wallpaper_tablet_2048x1536

(vol.24からの続き ※Airbnbって何?vol.1へ)

キャンセルもあり、4日ぶりの来客です。待ってました。(間が空いて、ちょっとホッとしていたという気持ちもあるのも事実。)

今回はアメリカ人です。

Moises, Jean, Danielです。 アメリカのメキシコ州からの男3人組です。

IMG_0302 IMG_0301

オレの外人接待の定番、ザジャパニーズレストラン、フクラ家(ただの定食屋)です。

IMG_0300

ここ英語のメニューが置いてあります。

 

先日参加したAirbnbパーティーで仕入れた情報によると、一緒にごはん食べたりすると、部屋を汚されないと聞きました。(オレは汚されたことないけど、初心忘るべからずです)

最初はお互いに知らない者同士です。つまり、お互いに不安なのです。

で、やはりホストが先にいい人オーラを出すことが大事だと思います。その上で相手の善意を引き出す作戦です。善意のwinwin作戦です。

ちなみに、初対面でいきなりこういう時に話す話題って困るのですが、

アメリカ人だとメジャースポーツに詳しいと、場が持ちます。

私は、日本人の中でメジャースポーツにかなり詳しい方です。(マイケルジョーダンの時からだからかれこれ20年以上、当時ドラフトされてたヤツが続々と引退してるし、昔知っていた選手の子供がプロ入りしたりしてるくらいの長さ、と言えばわかってもらえるだろうか。)

テキサスと聞いて、「サンアントニオスパーズにダンカン(坊主頭)とトニーパーカー(坊主頭)とジノビリ(ハゲ)いるね」ってさらっと言える日本人はそんなにいないでしょうね。(ちなみにダンカンはオレと同い歳です)

テキサスレンジャーズのダルビッシュの話題ももちろん話しました。「彼は高校時代から有名だったんだよ。」と先輩風吹かせました。

ごはんには、満足してくれたようです。

 

家に戻り、JeanがAppleTVにすぐに気づきました。

これに気付くヤツは、すぐ気付きます。そう、リアルアップルファンなら、コイツの便利さを知ってるからです。これを知らない、持ってないあなたは、iPhoneをいくらデコッたり、超オシャレなカバーつけても、絶対にアップルファンと認められません。そもそも、ジョブズがiPodにカバーなんてつけんじゃねーよって言ってましたよ、昔。カバーつけるなら、これでも買え。iPodソックス(純正)。とのことでした。ジョブズはいつも全力に本気です。(AppleTVって何?って人はこちらどうぞ)

で、さっそくiPadを取り出し、彼らが見たものは、

IMG_0304

アニメでした。Gintamaって日本のアニメらしいです。

そのアニメのことはよく知らないのですが、

Kintamaとの違いを、メタファーって英語を駆使し詳しく教えてあげました。たぶんこれで仲良くなれたと思います。

IMG_0307

Gintamaに出てくるキャラのグッズ。さっそく買ったらしい。

アニメギークってことがわかり、中野のまんだらけを紹介しました。明日はそこに行く予定になりました。

ということで、これから1週間程滞在します。

(vol.26へ続く

 

【お知らせ】
事業責任者など経営陣にこそ聞いて欲しい年間30社以上のwebマーケティング支援を行っている弊社ティネクトと中小企業診断士濱口様とのコラボセミナーのご案内です。
本当にこのマーケティング施策への投資は正しいんだろうか・・・?
現在の企業活動の最重要業務の1つがwebマーケティングです。
リスティング広告、メルマガ、SNS運用、オウンドメディア運営など様々な手法がありますが、今回のセミナーでは、それらマーアケティング費用の費用対効果に着目し中小企業診断士の目線で語ってもらいます。

<2023年6月19日実施 無料ライブ配信オンラインセミナー>

無駄な広告費はもう終わり!成果を最大化するマーケティング戦略の考え方

<内容>
第1部 講師:濵口誠一(濵口中小企業診断士事務所代表)
1.損していないか?はROASを見れば一目でわかる
2.広告費で無駄遣いするパターン、効果的なパターン
3.ROASの詳細説明
4.ROASを使った外部委託の意思決定方法
5.ROASを使う際の注意点

第2部 講師:楢原一雅(ティネクト株式会社 取締役)
1.事例紹介オウンドメディア運営の成長によってこんな状況がつくれる
2.内製、外注の役割分担

第3部:Q&Aタイム
ファシリテーター:倉増(ティネクト)


日時: 2023年6月19日(月)15:00〜16:30
参加費:無料  
Zoomビデオ会議(ログイン不要)を介してストリーミング配信となります。

お申込み・詳細は こちらBooks&Appsオンラインセミナーお申込みページをご覧ください

(2023/5/31更新)

 

いままでのAirbnb日記シリーズ

Airbnb日記 vol.3 〜香港人が家にくるpart1〜

Airbnb日記 vol.6 〜フランス人が隣にいる〜

Airbnb日記 vol.9 〜香港の女の人part1〜

Airbnb日記 vol.13 〜台湾人4名女子part1〜

Airbnb日記 vol.16 〜カナダからジョンとその友人たちpart1〜

Airbnb日記 vol.20 〜イギリスのエンジニア〜

Airbnb日記 vol.21 〜イギリスのエンジニアからのタイ人〜

Airbnb日記 vol.22 〜タイ人の2人姉妹part1〜