1
雑感 記事一覧
- 持つべきは「この主語、大きすぎんじゃね?」という自戒の心
-
2023/09/145,664ビュー
68
0
18
- ピアス三つの、四十代中年男性の末路について
-
2023/09/047,665ビュー
19
0
21
- 本当に「ウソが上手い人」の特徴
-
2023/08/109,581ビュー
38
0
1
- 宮崎駿最新作『君たちはどう生きるか』は宮崎駿の人生そのものである
-
2023/07/3110,782ビュー
0
0
6
- 「みんなが着ているから」といって、それらが自分に合うとは限らない。
-
2023/07/284,580ビュー
46
0
1
- ぜんっぜんさわやかじゃない「よさこい物語」の真実。
-
2023/07/247,467ビュー
63
0
1
- 外国人が日本を礼賛するテレビ番組がどうも苦手だ。
-
2023/07/115,606ビュー
57
45
5
- 何がカッコいい、カッコ悪いかはアイデンティティの本幹に関わる難しい問題
-
2023/07/107,038ビュー
34
251
17
- ダビデさんの「おちんちん」騒動から、組織について考えてみた
-
2023/07/057,240ビュー
113
49
6
- 「日本すごい本」を大量に刊行していた出版社に勤めていたことがあります。
-
2023/04/0526,534ビュー
172
3.1万
24
- 「自己啓発」や「自己実現」の次に、どのような価値観が到来するのか?
-
2023/02/0923,518ビュー
190
812
312
- コーヒードリッパーを知らなかった四十代男が、火傷せずにコーヒーを淹れるまで
-
2022/12/1550,054ビュー
200
31万
462
- 結局、最後は「性格」で人間の価値が決まるんだな。
-
2022/12/1394,711ビュー
1197
1756
468
- ド田舎と大都会の間には、「世界」が感じられるぐらいには豊かな領域がまだまだある
-
2022/06/1348,708ビュー
1216
8.2万
402
- 「サプライズ」っていう演出、とにかく失敗した時のことが怖すぎないですか?
-
2022/04/196,649ビュー
39
172
16
- 占いもなにも信じない知人が「整体」の効果だけは力説していて、ちょっと驚いた。
-
2022/02/0322,765ビュー
77
1
356
- 気に食わない言葉に、おれは「圧」をかけるぜ。
-
2021/09/177,811ビュー
68
0
11
- 中国で暮らすと「中国の景気は『路上に捨てられた便器』で判別可能」だと分かる。
-
2021/09/1327,877ビュー
773
3
50
- コンサルタントやってた時、重要な対人技術として『「ちがう」と言うな』と習った。
-
2021/06/08104,618ビュー
1329
338
1659
- トランプさんと、日本学術会議の面々は似ている。
-
2020/11/097,164ビュー
88
10
10
- 長崎を旅して感じた、人間の弱さと「正義」の恐ろしさ。
-
2019/08/2916,525ビュー
730
174
6
- 皮肉なことに「不謹慎な発言をしたい人たち」が、最も「不謹慎狩り」を熱心にやっている。
-
2019/03/0511,972ビュー
227
30
22
- 『平等』は弱者を追い詰める。重要なのは『公平』だ。
-
2019/02/2749,515ビュー
964
118
14
- 差別がこの世からなくならない、根本的な理由について。
-
2018/12/2864,222ビュー
113
69
38
- 「真の天才」が、一周回って「できない人」に見える理由。
-
2018/12/01110,505ビュー
492
75
19
- タトゥーで決意表明する人々の謎
-
2018/08/2915,108ビュー
137
46
16
- 100年前の日本人は非常に沸点が低く、礼節の人が突然暴れ出す、恐怖の民族だった。
-
2018/08/0213,389ビュー
237
133
22
- インターネットにも黄金町や西成のような場所が作られるようになるのかもしれない
-
2018/07/0420,520ビュー
315
273
164
- 職場で「わたしのコンソメスープ」という意味不明コラムを書かされた時のこと。
-
2018/06/18114,284ビュー
5575
9472
327
- 「手抜き工事」は何故起きるかと言えば、たぶん職場崩壊なんだと思う。
-
2018/06/1118,491ビュー
512
167
17