今日こそは、新宿2丁目に行く。By Kero(vol41から続き)
本人のたちの了承を得てタイトル変更しました。
結局新宿2丁目は行けなかったようです。
それにしては、コスプレ女もだけど、まさか腐女子と一緒に住むことになるなんて、
こんな人生想像していなかった…
でも、とにかく明るくて楽しい人たちです。
毎朝10時頃出て行って、夜12時頃に帰って来ます。
猫カフェ@下北沢
表参道。So expensive!
池袋アニメイト。こんなでっかいアニヲタビルがあるなんて知らなかったです。
ちなみに滞在中2回も行ってました。ノボセてます。
「山田章博さんの展覧会に行きたかった。」Keroが綺麗な発音でそう言ってました。
カラオケ。Keroの熱唱、たぶんアニソン。
女の子お決まりのディズニーシー。
ディズニー好きか?って聞かれましたが、オレは魔法にかかったことがないと答えました。だってそうでしょう?九州人なら。
大人になってミッキー見たら、なんかかぶってるとしか思えないです。
夜はいつもコンビニのカレー食ってました。もっとはやく気づけばごはんくらい作ってあげたのに…
で、ここからはスペシャル画像です。
コスプレ①(左Kemu右Kaz)
コスプレ②(Kaz)
コスプレ③(Kaz)
腐女子の絵。これわかる人にはわかるらしい。(諸事情によりモザイクが入っております。)
で、こんなにいろいろカミングアウトしてくれたんで、お返しにこれあげました。
オレが持っていた井上雄彦のすべて。いつか役に立つかなって思ってたけど、
こんな形で本当に欲しいと思っている人のところへ運ばれます。オレいいことした。
気が合うのか毎日夜帰ってきてからの話が楽しかったです。
大学生の時、人ん家に集まって鍋したり(アダチの家で毎週欠かさずやってた)、ウィンクキラー(九州発祥の伝説的疑心暗鬼ゲーム。高校時代ずっと原 → 原田先輩が作ったと思っていた)したり、散髪(友人に切ってもらっていた)してもらったり、カオスな感じでガヤガヤしてたあの感じ思い出しました。
記念写真。
お別れの絵(左アラサー右ティーチャー)
さようなら。さようなら。さようなら。
今日は大阪へ向かいます。そして岩美へ(わかる人にはわかるみたい。)
おまけヒント画像(Kazがくれた)
Thanks to Airbnb!
お客様は、大学生の時の友人のようでした。
Special thanks to Kemu, Kaz, Kero!!!
(Vol.42へつづく)
Books&Appsメルマガの本当の理由がここに。
動画やSNSが当たり前になった今、改めて「メルマガ」の価値が改めて見直されています。
ティネクトではメルマガを活用することで、エンゲージメント率の高い顧客との関係構築とリード顧客の育成に役立てています。
その秘訣を公開した資料を公開中です
【資料内容】
1.なぜメルマガなのか?
2.メルマガ運用の2大重要業務
2-1.できるだけ多くのリストを獲得する
2-2.役に立つコンテンツを送信する
5.hubspotでルーティンワーク化する
6.生成AIを活用して、自分のタスクを省力化する
7.最後に
現在メルマガ運用にお悩みの方、息詰まりを感じている方、これからはじめる方など全ての方にお役に立つ資料です。ぜひご活用ください。
資料ダウンロードページはこちら↓
https://share.hsforms.com/1fmaq7IMCR1inHmqGkMt99Qcjipa
メールアドレス宛てに資料が自動送信されます。
いままでのAirbnb日記シリーズ
Airbnb日記 vol.16 〜カナダからジョンとその友人たち〜
Airbnb日記 vol.21 〜イギリスのエンジニアからのタイ人〜
Airbnb日記 vol.24 〜Airbnbパーティ@渋谷ヒカリエ〜
Airbnb日記 vol.26 〜オレの実家(ど田舎)にドイツ人きたわ 〜
Airbnb日記 vol.32 〜オレんちにも(東京)にドイツ人もきたわ〜