイント
・生成AI導入による開発効率向上の実践的手法
・スタートアップCTOが実際に使用した生成AIツールの紹介
・DX推進責任者が知るべき生成AI活用のポイント
・生成AI導入のメリット・課題と今後の展望
<2025年4月8日実施予定>
生成AI活用の最前線~スタートアップCTOが伝える開発現場のリアル~
生成AIを取り入れることで、どのように開発効率を具体的に向上できるのか、最新トレンドや実践的なTipsを交えて解説します。【内容】
1. 生成AIを活用した開発効率向上のポイント
2. 現場で実際に導入した生成AIツール・サービス事例
3. 生成AI導入のメリット・課題と今後の展望
4. 質疑応答
日時:
2025/4/8(火) 15:00-16:00(質疑応答15分含む)
参加費:無料
Zoomビデオ会議(ログイン不要)を介してストリーミング配信いたします。
(2025/4/2更新)
Airbnb日記|ブログ|Airbnbを利用したい方はこちらへ|さらにホストはじめた方はこちらへ(10/9まで100ドルボーナスがあります)|