1
- 王将戦が滅茶苦茶盛り上がっていたことと、負けている盤面を見続けることの大事さ
-
2023/01/3113,766ビュー
43
109
21
- 長男が友人たちと旅行をすることになり、計画段階からニッコニコで見守っていた件
-
2023/01/0433,577ビュー
159
3334
322
- コーヒードリッパーを知らなかった四十代男が、火傷せずにコーヒーを淹れるまで
-
2022/12/1548,040ビュー
200
31万
464
- 「子どもの質問」にとっさに答えられなくても、恥ずかしいことではないと思います。
-
2022/11/109,989ビュー
51
861
148
- 「コンテンツを共有する楽しさ」について改めて考えたこと、そして「ぐりとぐら」で第四の壁を越えた話
-
2022/10/186,519ビュー
69
595
15
- 無意識の内に「コテコテの観光地」を舐めていたけれど何も分かっていなかったことに気付いた
-
2022/09/2625,156ビュー
256
2381
47
- いろいろと得をする、「何かを出力する」ための本の読み方について。
-
2022/09/1211,267ビュー
12
130
19
- メンバーから「できてません」「進んでません」と言ってもらうために、考えたこと
-
2022/08/2540,774ビュー
188
1713
680
- キャッスルエクセレントというゲームと、「レベル制」というシステムの偉大さについて
-
2022/07/299,025ビュー
55
243
43
- 「いてもらった方が良さそう」程度で会議に呼ぶのは、無駄使いの最たるもの
-
2022/06/2420,761ビュー
190
506
289
- 都内は「屋内で安心して子どもを遊ばせられる場所」が少なすぎると感じます。
-
2022/06/075,616ビュー
45
119
6
- 「便利になる」だけでは人は動かないし、「当事者意識をもってくれる人」はめちゃ貴重だという話
-
2022/05/27109,588ビュー
1590
4552
1872
- 「サプライズ」っていう演出、とにかく失敗した時のことが怖すぎないですか?
-
2022/04/196,339ビュー
39
172
16
- 「自分の仕事の価値」は、遠慮せずじゃんじゃかアピールしていきましょう。
-
2022/03/2313,002ビュー
418
2
18
- 「俺はだいじょうぶだったから、あなたも大丈夫だよ」という言葉は、全く慰めになってない。
-
2022/03/1411,171ビュー
321
0
25
- 子どもと公園に行った際、おばあちゃんに警戒されていたけど全く気付かなかった件
-
2022/02/2828,061ビュー
80
0
266
- 工藤くんの家でルプガナに初めてたどり着いた時のあの感動を、俺はいつかまた味わえるのだろうか
-
2022/02/1614,303ビュー
75
0
15
- ただの思い付きを「価値あるアイデア」と思い込む人が分かっていないこと
-
2022/02/0743,626ビュー
428
65
704
- 「これ好き!」を活かした英語の勉強法が、長男にブッ刺さった話。
-
2022/01/2725,276ビュー
106
1
271
- 「相手にコミュニケーションコストを丸投げする」ような上司に釈然としません。
-
2022/01/1949,225ビュー
599
4
620
- 転職未経験の方には信じられないかもですが、「ちょっと給料がいい」という程度でも、気軽に転職する人は珍しくないです。
-
2022/01/0561,115ビュー
141
0
441
- ワールドトリガー24巻が泣ける程面白かったので面白さについて解説させてください
-
2021/12/1764,465ビュー
67
29
309
- 部下の給料を上げることが、上司の最大の仕事。
-
2021/12/0837,183ビュー
576
30
51
- 子どもの時好きだったコンテンツを、大人になってから見返すと、昔とまるで違う印象を持つという話。
-
2021/11/297,526ビュー
134
1
5
- 問題解決は、「発見・認識」「調査・解析」「解決」の三つのステージに分けて考える。
-
2021/11/1713,642ビュー
200
6
60
- 「不機嫌で人を支配しようとする人」の気持ちがわかった話
-
2021/11/08376,758ビュー
4037
158
1899
- 「要領がいい子」とそうでない子の、勉強法のちがいについて。
-
2021/10/28143,614ビュー
1295
43
1336
- 「ジーザス」とすぎやまこういち先生の音楽についての個人的な思い出
-
2021/10/156,539ビュー
36
11
13
- メシ画像をきっかけに出会った、「神々の山嶺」が滅茶苦茶面白いので語らせて欲しい
-
2021/10/0623,512ビュー
50
34
47
- 我が家では「コロナがおさまったらやりたいことリスト」を作るようになった。
-
2021/09/2812,459ビュー
64
4
173