1
教育 記事一覧
- 「困った」を適切に言語化するのは決して簡単なことではない、という話
-
2023/09/199,335ビュー
77
0
50
- 次女が「正しい仮説の立て方」に悩んでいたので「仮説は間違っていていい」と教えた話。
-
2023/09/0733,849ビュー
174
0
700
- ダビデさんの「おちんちん」騒動から、組織について考えてみた
-
2023/07/057,240ビュー
113
49
6
- 「根性論」は悪だけど「継続力」は単なるスキルだから、さっさと身に着けたほうがいい。
-
2023/06/0714,535ビュー
128
1148
43
- 時代のポリコレに合わないからといって、アニメを別物にリメイクするのはどうかと思う。
-
2023/05/1736,655ビュー
116
168
4
- 学校で習わないけど、大人になる前に知りたかった、3つの重要な生き抜く知恵のこと
-
2023/05/10109,891ビュー
442
3159
40
- 読み書き能力が身につく、読書感想文や日記の書き方
-
2023/04/1314,405ビュー
88
346
363
- 子どものうちからTPOに合った服装を選ぶスキルを身につけないと、大人になって苦労する
-
2023/02/2715,197ビュー
29
81
197
- 文章が読めない人のなかには「文章をちゃんと読まなくてもいい」と思っている人が結構いる
-
2023/02/1623,550ビュー
192
594
83
- 長男が友人たちと旅行をすることになり、計画段階からニッコニコで見守っていた件
-
2023/01/0434,759ビュー
163
3334
319
- 授けるべきは、ゲームの禁止ではなく、ゲームの規律だと思います
-
2022/12/098,781ビュー
59
436
86
- 英語がなかなか上達しないあなたへ――今こそ「科学的に」学びませんか?
-
2022/11/158,885ビュー
28
19
3
- 「子どもの質問」にとっさに答えられなくても、恥ずかしいことではないと思います。
-
2022/11/1010,468ビュー
51
862
149
- 「50年後への種蒔き」の話。
-
2022/10/1110,477ビュー
678
815
27
- 日本人の国民性って、「科学的思考」と、致命的に相性が悪いみたい。
-
2022/09/0923,208ビュー
1853
747
16
- 知識を詰め込みまくると、知識が勝手に動き出すようになる
-
2022/06/2232,079ビュー
1301
1009
108
- 「センター試験の点数をいつまでたっても自慢する人間」は、いったい何に囚われているのか。
-
2022/05/2531,887ビュー
790
1018
28
- 『自分はバカかもしれないと思ったときに読む本』を読んでみた。
-
2022/05/2018,650ビュー
155
75
53
- 人気者の先生は、まるで記憶に残っていないが、鬼教師はよく覚えている。
-
2022/03/309,331ビュー
131
2
8
- 数字しかみれない人間が監督をやると、人を叩いてマネジメントしてしまう
-
2022/03/0427,120ビュー
1014
3
48
- 「これ好き!」を活かした英語の勉強法が、長男にブッ刺さった話。
-
2022/01/2725,716ビュー
107
2
271
- 中国で今、奇妙な日本語熱が巻き起こっている
-
2022/01/2414,880ビュー
88
0
8
- たった5分あれば、誰でも渋沢栄一の偉大さがわかる。
-
2021/11/175,481ビュー
63
1
1
- ドラマ「二月の勝者」に見る、中学受験の本質。
-
2021/11/1012,197ビュー
116
3
4
- 「不機嫌で人を支配しようとする人」の気持ちがわかった話
-
2021/11/08387,174ビュー
4040
158
1900
- 「要領がいい子」とそうでない子の、勉強法のちがいについて。
-
2021/10/28147,718ビュー
1295
43
1330
- 「親ガチャ」は問題だと思うけど、自分の子供にはスタートダッシュさせたいというのが本音。
-
2021/10/0418,477ビュー
134
3
214
- 東洋経済の記事「受験生の親に実践してほしい10大ルール」の内容を、真に受ける必要はないと思います。
-
2021/09/0711,741ビュー
95
2
5
- 私が発症した中二病の話。
-
2021/09/018,427ビュー
116
1
1
- 大人も子供も「その問題が何を聞いているのか」の正確な理解が、とても重要だという話。
-
2021/07/0817,687ビュー
273
155
49