「あたしのほうが凄いのよ」

「オレのほうがカッコいいぜ」

と、すぐマウントをしかけてくる人がいる。はっきり言って、超かわいい。

 

まず、勝ち気なのがかわいい。

「あ、このまえ僕も20億ぐらいの取引まとめましたよ。今も3つくらい同時にやってます。」

なんて、最高のフレーズだ。

「まけないぞ!」っていう気迫をひしひしと感じるし、「自分のスゴさを知らせたい」というプレゼンテーションを力強く、熱心に、あんなに長時間やり続けることのできる熱意もいい。

人が何かに打ち込んでいる姿は感動をおぼえるけれど、マウントしてくるひとには同じものを感じる。

やる気も気力もない、ヌケガラのような人と比べて、なんとハツラツとしていることだろう。そう、そういう人達と会うと元気をもらえるのだ。

 

 

つぎに、「きいて欲しい」って訴えてくるのがかわいい。

自分の娘が「ねえ〜きいてきいてよー、おとうさん〜」とねだってくるのと同じで、もう抱きしめたくなる

「ぼく、あの芸能人と知り合いなんすよ!」

って言われると、もうグッと来る。そうかそうか、そうかー、よかったな~、うんうん、その芸能人と親交を深めた話、もっときかせてほしい、もっと語ってほしい、そう言うふうに思ってしまう。

つい先日

「この前、マジでヤバイ金持ちの家に遊びに行ったんですよ、で、その家が〜」

みたいなフレーズを聞かせてくれた女性、はっきりいって最高です

 

 

そして、超絶上から目線なのがかわいい。

「えー、こんなことも知らないんですか?」

なんて言われると、ゾクゾクする。そう、それ、その一言待ってました!って感じだ。とくにMの気質がある人でなくとも、上から目線はたまらなく愛しく見えるのではないだろうか。

しかも、今朝のYahoo!Newsに乗っていた記事をさも「僕だけが知ってます」的な感じで

「業界の人達は皆知ってるみたいなんですけど〜」

なんて言われた日にはもうヤバい。

「ええ?本当?」

って思わず知らないふりをして、その人の上から目線をできるだけ長く楽しみたい、そう感じてしまう。

 

 

さらに、勉強家なのがかわいい。

そういう人は欠かさずFacebookのタイムラインに目を通し、インスタグラムでちょっとイケてる人をフォローし、夜の交流会にも足繁く通う。そうして勉強した知識を活かして

「お前もそろそろインスタ始めないとヤバイよ?」

って言ってくる。素晴らしい。

そんな人のおかげで僕らは最新の情報にアクセスできるし、何がはやっているのかを知って、適切に行動できるのだ。

彼らはアンテナが高いので、ベストセラーや全米No1の映画にもくわしい。そういう人に感想を教えてもらえば地雷を踏むことを避けられるのだ。

 

 

そして仲の良い友人になってくれるから、ホントにかわいい。

世の中にはなぜかマウントしてくる人が嫌いな人がおおいので、「この人かわいい」って思って付き合うだけで友人になってくれる

でも残念ながら、仲良くなるとなぜか「マウントの回数」が減ってくる。

もっとマウントしてほしい、もっと自慢してほしい、そう思っているのに、マウントしてくれない。

「最近マウントしてこないね」

って聞くと「オレそんなことしてないし」っていう。やっぱりかわいい。

 

 

【お知らせ】
生成AIの運用を軸としたコンサルティング事業、メディア事業を行っているワークワンダース株式会社からウェビナーのお知らせです

<2024/3/24実施予定 60分ウェビナー>

生成AI適用の実務と導入のポイントセミナー


<セミナープログラム>
【セッション1】
1.生成AI活用は現在「失望期」?
2.いま、生成AIについてやるべきこと
 -インクルージョン・ジャパン 取締役 吉沢康弘

【セッション2】
1.生成AI、業務での利活用の現在
2.精度を上げるための取り組み
3.生成AIの性能についての検証、評価
 -ワークワンダース株式会社 代表取締役CEO 安達裕哉

【セッション3】
​事前質問への回答・Q&A


日時:
2024/3/24(日) 21:00-22:30

参加費:無料  
Zoomビデオ会議(ログイン不要)を介してストリーミング配信となります。


お申込み・詳細 こちらウェビナーお申込みページをご覧ください

(2024/3/13更新)

 

Books&Appsで広報活動しませんか?

 

安達裕哉Facebookアカウント (安達の最新記事をフォローできます)

・編集部がつぶやくBooks&AppsTwitterアカウント

・最新記事をチェックできるBooks&Appsフェイスブックページ

・ブログが本になりました。

 

(AV Dezign | www.avdezign.ca)