1
- いっそのこと「くじ引き民主主義」なんて、どうなんだ?
-
2023/06/068,956ビュー
38
44
336
- あるファミコン世代の『ゲームの個人史』
-
2023/05/295,409ビュー
80
109
37
- 突然働けなくなる「計算できない労働者」の話。
-
2023/04/2825,988ビュー
27
141
369
- いつ、だれが、天皇を「特殊な存在」にしようと目論んだのか?
-
2023/04/1815,337ビュー
24
51
470
- 古代日本と天皇の起源に興味を持ったので、いろいろ調べてみた。
-
2023/04/1014,657ビュー
13
28
14
- 歯列矯正はしておくべきだと、しなかった人間が言う
-
2023/03/305,916ビュー
54
34
9
- 『ぼっち・ざ・ろっく』を観て、ギターはなんでヒーローなんだ?と考えた。
-
2023/03/229,478ビュー
24
33
135
- 小室直樹に、キリスト教、イスラム教、儒教、仏教の違いを学ぶ。
-
2023/03/1017,091ビュー
62
67
707
- 精神疾患者は国会議員になれないのだろうか
-
2023/02/223,485ビュー
13
40
7
- 叩き上げの上場企業の社長の話がおもしろい
-
2023/02/1311,075ビュー
32
38
31
- 自業自得の人工透析者が身内にいるのだが
-
2023/02/0129,376ビュー
53
198
371
- 二重三重の早とちりに独学の限界を思う
-
2023/01/247,184ビュー
47
32
32
- 絶対に借金だけはしないように生きてきた。今なおそうしている。
-
2023/01/1315,553ビュー
73
67
173
- 「今年は小説を書く」と宣言したのに、一文字も書けませんでした。
-
2022/12/264,581ビュー
18
48
36
- 反社を知るための「教養としてのヤクザ」について。
-
2022/12/128,630ビュー
0
66
10
- おれもおまえも地球も猫に征服されている
-
2022/12/025,073ビュー
46
74
34
- 人類はなぜ、肉食をやめられないのか。
-
2022/11/185,469ビュー
33
18
3
- 人類はこの先食っていけるのか。調べてみた。
-
2022/11/1115,381ビュー
45
91
234
- 将棋観戦の面白さについて話す。
-
2022/10/284,740ビュー
10
30
24
- おれたちは「ナッジ」を知らなくてはならない
-
2022/10/199,001ビュー
62
138
53
- 人生で見た最高のものは、岡本太郎の「太陽の塔」。
-
2022/09/306,124ビュー
87
61
13
- 保守主義って、本来どういうものなのだろうか。
-
2022/09/204,984ビュー
32
35
47
- 野球のなにがおもしろいのか。なぜ、おれは野球を見るのか。
-
2022/09/0211,403ビュー
32
53
153
- 政治と宗教を考える『親鸞と日本主義』を読む
-
2022/08/233,942ビュー
49
34
42
- 『ラーメンと愛国』を読み、ラーメンについて語る。
-
2022/08/156,819ビュー
47
28
49
- おれとチェーン店。サイゼリヤ、ガスト、マクドナルド、ケンタッキー、牛丼。
-
2022/08/0322,872ビュー
1
41
146
- おれは、いちいち頭を使わなくてはいけないことを、できるだけ自動化したい。
-
2022/07/2629,308ビュー
95
70
18
- 不老不死について考えずにはいられない
-
2022/07/116,750ビュー
21
14
26
- 幸せなときは、口に出して言ったほうがいい。カート・ヴォネガットに学ぶこと
-
2022/06/2716,793ビュー
130
500
362
- 『シャーデンフロイデ 他人を引きずり下ろす快感』も人間性。
-
2022/06/177,784ビュー
50
853
27