1
- たかがおっぱい、されどおっぱい。
-
2019/06/1813,264ビュー
302
12
2
- 疲れている人が広告に求めるのは、強い言葉より優しいメッセージ。
-
2019/03/1410,368ビュー
319
169
10
- 『かわいいは正義!』とは、暴力が禁じられた社会の、新しい影響力闘争のこと。
-
2019/01/2220,963ビュー
108
256
241
- 電ワンナイト - Books&Appsエッセイコンテスト 大賞作品
-
2018/12/265,076ビュー
1
25
0
- あるブスの青春 - Books&Appsエッセイコンテスト 入賞作品
-
2018/12/264,083ビュー
0
4
0
- シンデレラの予感 - Books&Appsエッセイコンテスト 入賞作品
-
2018/12/262,945ビュー
0
26
0
- 普通のOLがひょんなことから19歳の男の子を拾った話 - Books&Appsエッセイコンテスト 入賞作品
-
2018/12/263,862ビュー
1
11
0
- 理解しがたい他者へは、理解しようと努力するより、関わらないほうがお互いに幸せだ。
-
2018/10/2323,897ビュー
1037
810
21
- 日本の大企業で働く女性には「伝統的な出世の階段」がもはや用をなさなくなっている。
-
2018/10/2012,782ビュー
180
36
0
- 実力があるからこそ「人と違うこと」が認めてもらえるのだ、という身も蓋もない現実について。
-
2018/10/1711,724ビュー
164
29
2
- 企業は「女性のための制度」は作らないほうがいい。逆効果だから。
-
2018/09/2713,417ビュー
349
61
9
- むしろ保守的な地域だからこそ「男女共働き」が多いという事実に関して。
-
2018/09/1017,483ビュー
990
640
47
- 「女性は妊娠・出産があるから、そのぶん周りの人達がバックアップしてあげればよい話だろう」と簡単に言うけどさ。
-
2018/08/2019,409ビュー
243
160
277
- 採用面接をしていて、志望動機に心が震えた時の話
-
2018/07/1777,499ビュー
617
176
37
- 別居婚ぐらいがちょうどいい
-
2018/01/2022,618ビュー
1216
8
7
- この世には、エリクサーを躊躇なく使える人間と、使えない人間がいるんだ。
-
2017/12/20342,695ビュー
7980
8269
1056
- 「赤ん坊を仕事場に連れてくる」というのは、「仕事と子育ての両立」になるんだろうか。
-
2017/11/2813,286ビュー
658
0
9
- 「僕は賛成だけど、周りの人は反対するだろうから、やめておけば?」。その「周りの人」は存在するのか。
-
2017/11/226,533ビュー
220
0
5
- 「誰かが休んだことを、他の誰かが責める」という状況を放置するマネージャーにはなりたくない。
-
2017/10/2738,148ビュー
1145
20
567
- メッセージを伝える際に気をつけようと思ったこと。
-
2017/10/238,587ビュー
263
1
6
- 女性に胸は必要なのか。
-
2017/09/2812,762ビュー
209
25
7
- 「好き」は脳内麻薬の作用だから3年しか持たない。50年一緒の「結婚」は友情を前提に。
-
2017/09/26229,131ビュー
4196
150
53
- 「夫婦というゲーム」をうまくプレイするためにやっていること。
-
2017/09/0134,601ビュー
349
3
246
- 「結婚」て、ネガティブな話多いですけど、ちゃんとメリットを享受しまくれるケースもありますよ。
-
2017/08/2528,348ビュー
632
14
64
- 企画書の内容より「誰が書いたか」を大事にする人と、アドバイスの中身よりも「相手の性別」を大事にする人。
-
2017/08/177,158ビュー
261
0
4
- 本当に良い研修は、自らの人生に影響を与える
-
2017/08/164,641ビュー
145
0
3
- まっとうな男女交際って、それなり修練しないと無理じゃない?
-
2017/08/0416,818ビュー
547
7
42
- 「女性の活躍」を本気で応援すると、こうなる。
-
2017/06/308,068ビュー
211
7
4
- 家事と仕事の板ばさみになっている女性に「そんなにがんばらなくていいんだよ」と伝えたい
-
2017/06/3010,427ビュー
952
14
5
- 高収入の「女性」が「男性」を養いたがらないのは、男が「かわいくない」から。
-
2017/06/0832,106ビュー
1105
77
33