1
体験記 記事一覧
- 日本よりも大卒率が高く、少子化も進んでしまった国、台湾。
-
2023/09/088,846ビュー
30
0
10
- 慌てるワタシは、貰いが少ない。
-
2023/09/015,171ビュー
26
0
2
- 本当に「ウソが上手い人」の特徴
-
2023/08/109,581ビュー
38
0
1
- イエスマン以外から学ぼうとする姿勢は大切だよね
-
2023/07/147,042ビュー
0
0
15
- ニューヨークのホームレスたちの話。
-
2023/03/015,673ビュー
45
18
1
- 無意識の内に「コテコテの観光地」を舐めていたけれど何も分かっていなかったことに気付いた
-
2022/09/2625,923ビュー
256
2381
47
- あんこが大嫌いな私が、赤福という銘菓に遭遇した時の話。
-
2022/09/0119,234ビュー
120
88
4
- コロナとはいったいなんだったのか、反省会をやってみた。
-
2022/08/2610,644ビュー
44
196
13
- 真心ブラザーズの夏の名曲「エンドレスサマーヌード」にはそもそも夏が存在しない
-
2021/12/0325,804ビュー
86
121
100
- 子どもの時好きだったコンテンツを、大人になってから見返すと、昔とまるで違う印象を持つという話。
-
2021/11/298,231ビュー
135
1
5
- 海外在住者が、疲れて日本を恋しがる理由について。
-
2021/10/2533,722ビュー
168
14
322
- 飼ってみて、はじめてわかった「犬を連れた人が、心配していること」。
-
2021/09/247,758ビュー
58
3
1
- 私が発症した中二病の話。
-
2021/09/018,427ビュー
116
1
1
- 『自粛警察』は、正義感ではなく嫉妬心から生まれている。
-
2021/04/099,215ビュー
147
227
22
- 子育てのため、精神科医の仕事を辞めて「専業主夫」になった時の話。
-
2021/03/2424,304ビュー
158
200
280
- 大人になってもミニ四駆で遊び、ウルトラマンや戦隊モノを楽しめる人間になりたいと思っていた。
-
2021/03/1910,581ビュー
154
26
74
- ひきこもると「カレンダーの消えた人生」になる。
-
2021/01/1310,165ビュー
82
11
31
- インターネットで身近にひそむ「身バレさせる人」の脅威
-
2020/10/3012,339ビュー
87
65
26
- 人間関係をギロチンのように断ってきた人間の末路
-
2020/10/1334,390ビュー
96
26
34
- 軽率さで誤った判断を下した人を責めちゃいけない。
-
2020/05/2010,263ビュー
553
37
3
- コロナウイルスによる都市封鎖は日常風景をどう変えたのか。中国現地からのレポート。
-
2020/04/036,685ビュー
143
10
1
- コロナウイルス騒動で思い出した、根拠のない不安のやっかいさ
-
2020/03/0525,490ビュー
2328
291
22
- 「習慣」や「思想」が、その人の容貌、姿、健康状態を形成する。
-
2019/12/1127,250ビュー
585
109
47
- 「プライベートを大切に、厳しいノルマや課題、条件はなし。みんな仲良く楽しもうね」というチームが簡単に崩壊する理由。
-
2019/09/2579,981ビュー
2279
2028
40
- 躊躇せず「今の体制じゃ出来ません」「取り敢えず足元を固めさせてください」と言うのも、大事な仕事のうち。
-
2019/09/1925,883ビュー
380
158
82
- 「冒険の末に手に入れたもの」ではなく「冒険の過程」こそが、真に人を豊かにする。
-
2019/09/0917,525ビュー
395
283
12
- 夏は迷ったら北海道にいけ。魂が開放されるぞ!
-
2019/08/218,934ビュー
429
41
3
- できないことを、淡々と「できるよね?」と言われるのが、えらいシンドかったという話。
-
2019/07/2922,141ビュー
551
131
42
- 「肥満の原因」にアプローチしたら、1週間で6キロ減量できたのでやったことを書く。
-
2019/07/1899,837ビュー
489
307
81
- 『自己責任論者』だった私が、自分の傲慢さに気づいた時の話。
-
2019/07/1748,209ビュー
1452
171
29