夜は眠れず、朝はもっと寝ていたい人に読んでほしい話。
 2020/12/10
17,050ビュー facebook 63 twitter 14 hatena 38
日本人にとっては「会社」こそ、最大の宗教である(1万3千字)
 2020/12/09
13,168ビュー facebook 136 twitter 18 hatena 7
優しい先輩の「あなたは悪くない、上司が悪い」という話を信じてしまったときの話。
 2020/12/08
34,326ビュー facebook 457 twitter 54 hatena 33
頭の良さで人をぶん殴っていた、ある同僚の話
 2020/12/07
133,859ビュー facebook 1510 twitter 677 hatena 928
『桃鉄』が長く愛されるのは、「難しいことなんて覚えたくないし、考えたくもない人たち」でも楽しめるから。
 2020/12/04
18,365ビュー facebook 135 twitter 52 hatena 3
数年にわたるマンションの「管理費未納者問題」がやっと片付いたので、淡々と経緯を書く。
 2020/12/03
19,126ビュー facebook 461 twitter 147 hatena 42
日本三大ドヤ街の一つに住む俺が「居場所のない人間はどうしたらいいのか」について考えた。
 2020/12/02
15,805ビュー facebook 41 twitter 29 hatena 28
いい大人が「ゲーム」にハマるのには、訳がある。
 2020/12/01
27,769ビュー facebook 36 twitter 23 hatena 4
採用面接で腹が立って「志望動機なんかありません」と答えたときの話。
 2020/11/30
615,988ビュー facebook 4343 twitter 6657 hatena 1384
リングフィットアドベンチャーをほぼ毎日やってみて感じたことを書く。
 2020/11/27
34,535ビュー facebook 143 twitter 50 hatena 47
「勉強はダサい」とみなされている土地で育った。
 2020/11/26
22,949ビュー facebook 164 twitter 78 hatena 58
スキルのない素人が、印象と好き嫌いで合否を決めている。それが採用面接。
 2020/11/25
78,217ビュー facebook 530 twitter 256 hatena 436
「会社は男性の共同体」であって「個」が確立していない日本人には、リモートワークはまだ厳しい。
 2020/11/24
16,223ビュー facebook 82 twitter 24 hatena 17
殺伐としたSNSは過疎化し、楽しく緩いゲームコミュニティが世の主役になる。
 2020/11/20
19,318ビュー facebook 94 twitter 72 hatena 219
反出生主義者が、「死」に思いを馳せてみる。
 2020/11/19
12,457ビュー facebook 58 twitter 39 hatena 32
なぜ「東大に行ったのに普通の人生」になるのかを、普通の人になった東大卒が解説する。
 2020/11/18
39,420ビュー facebook 304 twitter 159 hatena 48
男は筋トレすればいいけど、「なめられない女」になるのは難易度が高すぎる
 2020/11/17
99,437ビュー facebook 316 twitter 103 hatena 633
GO TO トラベルを利用して旅行にいってみた。皆様もよいGO TOライフを!
 2020/11/16
8,416ビュー facebook 95 twitter 27 hatena 22
「テレワークに消極的な会社」を見放す人がめっちゃ増えてる。
 2020/11/13
119,120ビュー facebook 3390 twitter 1596 hatena 639
「嫌なコンテンツは見ない」心の持ちようは、とても重要だと思った話。
 2020/11/12
42,732ビュー facebook 870 twitter 1936 hatena 321
他人の目が気になり、新しい仕事が嫌いな私に向いている「やる気の出し方」の本があった。
 2020/11/11
11,826ビュー facebook 70 twitter 12 hatena 3
優秀な人は年をとっても優秀で、若いからといってとくに能のない人間よりすごく強い。
 2020/11/10
17,411ビュー facebook 337 twitter 48 hatena 23
トランプさんと、日本学術会議の面々は似ている。
 2020/11/09
7,337ビュー facebook 88 twitter 10 hatena 10
地方では、サルなどの野生動物はかわいいどころか、共生すら難しい迷惑な存在。
 2020/11/06
27,092ビュー facebook 495 twitter 1542 hatena 234
いい人を採りたければ、つべこべ言わず、給料を高くすればいいんですよ。
 2020/11/05
54,761ビュー facebook 1202 twitter 275 hatena 542
「小学生の図画工作の授業」が、結構すごかったという話。
 2020/11/04
11,896ビュー facebook 75 twitter 55 hatena 12
「コンプレックスをバネに頑張る」のは大していいことはなく、むしろ逆効果だという研究の話。
 2020/11/02
17,211ビュー facebook 210 twitter 73 hatena 9
インターネットで身近にひそむ「身バレさせる人」の脅威
 2020/10/30
12,842ビュー facebook 87 twitter 65 hatena 26
「東大に行ったのに普通の人生」な人たちの苦悩。
 2020/10/29
31,161ビュー facebook 446 twitter 57 hatena 49
「台湾は親日!」などと浮かれていたら、いつの間にか彼らに追い抜かれてしまっていたと感じる。
 2020/10/28
13,141ビュー facebook 833 twitter 98 hatena 7