wallpaper_tablet_2048x1536

(vol.24からの続き ※Airbnbって何?vol.1へ)

キャンセルもあり、4日ぶりの来客です。待ってました。(間が空いて、ちょっとホッとしていたという気持ちもあるのも事実。)

今回はアメリカ人です。

Moises, Jean, Danielです。 アメリカのメキシコ州からの男3人組です。

IMG_0302 IMG_0301

オレの外人接待の定番、ザジャパニーズレストラン、フクラ家(ただの定食屋)です。

IMG_0300

ここ英語のメニューが置いてあります。

 

先日参加したAirbnbパーティーで仕入れた情報によると、一緒にごはん食べたりすると、部屋を汚されないと聞きました。(オレは汚されたことないけど、初心忘るべからずです)

最初はお互いに知らない者同士です。つまり、お互いに不安なのです。

で、やはりホストが先にいい人オーラを出すことが大事だと思います。その上で相手の善意を引き出す作戦です。善意のwinwin作戦です。

ちなみに、初対面でいきなりこういう時に話す話題って困るのですが、

アメリカ人だとメジャースポーツに詳しいと、場が持ちます。

私は、日本人の中でメジャースポーツにかなり詳しい方です。(マイケルジョーダンの時からだからかれこれ20年以上、当時ドラフトされてたヤツが続々と引退してるし、昔知っていた選手の子供がプロ入りしたりしてるくらいの長さ、と言えばわかってもらえるだろうか。)

テキサスと聞いて、「サンアントニオスパーズにダンカン(坊主頭)とトニーパーカー(坊主頭)とジノビリ(ハゲ)いるね」ってさらっと言える日本人はそんなにいないでしょうね。(ちなみにダンカンはオレと同い歳です)

テキサスレンジャーズのダルビッシュの話題ももちろん話しました。「彼は高校時代から有名だったんだよ。」と先輩風吹かせました。

ごはんには、満足してくれたようです。

 

家に戻り、JeanがAppleTVにすぐに気づきました。

これに気付くヤツは、すぐ気付きます。そう、リアルアップルファンなら、コイツの便利さを知ってるからです。これを知らない、持ってないあなたは、iPhoneをいくらデコッたり、超オシャレなカバーつけても、絶対にアップルファンと認められません。そもそも、ジョブズがiPodにカバーなんてつけんじゃねーよって言ってましたよ、昔。カバーつけるなら、これでも買え。iPodソックス(純正)。とのことでした。ジョブズはいつも全力に本気です。(AppleTVって何?って人はこちらどうぞ)

で、さっそくiPadを取り出し、彼らが見たものは、

IMG_0304

アニメでした。Gintamaって日本のアニメらしいです。

そのアニメのことはよく知らないのですが、

Kintamaとの違いを、メタファーって英語を駆使し詳しく教えてあげました。たぶんこれで仲良くなれたと思います。

IMG_0307

Gintamaに出てくるキャラのグッズ。さっそく買ったらしい。

アニメギークってことがわかり、中野のまんだらけを紹介しました。明日はそこに行く予定になりました。

ということで、これから1週間程滞在します。

(vol.26へ続く

 

【お知らせ】

ウェビナーバナー

【4/24開催|生成AI活用普及協会 × ワークワンダース共催ウェビナー】

【経営管理者向け】人材不足も怖くない。生成AI導入で大きく変わる企業の競争力

対象者:経営層・事業責任者・DX推進責任者

生成AI活用普及協会とワークワンダースが共催する本セミナーでは、生成AIの導入が企業の競争力をどのように変えるかを詳しく解説します。
基礎から導入方法、業務プロセスの改善事例、未来の技術動向まで幅広くカバー。
人材不足に悩む企業の制約条件を解消し、生産性向上を目指す経営者にとって必見の内容です。

▶ 今すぐウェビナーに申し込む(無料)

【こんな方におすすめ】

  • 人材不足や業務効率に課題を感じている方
  • 生成AIを導入したいが、何から始めるべきか悩んでいる方
  • 社内のDXやAI活用を推進する立場にある方

【参加して得られること】

  • 生成AI導入に伴う課題と解決策
  • 成功企業の導入プロセス
  • 業務改善への具体的な適用イメージ
  • 社員定着・教育に関する知見

【セミナーの内容】

第一部|生成AI活用普及協会 理事 元田 宇亮

企業における生成AI活用のリテラシー教育、導入事例、普及協会の活動などについてご紹介。

第二部|ワークワンダース株式会社 代表取締役CEO 安達 裕哉

生成AIの進化とビジネスへの影響、業務プロセス改革のポイント、導入時の実践的課題について解説。

【実施概要】

  • 日時:2025年4月24日(木) 16:00〜17:00(質疑応答含む)
  • 参加費:無料
  • 配信方法:Zoomビデオ会議(ログイン不要)によるストリーミング配信
  • 定員:30名

【お申し込み】

ご参加をご希望の方は、こちらワークワンダースウェビナーページよりお申し込みください。

【留意事項】

※本セミナー参加者の情報は、共催先である 生成AI活用普及協会と共同利用させていただきます。
お申し込みの際には、この点にご同意いただくことが参加条件となります。

 

いままでのAirbnb日記シリーズ

Airbnb日記 vol.3 〜香港人が家にくるpart1〜

Airbnb日記 vol.6 〜フランス人が隣にいる〜

Airbnb日記 vol.9 〜香港の女の人part1〜

Airbnb日記 vol.13 〜台湾人4名女子part1〜

Airbnb日記 vol.16 〜カナダからジョンとその友人たちpart1〜

Airbnb日記 vol.20 〜イギリスのエンジニア〜

Airbnb日記 vol.21 〜イギリスのエンジニアからのタイ人〜

Airbnb日記 vol.22 〜タイ人の2人姉妹part1〜