詩とは簡略化された長い文章の短文。
ある情景を3つの語句にまとめると、それは絵となり、やがて映像となる。
そんな新しい詩の形式。それが三語句詩。
第4回目
1つめ
「三姉妹 巨乳 牛」
この句を味わいましょう男なら。
巨乳な三姉妹がいて、牛って言うだけにめっちゃ巨乳なんだろーな…
嘘です。そんな安い妄想やめてください。もっと崇高な意味があるのです。
投稿してくれたのは、つい先日まで「そうだ、シンガポールで働こう!」と思い実際シンガポールで働いていたが、「やっぱり日本って良くね?」ということで現在は日本の人材系コンサルタント会社で働いている女性の方です。
彼女の知り合いに、みな巨乳の三姉妹がいて、「私もそのうちの一人だったらもっと恋愛うまくいっているはずなのに…」とのこと。
「三姉妹 巨乳」には、男のロマンがありますが、女には女のファンタジーがあるようです。
そして終句の「牛」。一般的には「巨乳」と縁語関係にあり「ホルスタイン」が連想されますが、ここでの「牛」は「肉牛」。巨乳三姉妹の実家は、牧場を経営しているらしくどうやらお金持ちの様子。つまりこの「牛」は「お金持ち」の隠喩となっているのです。「牧場」としなかったところがセンス抜群。それやっちゃうと、テンガロハットかぶった田中義剛みたいな人が脳内をちらつき気が散ります。
「私もそんな人生歩んでみたかった」。
男のロマンを装った、女のファンタジーを表現した大変レベルの高い修辞技法を使った句でした。ご投稿ありがとうございました。
2つめ
「三日坊主 三週間角刈り 三ヶ月長髪」
日本では昔から何かをはじめてすぐやめてしまう人のことを「三日坊主」と言います。
じゃ、それなりに続く人はなんと呼べば良いのか?
日本では野球部引退した高校生が三週間くらいでできる髪型に「角刈り」というのがあります。
さらに、まあまあ続いた人はなんと呼ぶのか?
日本では三ヶ月間髪を切り行かないと学校の「長髪」検査に引っ掛かるくらいの髪の長さになります。
「三日坊主」より「三週間角刈り」、「三週間角刈り」よりも「三ヶ月長髪」。
少しずつ目標をあげていけばいいでしょう。個人的には三週間角刈りに一番なりたくないかな。
3つめ
Born, Sex, Die. (生まれる 残す 死ぬ)
英語でカッコよく決めてみました人間の一生。
人間の行動には、この3つしかない。
Sexは行為そのものというよりも、その周辺で起こるいろいろなことです。
例えば、男の子がどんなフェラーリよりもランボルギーニカウンタックの方がかっこいいと思っていたり、女の子が必ず友人と一緒にトイレに行ったり、ヤンキーが隣の中学に殴り込み行ったり、女子が女子会開いたり、大の大人が抑えきれなくなって宇宙目指しちゃったり、奥さんがモヤモヤして不倫捜査を探偵に頼んだり、おじいちゃんが孫におもちゃを何でも買ってあげたり、おばあちゃんが嫁さんの陰口してたり、なんでそんなことするんだろってこと世の中にはたくさんありますが、それはすべてSexが原因です。その周辺で人間があっちこっちしているに過ぎません。人間にとって素晴らしいことは、それらの行動の選択は本人の自由なことです。
しかし、人間にとって幸か不幸か、生まれないことと死なないことは絶対に自分で選択できないのです。
生まれてしまったら死んでしまうまでSexするしかありません。
三語句詩募集中です。これはと思った時の情景、日常の中のささやかな感動、後世まで残しておくべき格言的場面に遭遇したことなどを三語句詩にしてみてはどうでしょうか。ルールは「3つの語句(単語とは限らない)で構成する」のみです。ご応募お待ちしております。
応募フォームはこちらもしくはTwiiter「#三語句詩」でtweetしてください。
生成AIを活用したビジネス文書作成の最前線を学べるウェビナー開催!

トップコピーライター直伝!「使えるビジネス文書」を出力するプロンプト講座
・生産性を爆上げするプロンプティングの技術
・ビジネス文書の多様な活用例(コピーライティング・記事・提案書など)
・ビジネス文書AIライティングツール「AUTOMAGIC」の活用事例とデモ
<2025年4月4日実施予定>
トップコピーライターが教える!生成AIで「使える」ビジネス文書を作る技術
生成AIは単なる補助ツールではなく、適切な指示(プロンプティング)次第で生産性を大幅に向上させる強力なツールとなります。本セミナーでは、コピーライターとして数々のヒットコピーを生み出した梅田悟司が、プロンプト作成の基礎と実践例を解説します。
【内容】
1. 生産性を爆上げするプロンプティングの技術
2. ビジネス文書の多様な活用例(コピーライティング・記事制作・提案書・メールなど)
3. ビジネス文書AIライティングツール「AUTOMAGIC」の活用事例と操作デモンストレーション
4. まとめ & Q&A
【登壇者】
梅田悟司
コピーライター / ワークワンダース株式会社 取締役CPO(Chief Prompt Officer)
武蔵野大学アントレプレナーシップ学部 教授
代表作:ジョージア「世界は誰かの仕事でできている。」、タウンワーク「バイトするなら、タウンワーク。」ほか
著書『「言葉にできる」は武器になる。』(シリーズ累計35万部)
日時:
2025/4/4(金) 14:00-15:00
参加費:無料
Zoomビデオ会議(ログイン不要)を介してストリーミング配信となります。
お申込み・詳細 こちらウェビナーお申込みページをご覧ください
(2025/3/18更新)
著者Facebookアカウント(友達申請歓迎です!)https://www.facebook.com/kazumasa.narahara