1
- 悪質なクレーマーの共通項は、従業員の「対応の乱れ」とか「ルールの不徹底」に食いついてくること。
-
2020/10/1615,408ビュー
131
50
113
- テレワークだと、新人の「分からない」を拾い上げるのがかなり難しい、という話。
-
2020/10/0233,981ビュー
282
203
467
- 決断疲れを防ぐため「部下に判断させない」のも上司の重要な仕事のひとつ
-
2020/09/1716,045ビュー
207
97
27
- 「部下を育てる」ことを「部下の能力を上げる」ことだと勘違いしていた、という話
-
2020/09/0992,013ビュー
828
419
1045
- 子どもたちに「丁寧で気持ちのいいコミュニケーション」の経験を積ませてあげたいという話。
-
2020/09/0213,257ビュー
217
124
26
- 「葬送のフリーレン」が体に染み入るようにじんわりほっこりと面白いので皆読んで欲しい
-
2020/08/2725,943ビュー
69
200
172
- 国語教育の題材を「契約書」などの実用文に変えても、「文章が読めない人」は救えない。
-
2020/08/1921,892ビュー
404
251
165
- 「子どもがゲームやアニメにハマっている」ことを嫌がる大人を見ると、とてももったいないなーと思ってしまう
-
2020/08/1228,953ビュー
290
3500
72
- 「結論から意見を言うと怒られる会社」にいたことがあった。
-
2020/07/2926,280ビュー
577
651
35
- 「読み手を怒らせて、ビューを稼ごうとするコンテンツ」には、気をつけなくちゃ。
-
2020/07/1721,927ビュー
177
527
166
- 「昔話の登場人物を最強にする」のは鉄板コンテンツ。
-
2020/07/099,206ビュー
88
59
32
- 「クリエイターがお金にこだわるなんて汚い」という、謎の意識は滅んでほしい。
-
2020/07/0256,222ビュー
2451
1万
397
- 物凄いリソースを振られていて恐ろしく深いのにクリアする上では本当に一切手出し不要という、聖剣伝説LOMの武具作成システムについて全人類に語り継ぎたい
-
2020/06/2235,218ビュー
82
389
55
- 「消防団はムダ」「コロナ対策は不要だった」という人たちは「システム保守費用はムダ」とか言っちゃう人たちと同じでは。
-
2020/06/1133,670ビュー
1409
951
234
- 40歳で料理を始めてみたら「パソコンを起動できないおじさん」の気持ちがわかった件。
-
2020/06/0479,653ビュー
1960
696
701
- コロナに乗じて町内会の属人業務を改善しまくった一人のおばあちゃんの話
-
2020/05/28158,018ビュー
1.7万
2998
1269
- わかりやすくするためであっても、「どっちかを上げて、どっちかを落とす」論法は、危険。
-
2020/05/1917,231ビュー
430
276
37
- 「言葉が足りない上司」は「言うことがころころ変わる」と思われて信頼を失う。
-
2020/05/1124,024ビュー
350
175
30
- オースン・スコット・カードの「エンダーのゲーム」「死者の代弁者」が超絶名作なので読んで欲しいという話
-
2020/04/2814,405ビュー
81
62
277
- 「会議でトンチンカンな発言をするベテランエンジニア」の、深い洞察。
-
2020/04/2077,567ビュー
1590
469
1042
- 急にリモートワークが始まった時起きる、キツい変化を目の当たりにしている。
-
2020/04/1375,952ビュー
1124
945
728
- 外に出られないときには、家族で「交渉力を鍛えるボードゲーム」などはいかが?
-
2020/04/0612,496ビュー
124
48
47
- 多少野暮ったく見えたとしても、「誰でも使える技術」で実装することの価値は代え難い。
-
2020/03/2416,484ビュー
338
206
37
- 「異世界でチートスキルを使って無双する」のと「理想の転職」は全く同じ。
-
2020/03/1614,122ビュー
168
175
25
- 「好き」をここまでパワーに出来るのは強いなー、と思った話。
-
2020/03/0617,951ビュー
376
324
27
- 「飲み会こそ、管理職が幹事をやるべきだ」と、管理職の私が考える理由。
-
2020/02/2717,560ビュー
597
123
22
- 「仕事で成長」って、本当に必要ですか?
-
2020/02/1874,287ビュー
1360
439
899
- 「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか
-
2020/02/12162,925ビュー
5741
1318
1339
- 子供と「うまくタスク処理出来れば自由時間が増える」と話したときのこと。
-
2020/01/2713,363ビュー
184
55
32
- ギャルゲーで廃人寸前まで行った、同じクラスのサワダくんのはなし。
-
2020/01/1525,151ビュー
205
499
49