かなり前だが、朝日新聞に面白いパズルが紹介されていた。
アイザック・ニュートンが考案したパズルのようなのだが、正解にたどり着ける人は100人に1人(すなわち、偏差値75以上)だということ。
興味がある人は解いてみて欲しい。
上に示した図には、9つの円と、円3つを貫く直線が8本存在している。
この状態から、円を2つ動かすだけで、円3つを貫く直線を10本に増やして欲しい。直線の長さは自由だが、円を4つ通ったり、逆に2つしか通らなかったりしてはいけない。必ず3つを直線で通ること。
答えは3通り有り、1日で1種類見つけられれば優秀。1周間で2つ見つければかなり優秀。3つ目を見つけることができたら偏差値75。
解答はこちら。
(2022/4/27更新)
コンテンツマーケティングによる集客とその成果について学習したい向けの無料オンラインセミナーのご案内です。
ティネクト(Books&Apps運営会社)が支援している企業のオウンドメディアの豊富な事例をもとに、弊社が得意としているwebコンテンツによる集客の秘訣についてお伝えします。
とうとう、ブランディングもマーケティングも同時に実現する時代がきた
-2万リードを獲得したコンテンツマーケティングから学ぶ、「成果が出る」オウンドメディア運営方法-
<内容>
1.ブランディングもマーケティングも同時に実現するとは何?
2.オウンドメディアの2つの役割
3.オウンドメディアで必要とされているコンテンツとは?
4.成果を出すオウンドメディア運営
5.フェーズに応じた目標設定について
講師:ティネクト株式会社 取締役 楢原一雅
日時:2022年5月20日(金)10:30〜12:00
参加費:無料
定員:150名
Zoomビデオ会議(ログイン不要)を介してストリーミング配信となります。
お申込み・詳細はこちらオンラインセミナーお申込みページをご覧ください