edmodo5月13日に、米国、シリコンバレーの教育系スタートアップの雄であるEdmodoを訪問して、話を聞いて来ました。Edmodoは、教師と生徒、および保護者のための「ソーシャルラーニングプラットフォーム」、いわゆるSNSのようなものですが、すでに世界190カ国(全体の75%がアメリカのユーザ、25%が海外ユーザ)、1900万人の登録者を抱えるサービスです。

 

どうやってサービスを使うのか、具体的な機能などの紹介は、ここが詳しいですが、、実際に内部で働いている人が、どのようにこのビジネスを伸ばしていこうとしているのか、また何が課題なのかがよくわかりました。

 

 

まず、従業員数は約80名、1900万人を抱えるサービスにしては、意外に少ないです。内、60名以上がエンジニアであるとのこと。自社サービスを作るのであれば、やはりエンジニアが中心となります。

また、1900万人の登録ユーザの内、アクティブユーザは約30%、これは普通の数字であると仰っていました。

 

主たる収益源は「プラットフォーム上で動くアプリケーションの販売手数料」です。販売手数料はアプリケーションの売上の25%。「Facebookアプリ」のようなイメージでしょう。

どのようなアプリケーションが販売されているのかを聞くと、「単語帳」「関数電卓」「数学の問題集」など。教師から教師へアプリケーションを販売するためのAppStoreが整備されています。

ただし、アプリケーションを製作するにはウェブに関する知識や、HTML5などの知識を必要とするので、「理論的には教師が作ることができるが、いいものを作ろうとすると、ソフトウェアのプロフェッショナルでないと厳しいだろう」というコメント。

 

また、元教師で、Edmodoを使っていた人をユーザーサポートグループとして雇い入れています。「ティーチ・フォー・アメリカ」という教師派遣の非営利組織の話題を先日取り上げましたが、元ティーチ・フォー・アメリカの教師も多数いるそうです。

 

 

そして肝心の売上を聞いたのですが、非公開。合計で50億円近い額を調達しているので、お金に困っている印象はないですが、それほど収益化には成功していないようです。

なぜなら、どのくらいのアプリケーションが販売されているのかを聞いたのですが、回答は「500」。一つのアプリケーションが仮に1万円としても、収益は500万円の25%なので、たった75万円です。ですから、スタートアップの常である「赤字」は創業5年を経ても変わらないようです。

 

 

ただ、1900万人も会員がいるなら、収益化は何とでもなるだろう、と思いましたので、「広告はやらないのか」と聞きました。回答は「SNSの性質上、やらない。ただし、将来的に教師に向けての広告は行う可能性がある。」

あくまでもアプリケーションの販売手数料からの収益化を目指しているようです。また、「自社アプリケーションを出さないのか」との質問にも、「我々はあくまでプラットフォームをつくるだけだ」という回答でした。

 

 

以上の話からすると、明らかに課題は「収益源たるアプリケーションを増やさないといけない」ということです。

しかし、「一体誰がアプリケーションをつくるのだろう」という疑問が浮かびます。まだ500しかアプリケーションがないのでなんとも言えないのですが、「アプリケーションを作るが得意なソフトウェア会社」は一般的に「教材」は作れません。

逆に、「教材」を作れる先生や専門家はソフトウェアのプロフェッショナルではない。

 

 

Facebookのアプリはなんでもありなので、ゲームで収益を上げ、かつ広告で収益を上げることができますが、Edmodoはその顧客の性質上、収益化が極めて難しい部分もあると感じました。

ただ、サービスそのものを作っている人たちの情熱や、1900万人という会員数を考えると、成長性という部分では限りなく可能性を感じるスタートアップです。

 

 

 

【お知らせ】地方創生サービスに関するウェビナー開催のご案内


【ウェビナーのご案内】
中堅・中小企業の経営者や人事担当者様向けに仙台を拠点に活躍するベンチャーキャピタル・スパークル株式会社様と共催セミナーを実施します

営業リストが尽きたらどうする?生成AIを使って自社で始めるDX人材育成とweb集客

社員が主導で新規顧客を呼び込む体制づくり ~成功事例をベースにわかりやすく紹介~

<内容>

-スパークル株式会社-

1.企業の課題解決に向けたDX推進人材の採用・育成に関する状況
2.DX推進人材の具体例とスキル要件
3.人材育成の進め方とそのポイント
4.弊社の支援内容の紹介

-ティネクト株式会社-

1.「営業リストが尽きた時に次に取るべき行動とは?」
2.【STEP 1:自社で始める生成AIを使ったWEB集客の基本ステップ】
3.【STEP 2:成功事例で学ぶ生成AIを使った具体的なアプローチ】
4.生成AIを使った自社社員が動ける仕組み作り
5.まとめと次のステップへ


日時: 2024/11/22(金) 10:00-11:30
参加費:無料  
Zoomビデオ会議(ログイン不要)を介してストリーミング配信となります。


お申込みは ティネクトウェビナーページ ご覧ください

(文責-ティネクト株式会社 取締役 倉増京平)