1
- 自業自得の人工透析者が身内にいるのだが
-
2023/02/0126,868ビュー
50
198
371
- 二重三重の早とちりに独学の限界を思う
-
2023/01/245,862ビュー
46
32
26
- 絶対に借金だけはしないように生きてきた。今なおそうしている。
-
2023/01/1314,805ビュー
73
65
172
- 「今年は小説を書く」と宣言したのに、一文字も書けませんでした。
-
2022/12/264,223ビュー
17
48
35
- 反社を知るための「教養としてのヤクザ」について。
-
2022/12/127,647ビュー
0
66
10
- おれもおまえも地球も猫に征服されている
-
2022/12/024,876ビュー
46
74
34
- 人類はなぜ、肉食をやめられないのか。
-
2022/11/185,159ビュー
33
18
3
- 人類はこの先食っていけるのか。調べてみた。
-
2022/11/1115,097ビュー
45
89
236
- 将棋観戦の面白さについて話す。
-
2022/10/284,481ビュー
10
30
24
- おれたちは「ナッジ」を知らなくてはならない
-
2022/10/198,588ビュー
62
138
53
- 人生で見た最高のものは、岡本太郎の「太陽の塔」。
-
2022/09/305,904ビュー
87
61
13
- 保守主義って、本来どういうものなのだろうか。
-
2022/09/204,862ビュー
32
35
49
- 野球のなにがおもしろいのか。なぜ、おれは野球を見るのか。
-
2022/09/029,664ビュー
32
53
154
- 政治と宗教を考える『親鸞と日本主義』を読む
-
2022/08/233,845ビュー
49
34
42
- 『ラーメンと愛国』を読み、ラーメンについて語る。
-
2022/08/156,711ビュー
47
28
49
- おれとチェーン店。サイゼリヤ、ガスト、マクドナルド、ケンタッキー、牛丼。
-
2022/08/0322,663ビュー
1
41
147
- おれは、いちいち頭を使わなくてはいけないことを、できるだけ自動化したい。
-
2022/07/2629,034ビュー
95
70
18
- 不老不死について考えずにはいられない
-
2022/07/116,570ビュー
21
14
26
- 幸せなときは、口に出して言ったほうがいい。カート・ヴォネガットに学ぶこと
-
2022/06/2716,581ビュー
130
500
362
- 『シャーデンフロイデ 他人を引きずり下ろす快感』も人間性。
-
2022/06/177,223ビュー
50
853
27
- 今のおれには楽しいこと、面白いことを書く能力がなくなってしまった。
-
2022/06/097,858ビュー
35
71
50
- どうやら、精神障害者には住む場所もないようだ
-
2022/05/3110,518ビュー
144
708
52
- 『自分はバカかもしれないと思ったときに読む本』を読んでみた。
-
2022/05/2016,613ビュー
155
75
53
- 自分で、自分の「仕事のできなさ」を解明してみる
-
2022/05/1224,203ビュー
102
83
330
- 「意志が弱い人はうつ病になれない」、カリスマ精神科医が医学部の講義で言ったこと。
-
2022/04/2530,063ビュー
398
215
322
- 「最強の自分」になれないおれたちは、病んでいく
-
2022/04/1526,904ビュー
85
418
455
- 本当の上級国民。そういうものがいるか、いないか。たぶん、いる。いや、いるに違いない。
-
2022/04/079,337ビュー
44
1
13
- 記憶も記録も消え去っていく時代に
-
2022/03/297,059ビュー
89
2
9
- 死体画像のない戦争報道について思う
-
2022/03/176,388ビュー
60
0
9
- 片付けられない人間の言い分を聞いてくれ
-
2022/03/0910,102ビュー
148
2
70