お金 記事一覧
前澤さんのお金配りを見て、毎日、自分が「当たらない側」だと認識するようになった。
 2020/09/03
59,737ビュー facebook 455 twitter 1154 hatena 239
「不自由」ほど楽しいものはない。
 2020/07/28
24,352ビュー facebook 458 twitter 134 hatena 44
日本の経営者の能力は、世界139カ国中、132位という残念な状態。
 2020/07/15
25,476ビュー facebook 1554 twitter 124 hatena 44
いくらカネを稼いでも、真の友人や配偶者を求める「我々の動物部分」は決して幸せになれない。
 2020/07/03
16,467ビュー facebook 264 twitter 64 hatena 37
「クリエイターがお金にこだわるなんて汚い」という、謎の意識は滅んでほしい。
 2020/07/02
56,677ビュー facebook 2451 twitter 1万 hatena 388
アラサーの私は「叶わぬ仕事への願望」を捨て、妥協することを覚えた。
 2020/06/30
9,826ビュー facebook 57 twitter 21 hatena 3
ベトナム人の技能実習生に「嫉妬」せずにはいられない日本の若者たち
 2020/06/24
17,150ビュー facebook 522 twitter 94 hatena 6
仕事はリスクを取るけど、体の健康にはとても保守的な、先輩の話。
 2020/06/19
10,020ビュー facebook 220 twitter 8 hatena 1
PR 企業が、オンライン化で「高コスト体質」を改める、またとないチャンスが来た。
 2020/05/26
9,709ビュー facebook 161 twitter 33 hatena 7
金持ちしか「自由」になれない、資本主義。
 2020/02/06
33,844ビュー facebook 238 twitter 106 hatena 436
結局、多様性を認めるかどうかは、崇高な理念ではなく、コストとリターンの兼ね合いで決まる。
 2020/01/09
48,993ビュー facebook 1676 twitter 278 hatena 486
私が「何事も、他者や世の中のせいにしてはいけないんだ」と、初めて本気で思った瞬間のこと。
 2019/10/29
67,259ビュー facebook 1967 twitter 482 hatena 52
31歳、年収460万円の介護職員が、「ワンランク上の生活」を目指して副業を始めた結果。
 2019/10/10
41,419ビュー facebook 151 twitter 168 hatena 8
急激な近代化「圧縮された近代」を観るために台湾に行ってきた
 2019/08/08
11,121ビュー facebook 61 twitter 75 hatena 21
アップルストアで8000円かかるiPhoneの電池交換を、めちゃくちゃ安くできたときの話。
 2019/08/02
9,950ビュー facebook 126 twitter 28 hatena 3
私達が安くて便利なサービスを使えるのは、私達の誰かが安く働いてくれるから。
 2019/07/24
15,531ビュー facebook 921 twitter 167 hatena 18
貧乏な国での「最低賃金の引き上げ」は景気を良くするどころか、失業を増やすだけである。
 2019/07/09
14,889ビュー facebook 559 twitter 179 hatena 9
年金問題でなぜ人は怒るのか?それは国家から養われたいからだ
 2019/07/08
10,316ビュー facebook 116 twitter 35 hatena 5
高島屋の店長に話を聞いたら、地方で着々と「人口減少社会への適応」が進んでいて、驚いた。
 2019/07/05
98,583ビュー facebook 7817 twitter 707 hatena 413
「アドフラウド(広告不正)」という、インターネット広告の病について
 2019/07/03
6,137ビュー facebook 43 twitter 18 hatena 0
「寿命ばかり伸びて、突然死のない社会」が、シンドすぎる件。
 2019/07/01
41,928ビュー facebook 362 twitter 113 hatena 187
【社会の底辺】アマゾンの倉庫で絶望し、ウーバーの車で発狂した。
 2019/06/03
32,222ビュー facebook 389 twitter 82 hatena 21
どのツラ下げて「大卒」を要求するのですか。
 2019/05/31
43,709ビュー facebook 895 twitter 495 hatena 278
中流かどうかは、年収ではなく精神性で決まる
 2019/04/10
37,728ビュー facebook 324 twitter 152 hatena 377
ラーメン屋も士業もライターも、積極的に価格を提示しなければ、商売は立ち行かない。
 2019/03/22
10,356ビュー facebook 366 twitter 90 hatena 7
大人になって思う。クレヨンしんちゃんのパパこそ、最高の人生を送っている人なのだ。
 2019/03/08
17,281ビュー facebook 319 twitter 79 hatena 6
ブラック企業が最悪なのは、経営者が労働者の時間を「使い尽くすこと」ばかり考えているから。
 2019/02/14
28,573ビュー facebook 456 twitter 133 hatena 33
Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。
 2019/02/05
634,244ビュー facebook 6360 twitter 4648 hatena 1821
ほとんどのネットサロンはお金を出して電子ゴミを買う場所。
 2019/01/30
32,568ビュー facebook 362 twitter 166 hatena 220
「なりたい」という気持ちと「やりたい」という気持ちはまるで別物。そこをわかってないと、養分にされるだけ。
 2019/01/24
35,287ビュー facebook 1765 twitter 354 hatena 58