social_avatar_300x300

(Airbnb日記 vol.33 〜オレんちにも(東京)にドイツ人もきたわpart2〜からの続き ※Airbnbって何?vol.1へ)

今回は、スペイン人が来ています。

最近は、必ず駅に迎えにいくようにしています。

IMG_0109

で、交差点越しに出会いました。

最近こういうのも本当に慣れました。普通、スペイン人らしき男3人組が成増の交差点でくつろいでたりしませんよね。

ちょっと離れてたけど見た瞬間に、絶対にオレんちにくるはずのスペイン人だって思いました。

IMG_4138

そして、英語メニューの置いてある定食屋フクラ家で乾杯。ビールは世界共通の飲み物。

左からJaume, Marti, Albertです。

プロダクトデザインやアプリ作ったりと、クリエイターのようです。

日本には1ヶ月近く滞在するとのことです。そしてお決まりのノープランです。

大体が、来てから行くとこ決めるようです。こういう系統(つまりバックパッカー系)の人たちは。

IMG_0101

記念撮影。(外人はすぐ裸になることを最近知りました。)

IMG_4137 IMG_4136

こんなもの持ってました。Kanji Battleってカードゲームです。ゲーム好きです。

IMG_4144

本日は秋葉原に行ったとのことです。その後、市ヶ谷まで歩いたとのことです。

夜22時ごろ帰ってきました。

その後は、夜のお楽しみ

IMG_4152

フーフーでお馴染みの

IMG_4150

ファミコンです。つっぱり大相撲やってます。

フーフは世界共通のようです。

盛り上がってます。

動画プレーヤー

今どきの若いもんは…

フーフーしないでゲームできるなんてけしからんね。

 

明日は、渋谷、六本木に行く予定です。

(vol.35へ続く)

 

【お知らせ】
生成AIを活用したビジネス文書作成の最前線を学べるウェビナー開催!



トップコピーライター直伝!「使えるビジネス文書」を出力するプロンプト講座
・生産性を爆上げするプロンプティングの技術
・ビジネス文書の多様な活用例(コピーライティング・記事・提案書など)
・ビジネス文書AIライティングツール「AUTOMAGIC」の活用事例とデモ

<2025年4月4日実施予定>

トップコピーライターが教える!生成AIで「使える」ビジネス文書を作る技術

生成AIは単なる補助ツールではなく、適切な指示(プロンプティング)次第で生産性を大幅に向上させる強力なツールとなります。
本セミナーでは、コピーライターとして数々のヒットコピーを生み出した梅田悟司が、プロンプト作成の基礎と実践例を解説します。

【内容】
1. 生産性を爆上げするプロンプティングの技術
2. ビジネス文書の多様な活用例(コピーライティング・記事制作・提案書・メールなど)
3. ビジネス文書AIライティングツール「AUTOMAGIC」の活用事例と操作デモンストレーション
4. まとめ & Q&A

【登壇者】
梅田悟司
コピーライター / ワークワンダース株式会社 取締役CPO(Chief Prompt Officer)
武蔵野大学アントレプレナーシップ学部 教授
代表作:ジョージア「世界は誰かの仕事でできている。」、タウンワーク「バイトするなら、タウンワーク。」ほか
著書『「言葉にできる」は武器になる。』(シリーズ累計35万部)


日時:
2025/4/4(金) 14:00-15:00

参加費:無料  
Zoomビデオ会議(ログイン不要)を介してストリーミング配信となります。


お申込み・詳細 こちらウェビナーお申込みページをご覧ください

(2025/3/18更新)

 

いままでのAirbnb日記シリーズ

Airbnb日記 vol.3 〜香港人が家にくる〜

Airbnb日記 vol.6 〜フランス人が隣にいる〜

Airbnb日記 vol.9 〜香港の女の人〜 

Airbnb日記 vol.13 〜台湾人4名女子〜

Airbnb日記 vol.16 〜カナダからジョンとその友人たち〜

Airbnb日記 vol.20 〜イギリスのエンジニア〜

Airbnb日記 vol.21 〜イギリスのエンジニアからのタイ人〜

Airbnb日記 vol.22 〜タイ人の2人姉妹〜

Airbnb日記 vol.24 〜Airbnbパーティ@渋谷ヒカリエ〜

Airbnb日記 vol.25 〜テキサスから3人男組〜

Airbnb日記 vol.26 〜オレの実家(ど田舎)にドイツ人きたわ 〜

Airbnb日記 vol.32 〜オレんちにも(東京)にドイツ人もきたわ〜