カテゴリー:子育て世代向け
子育て世代向け 記事一覧
質問は「詰問」と思われがちだから、質問の意図はきちんと説明しなきゃいけない。
 2021/05/11
12,782ビュー facebook 230 twitter 95 hatena 17
もし人生が「野球」なら。
 2021/04/28
6,813ビュー facebook 73 twitter 15 hatena 24
相手にキチンと興味を示し、注目する。それが大人の役割なのかもしれない
 2021/04/27
11,235ビュー facebook 255 twitter 57 hatena 13
「シン・エヴァを見て三回泣いた」というフレーズに驚き、打ちのめされた。
 2021/04/20
41,919ビュー facebook 551 twitter 103 hatena 190
「一発屋の苦しみ」を覗いてみた。
 2021/04/12
12,219ビュー facebook 111 twitter 60 hatena 52
「地元には絶対に帰りたくない」という地方出身者の気持ちが、ほんの少しだけわかった。
 2021/04/08
81,420ビュー facebook 940 twitter 228 hatena 20
科学的思考の萌芽である「法則化」や「一般化」を子供と楽しめるゲームの話。
 2021/04/06
9,792ビュー facebook 225 twitter 119 hatena 44
「今日は重大な決断をした」とつぶやくのは気持ちがいい。
 2021/04/05
9,819ビュー facebook 363 twitter 38 hatena 13
子育てのため、精神科医の仕事を辞めて「専業主夫」になった時の話。
 2021/03/24
24,979ビュー facebook 158 twitter 200 hatena 278
シン・エヴァンゲリオンをみて、普通の幸せに落ち着かない事の難しさを痛感した話
 2021/03/22
28,319ビュー facebook 447 twitter 136 hatena 67
大人になってもミニ四駆で遊び、ウルトラマンや戦隊モノを楽しめる人間になりたいと思っていた。
 2021/03/19
10,962ビュー facebook 154 twitter 26 hatena 74
筋トレが鬱に効くんじゃない、鬱になると筋トレができなくなるだけなんだ。
 2021/03/15
13,870ビュー facebook 268 twitter 61 hatena 43
インターネットは明るくなってしまった
 2021/03/12
8,913ビュー facebook 33 twitter 31 hatena 42
私達は都合よく情報を切り取って、理解したいように解釈している
 2021/03/04
17,935ビュー facebook 640 twitter 138 hatena 27
おれは短距離型ダメ人間だが、結局、生きるってのは長距離走なんだ
 2021/02/26
7,118ビュー facebook 55 twitter 10 hatena 18
「3日間仕事漬け」だった夫が、徐々におかしくなっていった話。
 2021/02/25
15,248ビュー facebook 186 twitter 66 hatena 12
能力開発の4つのステップ「知る、わかる、できる、教える」のしくみ。
 2021/02/22
12,000ビュー facebook 67 twitter 21 hatena 6
通勤や登校はセルフマネジメントの苦手な人の”松葉杖”
 2021/02/19
10,457ビュー facebook 119 twitter 74 hatena 18
「朝サウナ」は人生を救ってくれるという話。
 2021/02/15
47,323ビュー facebook 612 twitter 120 hatena 38
『ゲーム・ネットの世界から離れられない子どもたち』を読み、ゲーム依存について考えた。
 2021/02/10
9,990ビュー facebook 93 twitter 30 hatena 57
カネのない人間が考えたかなり虚しいゲームについて
 2021/02/05
9,061ビュー facebook 23 twitter 5 hatena 25
民主主義的な議論・判断が機能するのは「余裕がある人たちの集団」だけなのかも
 2021/02/01
8,354ビュー facebook 123 twitter 33 hatena 7
人間が生まれたら、最低限、死ぬまで衣食住が保証されなきゃ、おかしいんじゃないか。
 2021/01/26
9,417ビュー facebook 61 twitter 36 hatena 13
夫婦で在宅勤務のはずが、気づいたらわたしが専業主婦化しているのだが。
 2021/01/22
13,699ビュー facebook 74 twitter 33 hatena 2
本が読めない看護師さんと、患者の気持ちがわからない医師の話。
 2021/01/19
16,302ビュー facebook 0 twitter 73 hatena 4
ひきこもると「カレンダーの消えた人生」になる。
 2021/01/13
10,498ビュー facebook 82 twitter 11 hatena 31
ナイキ・アシックスの事例から学ぶ、ビジネスに付帯する人権リスクについて。
 2021/01/12
12,079ビュー facebook 89 twitter 6 hatena 1
かつては会社の人事に依存し、今ではゲームに依存する男性たち。
 2021/01/05
15,929ビュー facebook 81 twitter 24 hatena 8
敗北者は虚空に向かって叫べ。強くキーを打て。そして公開ボタンを押せ。
 2020/12/25
8,753ビュー facebook 57 twitter 26 hatena 33
Amazonで「鬼滅の刃」のコミックを買ってしまったのに、どうしても読み始める気になれない。
 2020/12/21
716,052ビュー facebook 3万 twitter 5.5万 hatena 2090