ある会社が、テレビCMを流していた。ところがそのCM、どう考えてもその会社の事業の成長に貢献するとは思えない内容であった。「イメージだけ」とでも言えばよいのだろうか。

社員の方に「なぜあのCMなのか?」と聞くと、「我々もよくわかりません。40億円かけたと社長は言っていますが、ムダですよね」と言う。

 

昔ある会社が、社長の肝いりプロジェクトとして社内にバーを作ったり、服の仕立て屋を入れたりしていた事もあった。当時は「会社のブランディングの好例」としてとても話題になったが、今ではその会社はなくなってしまった。

当時、社員たちがどう思っていたのかは知る由もないが、恐ろしくお金がかかっていたのは間違いない。

 

また別の会社で「合宿」のとても好きな社長が居た。

何かと社員を合宿に連れて行き、そこで重要な事を決めていたようだった。「非日常」もたまには悪くないのだろうが、何かとすぐに「合宿」になるので、「なぜ、こんなに合宿が多いのか」と、社員の中では話題になっていた。

当然、社長には言えないようだったが、社員の何人かは「社員の休日が潰れるし、会議室でも同じことができる。かなりの高級旅館でやっているので、お金をかけすぎているのではないか」と言っていた。

 

ある会社では、社長がやたらと応接にお金をかけていた。「顧客対応にお金をかけなければ」という趣旨の発言を社長がしていたことを憶えている。しかし、

「お客さんから「景気がいいねえ」と言われることは多いけど、そんなものにお金をかけるくらいなら、もうすこし社員の給料を上げてやって欲しい。そもそもお客さんにそんな贅沢なものを見せても良い印象を持ってもらえるのだろうか」

という声もまた、幹部から出ていた。

 

 

なぜ、こういった一見ムダなことを、経営者はするのだろうか。私は「人それぞれだから」とあまり深く考えなかった。

ところが、ある知人にこの話をしたところ、その人はこう言った。

「たぶん、その社長たちはそれがやりたかったことなんじゃないかな。」

「どういうこと?」

「人って、成功してある程度金銭的に満たされると、次にやりたくなるのは「最も根源的な部分での欲求を満たすこと」でしょう?そういう時って、成功も失敗もないんだよ。イッツマイライフっていうことかな。」

「なるほど」

「TVCMをやっていた社長さんは、「オレはCMを流せる会社を作った」って、みんなに言いたかったんでしょう。合宿している社長は、「みんなでワイワイやりたかった」んじゃないかな。そこには経済合理性を超えた、人間の根本の姿が透けて見えると思う。」

 

ある程度お金を持った時、どういった「一見ムダ」なことにお金をつかうかで、その人の姿が見える。憶えておこう。

 

【お知らせ】
弊社ティネクト(Books&Apps運営会社)が2024年3月18日に実施したウェビナー動画を配信中です
<ティネクトウェビナー>

【アーカイブ動画】ChatGPTを経営課題解決に活用した最新実践例をご紹介します

2024年3月18日実施したウェビナーのアーカイブ動画です(配信期限:2024年4月30日まで)

<セミナー内容>
1.ChatGPTって何に使えるの?
2.経営者から見たChatGPTの活用方法
3.CharGPTが変えたマーケティング現場の生々しい実例
4.ティネクトからのプレゼント
5.Q&A

【講師紹介】
楢原一雅(ティネクト取締役)
安達裕哉(同代表取締役)
倉増京平(同取締役)



ご希望の方は下記ページ内ウェビナーお申込みフォーム内で「YouTube動画視聴」をお選び頂きお申込みください。お申込み者にウェビナーを収録したYoutube限定動画URLをお送りいたします。
お申込み・詳細 こちらティネクウェビナーお申込みページをご覧ください

(2024/3/26更新)

 

・筆者Facebookアカウント https://www.facebook.com/yuya.adachi.58 (最新記事をフォローできます)

・ブログが本になりました。

(Photo:Sam Howzit)