仕事をしていると、「あ、この人は……堕ちた人だ」と思う時がある。
力と引き換えに、色々なものを捨てた人たちだ。
権限という強大な力を得た人は、それを制御する力もまた身につけなければならない。
それは倫理観であったり、弱者への優しさであったり、周囲への配慮であったりと様々だ。
下はそんな暗黒卿たちの実話である。
彼らは、その場では絶対に反論されないことを知っており、その支配力をつかって人を操るのだ。
1.部下を毎日詰めまくる元トップ営業マン管理職
「受注取るまで帰ってくるな!」
「営業ってのはな、出待ちでも泣きついても脅しても注文をもらうんだよ」
「鬱にならなきゃ、仕事じゃないだろう」
2.絶対に無理な目標を掲げる本部長
「できない、と思うからできないんだ!いや、むしろ達成できなくてもいいんだよ!」
「目標は高ければ高いほどいい」
「低い目標だとやる気がでないだろう」
3.子供ができたと報告をすると嫌がる上司
「何で妊娠してんの?どんだけ悪いことかわかってんの?」
「……ふー。あたしの仕事が増えるじゃないの。」
「いいね、休めて。」
4.どんな案を出しても怒って突き返すリーダー
「いつまでたってもおまえは半人前だな。」
「オレはな、昔の上司には突き返されても突き返されても持って行ったんだよ。」
「はい、やりなおし!」
5.三度の飯より説教が好きな直属の先輩
「オレの若い時はな2,3日徹夜してやったもんだよ…。」
「説教で言ってんじゃないんだよ。お前のためを思って言ってんだよ。」
「まったくゆとり世代は…」
6.協力会社、納品業者に過酷な対応をする担当者
「謝っただけで済むと思ってるのか、どうしてくれるんだ。誠意を見せろ、誠意を」
「上司を呼べ!お前なんかと話すつもりはない。責任者はだれだ?」
「おたくを使うんだから…わかってるでしょ。」
7.「あいつは夜遅くまで頑張ってる」と喜ぶ経営者
「皆も見習うように」
「ワークライフバランスとかぬるいことを言っているから、仕事ができないんだよ」
「朝5時にメールしてくるぐらい、頑張ってる。」
8.「秘密は守ります」と言っておきながら相談内容をリークする人事部
「会社全体のことを考えてだから……」
「その人のためにもなることだから…」
「こいつは危険分子だな」
9.「これタイムカード切ってからやらせればいいじゃない」という賢い上司
「利益貢献だから」
「半人前のお前は、働かせてもらえるだけありがたいと思いなさい。」
「残業代?残業代ってのは、きちんと仕事したやつだけがもらえるんだよ。お前のは遊びだ。」
10.自己都合退職って言う形にして欲しいんだけど、という上司
「早く言質をとりたい。」
「お前は「クビになりました」と言って回りたいのか?」
「経歴に傷がつくぞ」
権力をを持っても、正しく使えなければ暗黒面に堕ちる。
会社は人間の本質が試される場でもある。
前回(3月8日開催)に大変ご好評をいただいたウェビナーを、皆さまの声にお応えして再び開催いたします。 今回は、最新の生成AIの活用方法や最新知見を中心に、ティネクト主催でお届けします。 ぜひご参加いただき、実務に役立つ情報をお持ち帰りください。

ティネクトだからこんなことが話せる!4つのポイント
・SEOの「検索順位至上主義」を否定し、AI時代の検索戦略をご提案
・「先読みSEO」」で未来の検索ニーズに先回りし、圧倒的トラフィックを獲得した実例
・SEOを「ブランド × コンバージョン」の両立として設計し、ビジネス成果へ直結する方法
・SEO無料診断のご提供
<2025年4月10日実施予定>
AI時代のSEO最前線:企業が知るべき戦略とは?コンテンツの専門家が徹底解説
SEOはもはや「検索エンジン対策」ではなく「AI対策」へと変化しつつある【内容】
1. AI検索時代のSEOとは?
2. SEOの未来を予測し、先回りする「トレンド予測型SEO」の重要性
3. コンバージョンまで設計するSEO
4. まとめ & Q&A
日時:
2025/4/10(木) 16:00-17:30
参加費:無料
Zoomビデオ会議(ログイン不要)を介してストリーミング配信となります。
お申込み・詳細 こちらウェビナーお申込みページをご覧ください
(2025/3/27更新)
・筆者Facebookアカウント https://www.facebook.com/yuya.adachi.58 (フォローしていただければ、最新の記事をタイムラインにお届けします))
・筆者Twitterアカウントhttps://twitter.com/Books_Apps (フェイスブックではシェアしない記事も扱います)
・ブログが本になりました。
「仕事ができるやつ」になる最短の道
- 安達 裕哉
- 日本実業出版社
- 価格¥2,005(2025/03/29 12:23時点)
- 発売日2015/07/30
- 商品ランキング131,483位
※1
プロフェッショナルの条件――いかに成果をあげ、成長するか
- P・F. ドラッカー,Peter F. Drucker,上田 惇生
- ダイヤモンド社
- 価格¥1,806(2025/03/28 22:28時点)
- 発売日2000/07/01
- 商品ランキング20,883位