習慣化 記事一覧
お菓子を食べなかっただけで体調が劇的によくなった
 2024/12/10
10,234ビュー facebook 0 twitter 0 hatena 5
令和のコミュニケーション能力とは、ブルジョワ階級のコミュニケーション能力である
 2024/04/19
12,199ビュー facebook 14 twitter 0 hatena 38
減酒宣言した多量飲酒者の末路
 2023/10/18
9,084ビュー facebook 29 twitter 0 hatena 45
自分を客観視するために、日記をやってみてはいかがだろうか。
 2023/05/01
8,634ビュー facebook 53 twitter 179 hatena 11
読み書き能力が身につく、読書感想文や日記の書き方
 2023/04/13
15,412ビュー facebook 88 twitter 346 hatena 357
苦しいのに、やめられないのはなぜ?
 2023/03/31
14,964ビュー facebook 155 twitter 2454 hatena 43
新幹線は山側にしか座らない
 2023/02/20
40,931ビュー facebook 186 twitter 1096 hatena 331
文章が読めない人のなかには「文章をちゃんと読まなくてもいい」と思っている人が結構いる
 2023/02/16
34,072ビュー facebook 189 twitter 594 hatena 84
精神科、入院する。まず、清潔になる。
 2022/11/25
14,642ビュー facebook 48 twitter 982 hatena 22
「意識を変えて行動する」は誤りで「行動を変えると意識が変わる」が正しい。
 2022/04/28
45,443ビュー facebook 1148 twitter 173 hatena 16
人間の「行動ポイント」は増やせる。
 2021/09/10
20,801ビュー facebook 91 twitter 4 hatena 78
次女が「クイック&ダーティ」を覚えた日
 2021/05/26
23,673ビュー facebook 90 twitter 115 hatena 348
リフレクション(内省)とは?得られる効果と具体的な実践方法
 2021/05/18
5,423ビュー facebook 75 twitter 10 hatena 1
挨拶するたびに『HP』が減っていく人の話
 2021/03/09
23,611ビュー facebook 143 twitter 102 hatena 36
通勤や登校はセルフマネジメントの苦手な人の”松葉杖”
 2021/02/19
10,429ビュー facebook 119 twitter 74 hatena 18
「朝サウナ」は人生を救ってくれるという話。
 2021/02/15
47,224ビュー facebook 612 twitter 120 hatena 38
日本では「事実とデータで物事を判断する」という作業をまったく求められてこなかったなあ。
 2020/09/24
13,132ビュー facebook 349 twitter 59 hatena 14
「わかりやすい表現でわたしを納得させてみろ」という尊大なクレーム精神は、現代人の病。
 2020/08/13
50,742ビュー facebook 3852 twitter 2170 hatena 64
堀江貴文さんが『ちゃんと野菜を食べてて偉い』というコメントにブチギレていたので、美味しい野菜の話でも書こうかと思う
 2020/07/21
30,743ビュー facebook 305 twitter 52 hatena 9
「続けられない人」は、「練習方法」にフォーカスすると良いかも。
 2020/06/10
21,649ビュー facebook 479 twitter 96 hatena 82
ビジネスで必要なのは、テクニックよりまずマナー。
 2020/06/09
10,010ビュー facebook 451 twitter 47 hatena 2
夫がリモートワークを始めたら、こっちの仕事がはかどらなくなった。
 2020/03/27
24,926ビュー facebook 442 twitter 276 hatena 19
「適当に読める文章」の氾濫で、日本人の読解力が下がっている。
 2020/03/23
23,522ビュー facebook 739 twitter 85 hatena 15
「在宅ワーク適性」がある人とない人。何がちがうのか。
 2020/02/07
35,502ビュー facebook 625 twitter 72 hatena 18
「習慣」や「思想」が、その人の容貌、姿、健康状態を形成する。
 2019/12/11
27,603ビュー facebook 585 twitter 109 hatena 48
スーパーでひたすら大根を切る男性が、わたしの生活を支えている。
 2019/10/17
18,707ビュー facebook 1155 twitter 159 hatena 41
僕は、コンビニで働くように、医師をやっている。
 2019/09/13
16,891ビュー facebook 230 twitter 66 hatena 11
仕事こそが、人の価値観を作る。
 2019/06/01
15,549ビュー facebook 463 twitter 62 hatena 5
できる人はできない人に歩み寄り、できない人は「ありがとう」を忘れなければ人間関係はうまく回る。
 2019/05/23
21,098ビュー facebook 471 twitter 91 hatena 14
誕生日プレゼントに、「ストロングゼロ」を1000本もらって気付いた三つの真実
 2019/04/26
48,089ビュー facebook 561 twitter 284 hatena 25