1
お金 記事一覧
- お金に困っている人のほうが、お金がかかってしまう
-
2021/01/1222,568ビュー
148
225
75
- 数年にわたるマンションの「管理費未納者問題」がやっと片付いたので、淡々と経緯を書く。
-
2020/12/0319,108ビュー
461
147
42
- いい人を採りたければ、つべこべ言わず、給料を高くすればいいんですよ。
-
2020/11/0554,701ビュー
1202
275
542
- 老朽化していく築十数年のマンションというのは、まさに「日本」そのものだなと思った話。
-
2020/10/0689,606ビュー
862
844
974
- 前澤さんのお金配りを見て、毎日、自分が「当たらない側」だと認識するようになった。
-
2020/09/0359,753ビュー
455
1154
240
- 「不自由」ほど楽しいものはない。
-
2020/07/2824,405ビュー
458
134
44
- 日本の経営者の能力は、世界139カ国中、132位という残念な状態。
-
2020/07/1525,827ビュー
1554
124
44
- いくらカネを稼いでも、真の友人や配偶者を求める「我々の動物部分」は決して幸せになれない。
-
2020/07/0316,517ビュー
264
64
37
- 「クリエイターがお金にこだわるなんて汚い」という、謎の意識は滅んでほしい。
-
2020/07/0256,728ビュー
2451
1万
386
- アラサーの私は「叶わぬ仕事への願望」を捨て、妥協することを覚えた。
-
2020/06/309,908ビュー
57
21
3
- ベトナム人の技能実習生に「嫉妬」せずにはいられない日本の若者たち
-
2020/06/2417,245ビュー
522
94
6
- 仕事はリスクを取るけど、体の健康にはとても保守的な、先輩の話。
-
2020/06/1910,055ビュー
220
8
1
- PR 企業が、オンライン化で「高コスト体質」を改める、またとないチャンスが来た。
-
2020/05/269,747ビュー
161
33
7
- 金持ちしか「自由」になれない、資本主義。
-
2020/02/0633,910ビュー
238
106
436
- 結局、多様性を認めるかどうかは、崇高な理念ではなく、コストとリターンの兼ね合いで決まる。
-
2020/01/0949,087ビュー
1676
278
486
- 私が「何事も、他者や世の中のせいにしてはいけないんだ」と、初めて本気で思った瞬間のこと。
-
2019/10/2967,545ビュー
1967
482
52
- 31歳、年収460万円の介護職員が、「ワンランク上の生活」を目指して副業を始めた結果。
-
2019/10/1041,503ビュー
151
168
8
- 急激な近代化「圧縮された近代」を観るために台湾に行ってきた
-
2019/08/0811,279ビュー
61
75
21
- アップルストアで8000円かかるiPhoneの電池交換を、めちゃくちゃ安くできたときの話。
-
2019/08/029,981ビュー
126
28
3
- 私達が安くて便利なサービスを使えるのは、私達の誰かが安く働いてくれるから。
-
2019/07/2415,565ビュー
921
167
18
- 貧乏な国での「最低賃金の引き上げ」は景気を良くするどころか、失業を増やすだけである。
-
2019/07/0914,914ビュー
559
179
9
- 年金問題でなぜ人は怒るのか?それは国家から養われたいからだ
-
2019/07/0810,341ビュー
116
35
5
- 高島屋の店長に話を聞いたら、地方で着々と「人口減少社会への適応」が進んでいて、驚いた。
-
2019/07/0598,636ビュー
7817
707
413
- 「アドフラウド(広告不正)」という、インターネット広告の病について
-
2019/07/036,171ビュー
43
18
0
- 「寿命ばかり伸びて、突然死のない社会」が、シンドすぎる件。
-
2019/07/0142,455ビュー
362
113
187
- 【社会の底辺】アマゾンの倉庫で絶望し、ウーバーの車で発狂した。
-
2019/06/0332,403ビュー
389
82
22
- どのツラ下げて「大卒」を要求するのですか。
-
2019/05/3143,789ビュー
895
495
278
- 中流かどうかは、年収ではなく精神性で決まる
-
2019/04/1037,800ビュー
324
152
378
- ラーメン屋も士業もライターも、積極的に価格を提示しなければ、商売は立ち行かない。
-
2019/03/2210,375ビュー
366
90
7
- 大人になって思う。クレヨンしんちゃんのパパこそ、最高の人生を送っている人なのだ。
-
2019/03/0817,327ビュー
319
79
6