しれっと出してました。(出すのはタダでしょ!)
TimeTicketとは、自分のスキルを登録し、それを他人に時間分のチケットとして買ってもらうというWEBサイトです。
Airbnbと考え方は似ていて、今まで存在はしていたけれど気付かれていなかった余ったリソースを、インターネットを活用することで、ホスト(教えたい側)は簡単に 低コスト(ほぼゼロ)で宣伝でき、ゲスト(教えてもらいたい側)は自分の目的のものを簡単に探し出し比較的安価にうけることができるマッチングサイトです。いわゆるシェアリングエコノミーって言われているものの一つです。
(Vol.95へつづく)
(2025/6/16更新)
ティネクト(Books&Apps運営会社)提供オンラインラジオ第4回目のお知らせ。
<本音オンラインラジオ MASSYS’S BAR>
第4回テーマ 地方創生×教育
2025年ティネクトでは地方創生に関する話題提供を目的として、トークイベントを定期的に開催しています。
地方創生に関心のある企業や個人を対象に、実際の成功事例を深掘りし、地方創生の可能性や具体的なプロセスを語る番組。リスナーが自身の事業や取り組みに活かせるヒントを提供します。
【ご視聴方法】
ティネクト本音オンラインラジオ会員登録ページよりご登録ください。ご登録後に視聴リンクをお送りいたします。
当日はzoomによる動画視聴もしくは音声のみでも楽しめる内容となっております。
【ゲスト】
森山正明(もりやま まさあき)
東京都府中市出身、中央大学文学部国史学科卒業。大学生の娘と息子をもつ二児の父。大学卒業後バックパッカーとして世界各地を巡り、その後、北京・香港・シンガポールにて20年間にわたり教育事業に携わる。シンガポールでは約3,000人規模の教育コミュニティを運営。
帰国後は東京、京都を経て、現在は北海道の小規模自治体に在住。2024年7月より同自治体の教育委員会で地域プロジェクトマネージャーを務め、2025年4月からは主幹兼指導主事として教育行政のマネジメントを担当。小規模自治体ならではの特性を活かし、日本の未来教育を見据えた挑戦を続けている。
教育活動家として日本各地の地域コミュニティとも幅広く連携。写真家、動画クリエイター、ライター、ドローンパイロット、ラジオパーソナリティなど多彩な顔を持つ。X(旧Twitter)のフォロワーは約24,000人、Google Mapsローカルガイドレベル10(投稿写真の総ビュー数は7億回以上)。
【パーソナリティ】
倉増 京平(くらまし きょうへい)
ティネクト株式会社 取締役 / 株式会社ライフ&ワーク 代表取締役 / 一般社団法人インディペンデント・プロデューサーズ・ギルド 代表理事
顧客企業のデジタル領域におけるマーケティングサポートを長く手掛ける。新たなビジネスモデルの創出と事業展開に注力し、コンテンツマーケティングの分野で深い知見と経験を積む。
コロナ以降、地方企業のマーケティング支援を数多く手掛け、デジタル・トランスフォーメーションを促進する役割を果たす。2023年以降、生成AIをマーケティングの現場で実践的に活用する機会を増やし、AIとマーケティングの融合による新たな価値創造に挑戦している。
ご視聴登録は こちらのリンク からお願いします。
著者Facebookアカウント(友達申請歓迎です!)https://www.facebook.com/kazumasa.narahara
Airbnbをはじめてみたい方はこちらへ
TimeTicketでAirbnbの経験をシェアしています「1年でゲスト100人泊めた私とAirbnbホストはじめよう」
Airbnbでやってきたゲストとバッグつくってます。
いままでのAirbnb日記シリーズ
Airbnb日記 vol.16 〜カナダからジョンとその友人たち〜
Airbnb日記 vol.21 〜イギリスのエンジニアからのタイ人〜
Airbnb日記 vol.24 〜Airbnbパーティ@渋谷ヒカリエ〜
Airbnb日記 vol.26 〜オレの実家(ど田舎)にドイツ人きたわ 〜
Airbnb日記 vol.32 〜オレんちにも(東京)ドイツ人きたわ〜
Airbnb日記 vol.36 〜タイからの3人は短期留学生だった〜
Airbnb日記 vol.42 〜コスプレ女と腐女子 from マレーシア〜
Airbnb日記 vol.43 〜タイの大学生 from NY〜
Airbnb日記 vol.46 〜自由な男2人 from オーストラリア〜
Airbnb日記 vol.50 〜タイのガチマンガ家が来た(証拠あり)〜
Airbnb日記 vol.53 〜たまにはゲストになる 基地に泊まった〜
Airbnb日記 vol.56 〜夏の夜の夢(天女をみた)〜
Airbnb日記 vol.57 〜日本人ベテランホストの女の人〜
Airbnb日記 vol.58 〜マレーシアからの刺客part1〜
Airbnb日記 vol.62 〜タイから女子3人組part1〜
Airbnb日記 vol.63 〜もしAppleマニアの実家(ど田舎)にApple社員が来たら〜
Airbnb日記 vol.70 〜日本人が泊まりに来ました(3人目)〜
Airbnb日記 vol.71 〜またタイから3人女子きました〜
Airbnb日記 vol.74 〜バカドリルで有名なあの出版社から…〜
Airbnb日記 vol.76 〜カナダから大学生のオタクが1人でくると〜
Airbnb日記 vol.77 〜帰ってきたら外人がふとんで寝ていた〜
(速報)Airbnb日記 vol.78 〜特別編 Airbnbで知り合ったデザイナーとPC用クラッチバッグつくりました〜
Airbnb日記 vol.79 〜黒田バズーカに勝手に打たれていた〜
Airbnb日記 vol.80 〜女子来る→Airbnb創業者に会う→女子来る〜
Airbnb日記 vol.82 〜女子が焼き鳥とビールを持って現れた〜
Airbnb日記 vol.83 〜韓国から女子がひとりで来る〜
Airbnb日記 vol.86 〜韓国の超美女と超漢がやって来るpart2〜
Airbnb日記 vol.87 〜フランス人のアーティストが来ています〜
Airbnb日記 vol.90 〜オールドキッズ! フロムアメリカ〜
Airbnb日記 vol.91 〜Airbnbの花見に参加しました + エコバッグ販売告知 + Airbnb社員の言葉〜
Airbnb日記 vol.92 〜台湾から来た理研の研究者〜
Airbnb日記 vol.93 〜Airbnbの英語勉強会に参加しました〜