カテゴリー: 専門職向け > メディア
メディア 記事一覧
DoCoMoの25周年スペシャルムービーを見ると凄まじく感情が動くので書き殴ってしまった
 2024/06/14
72,821ビュー facebook 527 twitter 0 hatena 885
更生したヤンキーより、グレずに頑張った人のほうがえらいよね?
 2023/11/13
17,466ビュー facebook 1199 twitter 0 hatena 46
仕事で私憤をぶつけられても困る、という話。
 2023/08/25
9,200ビュー facebook 44 twitter 0 hatena 4
逮捕寸前の詐欺師から「今からインタビューしに来ない?」と、電話を受けたことがある
 2023/08/18
6,771ビュー facebook 37 twitter 0 hatena 6
PR 『AIがつくった文章』の見分け方と、それを利用して「人間と同水準の文章にする」方法。
 2023/07/20
14,419ビュー facebook 138 twitter 0 hatena 43
女性インフルエンサー「H」についての記事を書いたら、Googleから警告が止まらなくなった話。
 2023/04/25
185,508ビュー facebook 413 twitter 10万 hatena 678
キャンセルカルチャーで問われる企業姿勢
 2022/02/15
4,285ビュー facebook 16 twitter 0 hatena 0
なぜ大人になると友達作りがヘタになるのか、オッサンになってやっとわかった
 2022/01/28
57,572ビュー facebook 1383 twitter 32 hatena 83
すでに「環境・社会問題には興味がない」ではすまない世界になっていた。
 2021/07/12
8,238ビュー facebook 109 twitter 10 hatena 5
インターネットで身近にひそむ「身バレさせる人」の脅威
 2020/10/30
12,711ビュー facebook 87 twitter 65 hatena 26
それは「成功」か、それとも「事故寸前」か、認識できていますか。
 2020/07/22
15,498ビュー facebook 283 twitter 35 hatena 47
テレビは本当に終わってしまったのかもしれない。
 2019/12/25
31,344ビュー facebook 932 twitter 196 hatena 39
ブログ台頭から見る旧メディアの今後
 2019/06/17
3,948ビュー facebook 3 twitter 4 hatena 0
現実として、約6割の人がネットニュースの出所を「気にしない」。
 2019/05/09
6,341ビュー facebook 118 twitter 68 hatena 1
日経新聞ですらwebでフェイクを流す時代には、一般常識としての「ファクトチェックスキル」が求められる。
 2019/01/09
13,826ビュー facebook 73 twitter 433 hatena 15
良い物語を読むことは、ムダどころか、人生の救いになる。
 2018/11/07
10,885ビュー facebook 370 twitter 47 hatena 5
ヘルシオもいいけど、全録レコーダーが、久々に生活が一変するほどの優れた家電だった件。
 2018/10/12
8,358ビュー facebook 127 twitter 22 hatena 2
大学の先生ですら無意識に「フェイクニュース」に加担してしまう時代に。
 2018/10/02
7,500ビュー facebook 611 twitter 46 hatena 19
クラウドソーシングの「文字単価」という風習で追い詰められる、webライターたち。
 2018/09/18
6,675ビュー facebook 161 twitter 34 hatena 5
「作文が書けない子」に本当に必要な訓練の話
 2018/09/12
78,246ビュー facebook 1723 twitter 1967 hatena 1717
「つまらない」「読まれない」企業ブログは何が問題なのか。
 2018/07/03
4,270ビュー facebook 136 twitter 17 hatena 2
「わかりやすいだけの文」と「面白く、引き込まれる文」のちがいについて。
 2018/04/26
31,377ビュー facebook 980 twitter 248 hatena 50
「70歳を超える父母が、ついに新聞を読まなくなった理由」について。
 2018/01/11
100,532ビュー facebook 5170 twitter 128 hatena 82
DeNAのWELQ問題を振り返って思うこと。
 2017/11/30
5,122ビュー facebook 139 twitter 0 hatena 1
「朝日」でもなく「読売」でもなく、配信された記事をなんとなく読むのが現代。
 2017/11/07
4,340ビュー facebook 160 twitter 0 hatena 1
「書ける人」と「書けない人」は、一体何が違うのか。
 2017/09/29
33,382ビュー facebook 1477 twitter 23 hatena 90
「他人を傷つけず自分も傷つかないこと」が日本人の「公理」である
 2017/08/15
9,307ビュー facebook 678 twitter 2 hatena 15
なぜ私達は「いいね」をつけたがるのか
 2017/01/12
6,617ビュー facebook 242 twitter 0 hatena 16
人の作品にケチを付けるだけの人になってはいけない、という話。
 2016/11/03
6,904ビュー facebook 481 twitter 0 hatena 4
テレビ出演にそんなにメリットがあるのかなあ?という話
 2016/10/17
11,169ビュー facebook 198 twitter 5 hatena 17