airbnb logo 21ということで、滞在も残り2日間です。がんばります。(vol.11からの続き ※Airbnbって何?vol.1へ)

(vol.12)↓

ところで、この香港の女の人(主婦)、旦那は許してくれているのか?

本人に直接聞いてみたところ、

IMG_0035

こういうことでした。

解説します。

香港では、基本的には女が男より上。

その段階もあり、

「女より男がちょっと下」から「女より男がかなり下」まである。

たまーに「女より男がちょっと上」って場合もあるが、まあ、多くて10%もないだろう。

特に「女より男がかなり下」が一番多くて、私はもちろんそれ。

はい、解決しました。

今までの行動も合点いきました。(全然言うこと聞かない)

なのでオレの真の真心から「わがまま」って日本語を教えてあげました。その言葉今まで知らなかったらしいです。(その概念の理解が難しいからだろうか?もしくはその性分ゆえに聞きたくないことはなかったことになるのだろうか?)

オレいいことしたと思う。グローバル的に。

 

残り2日間はのんびり過ごしてました。

成増の近くをぶらぶらしてたみたいです。

お風呂の王様っていう、近くにあるスーパー銭湯を教えてあげましたが

IMG_0066

庭の湯っていう、オレも知らなかった温泉に行ってました。歩いてたおばあちゃんに教えてもらったらしい。(なぜかおばあちゃんにモテるとのこと。浅草でも、はじめて会ったおばあちゃんと銭湯いったらしい。)

IMG_0053

光が丘公園に行った。猫ちゃん(なぜかちゃんづけ)がずっとついてきた。バッグの中ばかり(魚は入っていないのに)見ていたとのこと。

IMG_0067

モスバーガー(成増発祥)はとてもおいしかったとのこと。(良かった。オレはモスと無印は20年以上愛している。無印は全否定された。vol.10

IMG_0045

ひとりで焼き肉@まうみに行っていた。そこは一緒に行こうと言っていたのに…(ちなみにオレその時安河内先生に会っていた!出待ち突アポで名刺交換した)

最後の日は、日本vsコロンビア戦の途中に帰ろうとしたので、一旦引き止めて、日本が負けるのを見終わってから、コンビニに荷物を一緒に持っていって配送先の住所を書いてあげました。 (これぐらいさせてくれ)

以上

Thanks to Airbnb!

お客様は、たぶんオレの方でした。

Special thanks to Appleさん(香港の虎)香港の男がそう言っています。オレではないです。

そして今日は、もう次の人たち来ました。台湾人4名女子です。いきなりお土産もらった…

(vol.13へ続く)

 

【お知らせ】

Books&Appsメルマガの本当の理由がここに。


動画やSNSが当たり前になった今、改めて「メルマガ」の価値が改めて見直されています。
ティネクトではメルマガを活用することで、エンゲージメント率の高い顧客との関係構築とリード顧客の育成に役立てています。
その秘訣を公開した資料を公開中です

【資料内容】
1.なぜメルマガなのか?
2.メルマガ運用の2大重要業務
 2-1.できるだけ多くのリストを獲得する
 2-2.役に立つコンテンツを送信する
5.hubspotでルーティンワーク化する
6.生成AIを活用して、自分のタスクを省力化する
7.最後に


現在メルマガ運用にお悩みの方、息詰まりを感じている方、これからはじめる方など全ての方にお役に立つ資料です。ぜひご活用ください。

資料ダウンロードページはこちら↓
https://share.hsforms.com/1fmaq7IMCR1inHmqGkMt99Qcjipa
メールアドレス宛てに資料が自動送信されます。