カテゴリー:
本 記事一覧
セロトニンを補う薬がびっくりするほど効く人たち
 2024/12/09
53,481ビュー facebook 14 twitter 0 hatena 1046
封切り前のジブリ映画を生徒に観せた学園理事長の話。
 2024/11/12
16,175ビュー facebook 23 twitter 0 hatena 265
中年になって『人間失格』病にかかるの話
 2024/10/28
10,233ビュー facebook 9 twitter 0 hatena 14
とにかく、男は弱いよな。惑溺するよな。そう思ってしまう。
 2024/08/21
7,091ビュー facebook 0 twitter 0 hatena 20
2000年前のキケロ「老年論」に驚かされるばかりだった。
 2024/07/25
11,278ビュー facebook 41 twitter 0 hatena 190
母のリハビリ、恩送り。
 2024/07/05
4,944ビュー facebook 76 twitter 0 hatena 3
おれたち日本人には「信仰」がわかるのだろうか?
 2024/07/01
15,688ビュー facebook 75 twitter 0 hatena 409
地方では、リアル書店は消える運命
 2024/06/25
7,568ビュー facebook 98 twitter 0 hatena 5
必死で働いていると本が読めなくなるって、本当!
 2024/05/24
19,428ビュー facebook 54 twitter 0 hatena 11
では、家畜にすらなれない人間は? 熊代亨『人間はどこまで家畜か』を読む
 2024/02/27
9,757ビュー facebook 42 twitter 0 hatena 41
「おもしろい」ってなんなんだろう?
 2024/01/26
5,178ビュー facebook 13 twitter 0 hatena 15
アンディ・ウィアー作品、ものすっっっごく大変に面白いので皆さんも読んでください。
 2023/11/09
7,059ビュー facebook 42 twitter 0 hatena 6
街で少し時間が空いた時には、私は最寄りの書店の新書コーナーに向かう。
 2023/11/08
5,141ビュー facebook 20 twitter 0 hatena 4
「しなやかな読書」のススメ――新入社員にオススメの5冊
 2023/09/19
6,944ビュー facebook 23 twitter 0 hatena 1
SNSマーケティングにおける「7つの鉄則」
 2023/08/10
4,592ビュー facebook 52 twitter 0 hatena 3
なぜ図書館で本を借りることは恥ずかしいのか?
 2023/08/08
31,964ビュー facebook 29 twitter 0 hatena 669
私が教わった「仕事の本」の読み方。
 2023/08/02
37,857ビュー facebook 109 twitter 0 hatena 413
新入社員へ伝えたい!「しなやかな読書」のススメ
 2023/07/25
5,881ビュー facebook 0 twitter 0 hatena 1
頭を使って働く人に、読書が絶対に必要な理由。
 2023/06/22
74,959ビュー facebook 277 twitter 2301 hatena 734
奇書『家畜人ヤプー』を読む
 2023/06/19
17,889ビュー facebook 27 twitter 160 hatena 259
「コンテンツを終わりにしたくない」という心理と、「いなくなれ、群青」から始まる階段島シリーズがとても面白いという話
 2023/05/08
7,318ビュー facebook 19 twitter 44 hatena 2
小室直樹に、キリスト教、イスラム教、儒教、仏教の違いを学ぶ。
 2023/03/10
18,914ビュー facebook 64 twitter 67 hatena 706
反社を知るための「教養としてのヤクザ」について。
 2022/12/12
11,936ビュー facebook 0 twitter 66 hatena 10
生きるってみっともないなぁと思う。だけど、みっともなくたってちっとも構わない。
 2022/11/14
8,901ビュー facebook 101 twitter 177 hatena 2
生活を楽にしてくれるもの。それは体力と精神力であり、カネではない。
 2022/10/07
30,381ビュー facebook 722 twitter 2110 hatena 21
保守主義って、本来どういうものなのだろうか。
 2022/09/20
5,422ビュー facebook 32 twitter 35 hatena 45
人間の自己家畜化が進んだ未来はユートピアか、あるいはディストピアか。
 2022/09/13
10,534ビュー facebook 133 twitter 460 hatena 11
いろいろと得をする、「何かを出力する」ための本の読み方について。
 2022/09/12
12,855ビュー facebook 12 twitter 130 hatena 20
出版社勤務時代、自己啓発書でバカになってしまう人たちを山ほど見た。
 2022/08/30
215,175ビュー facebook 2973 twitter 2.8万 hatena 373
政治と宗教を考える『親鸞と日本主義』を読む
 2022/08/23
4,250ビュー facebook 49 twitter 34 hatena 42