1
- 20年前、僕らがインターネットに見た、大きな可能性と夢の話。
-
2018/02/2422,983ビュー
1210
737
255
- 便利さに依存して、自分で何もできなくなっていた、という話。
-
2018/02/228,896ビュー
1149
26
3
- 「若者」を欲しがる企業が、「成熟できない中年」を生み出している。
-
2018/02/1922,451ビュー
505
3
153
- 「激励のつもりで罵倒しか出来ていないファンの人」と「パワハラ上司」は同じ構図。
-
2018/02/1044,013ビュー
593
130
295
- 世の中から本当の「さようなら」が消えてしまったことで起きた、スズキという男の悲劇。
-
2018/02/0952,805ビュー
553
382
144
- 採用選考に「AI」を導入しようとしたが、断念した会社の話が面白かった。
-
2018/02/0864,235ビュー
4716
89
623
- 私たちは皆ちがう世界を生きているのかもしれない。
-
2018/02/077,657ビュー
198
4
3
- 小学校の時、私のクラスは学級崩壊していた。先生に「優しく」できなかった。
-
2018/02/0231,031ビュー
571
13
42
- 告白すると、コインチェックで仮想通貨を取引してみようと思っていたところでした……。
-
2018/02/015,198ビュー
216
0
2
- ちょっと前に話題になった「無線LANケーブル(?)」の仕事について。
-
2018/01/188,414ビュー
138
1
4
- 「持って生まれた役割」が終わっても僕らの人生は続いていく
-
2018/01/1832,371ビュー
423
51
20
- ビットコインの金額は今ですら全然安い。その理由について。
-
2018/01/1711,892ビュー
186
1
31
- バーチャルYoutuberは「中身とキャラクターを切り分けて楽しむ」という文化の、一つの到達点。
-
2018/01/1610,659ビュー
54
1
91
- 心に残る人生の喜びは、きっと「つくる」ことでしか感じられない
-
2018/01/1229,674ビュー
1302
95
49
- 日本には日本の価値観があるとはいえ、世界的にブラックフェイスがタブーであるという事実は変わらない。
-
2018/01/099,447ビュー
406
0
31
- なぜシステム会社の見積りが「ボッタクリ」に見えるのかを、きちんと説明する。
-
2018/01/0887,370ビュー
2095
38
798
- ビットコイン相場にハマって、ギャンブル依存症の恐ろしさの一端を知った話
-
2018/01/0614,200ビュー
272
2
9
- ビットコイン相場は世界最高のオンラインゲームだった。
-
2017/12/2554,071ビュー
815
21
291
- ビットコインの本質はイデオロギーである
-
2017/12/2118,447ビュー
706
0
41
- この世には、エリクサーを躊躇なく使える人間と、使えない人間がいるんだ。
-
2017/12/20343,709ビュー
7980
8269
1054
- 理系出身者には「キムワイプ」の話題をなげつけろ!
-
2017/12/0946,093ビュー
1668
250
220
- 「オレ、ケータイ持つ気ないんだよね」って人は、変な人ではあるが異常ではない。
-
2017/12/077,094ビュー
171
0
2
- マクロで作業工程を改善するのは大歓迎なのですが、無断でやるのは避けた方がいいです。
-
2017/12/0469,838ビュー
188
6
206
- 「最近の若いものは缶切り使えない」とお年寄りが言っていたけど、缶切り使うスキルって本当に必要?
-
2017/11/2737,430ビュー
594
4
469
- 「運転」とか「セックス」とか、結構たくさんの人がやってるけど、変な想像をしてしまう。
-
2017/11/1889,273ビュー
322
304
13
- 和菓子がとりもっていた、故郷の「コミュニケーションの形式」にまつわる話。
-
2017/11/174,677ビュー
97
2
6
- 中国故事「矛盾」の商人は、なぜ、大勢の前で堂々と「矛盾したこと」を言ってしまったのか。
-
2017/10/0613,514ビュー
209
0
31
- アップルのAirPodsを買ったらジョブズの声が聞こえた
-
2017/09/097,752ビュー
217
1
16
- 小中学校での「プログラミング必修化」にはどのような意義があるのか。
-
2017/09/014,395ビュー
140
6
3
- 「これに賛同してくれる人はRT(リツイート)!」とか書いてあると瞬時にRTする気がなくなる現象について。
-
2017/08/1810,323ビュー
129
115
17