(Vol63から続き Airbnbって何?って人はこちらvol.1)
昨日は、実家に突然ニューヨーカー。衝撃的でした。本日の朝福岡へ旅立ったそうです。旅行の途中で東京に来るらしいので今度会います。
私の方には、タイから来た女子3人組が4日間滞在していました。
関空から日本に入り、成田からタイへ出国というパターンです。その間に京都行ったり、高山行ったりして、東京へ来る。
で、東京へ来てから東京観光しつつ、羽を伸ばして地方へ観光に行ってました。
茨城の日立です。
箱根。富士山見えるまで粘ったらしい。
なんで、こんなに観光地に詳しいかと言うと、「地球の歩き方」みたいな本がタイにもあるからです。女の子たちは大体それ持ってきてます。ふせん貼って、夜どこ行こうか作戦会議して、翌日に行くとこ探して計画立てるって感じです。なので計画決めて動きだすんで、朝早く出て夜遅くまで帰ってきません。
それに比べて男たちは…いつも早く帰ってくる。たぶんノープラン。昔、母ちゃんに休みの日にあんまり早く帰ってくんなって言われてけど、意味わかったわ。
記念写真。ほんといい人たちばかり来る。
タイのお土産もらった。
無事バンコク着いたとさっき連絡ありました。こういうのうれしいですね。
みなさんもぜひどうぞ。
Thanks to Airbnb!
お客様は、友達です。
Thanks to Chananya, Noi, Aranya!!!
(vol.62へつづく)
生成AIを活用したビジネス文書作成の最前線を学べるウェビナー開催!

トップコピーライター直伝!「使えるビジネス文書」を出力するプロンプト講座
・生産性を爆上げするプロンプティングの技術
・ビジネス文書の多様な活用例(コピーライティング・記事・提案書など)
・ビジネス文書AIライティングツール「AUTOMAGIC」の活用事例とデモ
<2025年4月4日実施予定>
トップコピーライターが教える!生成AIで「使える」ビジネス文書を作る技術
生成AIは単なる補助ツールではなく、適切な指示(プロンプティング)次第で生産性を大幅に向上させる強力なツールとなります。本セミナーでは、コピーライターとして数々のヒットコピーを生み出した梅田悟司が、プロンプト作成の基礎と実践例を解説します。
【内容】
1. 生産性を爆上げするプロンプティングの技術
2. ビジネス文書の多様な活用例(コピーライティング・記事制作・提案書・メールなど)
3. ビジネス文書AIライティングツール「AUTOMAGIC」の活用事例と操作デモンストレーション
4. まとめ & Q&A
【登壇者】
梅田悟司
コピーライター / ワークワンダース株式会社 取締役CPO(Chief Prompt Officer)
武蔵野大学アントレプレナーシップ学部 教授
代表作:ジョージア「世界は誰かの仕事でできている。」、タウンワーク「バイトするなら、タウンワーク。」ほか
著書『「言葉にできる」は武器になる。』(シリーズ累計35万部)
日時:
2025/4/4(金) 14:00-15:00
参加費:無料
Zoomビデオ会議(ログイン不要)を介してストリーミング配信となります。
お申込み・詳細 こちらウェビナーお申込みページをご覧ください
(2025/3/18更新)
いままでのAirbnb日記シリーズ
Airbnb日記 vol.16 〜カナダからジョンとその友人たち〜
Airbnb日記 vol.21 〜イギリスのエンジニアからのタイ人〜
Airbnb日記 vol.24 〜Airbnbパーティ@渋谷ヒカリエ〜
Airbnb日記 vol.26 〜オレの実家(ど田舎)にドイツ人きたわ 〜
Airbnb日記 vol.32 〜オレんちにも(東京)ドイツ人もきたわ〜
Airbnb日記 vol.36 〜タイからの3人は短期留学生だった〜
Airbnb日記 vol.42 〜コスプレ女と腐女子 from マレーシア〜
Airbnb日記 vol.43 〜タイの大学生 from NY〜
Airbnb日記 vol.46 〜自由な男2人 from オーストラリア〜
Airbnb日記 vol.50 〜タイのガチマンガ家が来た(証拠あり)〜
Airbnb日記 vol.53 〜たまにはゲストになる 基地に泊まった〜
Airbnb日記 vol.56 〜夏の夜の夢(天女をみた)〜
Airbnb日記 vol.57 〜日本人ベテランホストの女の人〜
Airbnb日記 vol.58 〜マレーシアからの刺客part1〜
Airbnb日記 vol.62 〜タイから女子3人組part1〜
Airbnb日記 vol.63 〜もしAppleマニアの実家(ど田舎)にApple社員が来たら〜