1
育児 記事一覧
- 子どもと公園に行った際、おばあちゃんに警戒されていたけど全く気付かなかった件
-
2022/02/2827,230ビュー
80
0
274
- 「これ好き!」を活かした英語の勉強法が、長男にブッ刺さった話。
-
2022/01/2724,304ビュー
106
0
272
- 『ダーウィンが来た!』で、東京ホモ・サピエンス編をやってくれないかなあ。
-
2021/10/276,097ビュー
35
7
29
- 「親ガチャ」は問題だと思うけど、自分の子供にはスタートダッシュさせたいというのが本音。
-
2021/10/0417,398ビュー
131
3
214
- 我が家では「コロナがおさまったらやりたいことリスト」を作るようになった。
-
2021/09/2812,281ビュー
64
4
176
- 次女が「クイック&ダーティ」を覚えた日
-
2021/05/2619,602ビュー
89
115
345
- 質問は「詰問」と思われがちだから、質問の意図はきちんと説明しなきゃいけない。
-
2021/05/1110,797ビュー
229
95
18
- 科学的思考の萌芽である「法則化」や「一般化」を子供と楽しめるゲームの話。
-
2021/04/068,591ビュー
225
119
44
- 子育てのため、精神科医の仕事を辞めて「専業主夫」になった時の話。
-
2021/03/2423,643ビュー
158
200
282
- 「嫌なコンテンツは見ない」心の持ちようは、とても重要だと思った話。
-
2020/11/1238,467ビュー
870
1936
328
- 夏休み中、子供と「宿題をやるルール」を一緒に決めた話。
-
2020/08/248,848ビュー
176
30
32
- 「子どもがゲームやアニメにハマっている」ことを嫌がる大人を見ると、とてももったいないなーと思ってしまう
-
2020/08/1228,442ビュー
290
3500
75
- 「昔話の登場人物を最強にする」のは鉄板コンテンツ。
-
2020/07/098,943ビュー
88
59
33
- 人に向かって「エラい!」と褒めることの意味を噛み締めた。
-
2020/03/1912,012ビュー
154
11
3
- 「好き」をここまでパワーに出来るのは強いなー、と思った話。
-
2020/03/0617,710ビュー
377
324
27
- 子供と「うまくタスク処理出来れば自由時間が増える」と話したときのこと。
-
2020/01/2712,852ビュー
187
55
33
- 学力も体力もカネで買う時代
-
2020/01/1455,683ビュー
2480
306
537
- 家族が皆、笑顔で過ごせることは当たり前ではなく、実現には努力が要求される。
-
2020/01/0114,330ビュー
499
45
1
- 小学2年生の次女が、サクサク作文の宿題をこなせるようになった「技術」についての話。
-
2019/11/0165,530ビュー
724
228
959
- 「子どもたちと「趣味仲間」でいられることがめちゃ楽しいし幸せ」という話
-
2019/10/256,726ビュー
90
62
7
- 子どもに「人がほめられても自分の価値は下がらない」「自然に人をほめられるようになってほしい」と話をしたときのこと。
-
2019/10/0355,502ビュー
1330
592
826
- 子育てのような「苦労のしがいがある体験」こそ「豊かさ」ではないだろうか。
-
2019/09/1811,340ビュー
649
53
21
- 子ども向け番組の凄さに、今頃気付いた件。
-
2019/06/1243,333ビュー
778
110
476
- 小学校の先生と妻のおかげで、次女が「自分が泣いている理由」を説明できるようになってきた。
-
2019/06/0413,747ビュー
283
64
14
- 人生の幅を大きく変える「興味ドリブン能力」について。あるいはその育て方。
-
2019/03/0617,765ビュー
390
162
55
- こどもの学歴を考えると、とてもではないが田舎暮らしはおすすめできない。
-
2019/02/0171,484ビュー
1907
136
10
- 「決意する」は無意味。習慣を根付かせるのは「動くと、勝手やれる」ような動線とインフラの整備
-
2019/02/0125,525ビュー
305
230
358
- 「謝ってるから許しなさい」という言葉の理不尽について。
-
2019/01/2520,489ビュー
516
301
22
- 「教える」という体裁をとると、自分ひとりで問題を解く時よりも、遥かにスムーズに解けるようになる、という話。
-
2019/01/1812,485ビュー
683
250
28
- 嫌なことでも「仕事だから」と慣れてしまうのは、本当に恐ろしい。
-
2019/01/0817,207ビュー
563
124
6