カテゴリー: 子育て世代向け > 人生
人生 記事一覧
ウソは健康的に接種すべきものであって、ウソで身の回りを固めると人生が破綻する
 2022/07/28
10,248ビュー facebook 46 twitter 481 hatena 27
おれは、いちいち頭を使わなくてはいけないことを、できるだけ自動化したい。
 2022/07/26
29,300ビュー facebook 95 twitter 70 hatena 18
最近ハマっている瞑想について相当に深く突っ込んで書いてみた(1万4千字)
 2022/07/15
21,188ビュー facebook 62 twitter 252 hatena 24
不老不死について考えずにはいられない
 2022/07/11
6,735ビュー facebook 21 twitter 14 hatena 26
勝ち組にしか未来のない人生100年社会は、個人より社会が間違っているんじゃないの?
 2022/07/08
33,967ビュー facebook 406 twitter 724 hatena 435
細田守監督が『竜とそばかすの姫』で描きたかったのは、救われるという事の意味である
 2022/07/05
14,871ビュー facebook 176 twitter 248 hatena 7
幸せなときは、口に出して言ったほうがいい。カート・ヴォネガットに学ぶこと
 2022/06/27
16,793ビュー facebook 130 twitter 500 hatena 362
今のおれには楽しいこと、面白いことを書く能力がなくなってしまった。
 2022/06/09
8,034ビュー facebook 35 twitter 72 hatena 50
「好きな仕事はキツくない」伝説だが、個人的には”ウソ”だと思っている
 2022/06/02
10,597ビュー facebook 358 twitter 220 hatena 9
どうやら、精神障害者には住む場所もないようだ
 2022/05/31
11,327ビュー facebook 145 twitter 708 hatena 52
新卒の給料はなぜ20万円前後なのか。 給料の仕組みについて勉強してみた。
 2022/05/30
56,594ビュー facebook 493 twitter 682 hatena 38
「センター試験の点数をいつまでたっても自慢する人間」は、いったい何に囚われているのか。
 2022/05/25
31,522ビュー facebook 790 twitter 1018 hatena 28
「生きづらさを抱える人ををカモにするビジネス」に手を出した女の末路。
 2022/05/18
33,735ビュー facebook 438 twitter 1.7万 hatena 15
恵まれているから成功するのは当たり前だ、という人は、努力が時に命がけだという事を理解していない
 2022/05/17
59,355ビュー facebook 476 twitter 7197 hatena 578
「考える」とは自分の意見を持つことではなく、自分の意見をいったん「捨てる」こと。
 2022/05/16
21,544ビュー facebook 364 twitter 123 hatena 35
人生が終わるとき、自分のブログやSNSは、どうなることを望むのか?
 2022/05/09
6,291ビュー facebook 30 twitter 61 hatena 21
世渡りに必要な「気配りと」「意志」
 2022/04/22
11,855ビュー facebook 160 twitter 369 hatena 7
行動できたら、もうその時点で勝ったも同然。
 2022/04/21
19,914ビュー facebook 258 twitter 221 hatena 35
「最強の自分」になれないおれたちは、病んでいく
 2022/04/15
27,192ビュー facebook 85 twitter 418 hatena 452
「恐山のイタコになるしか生きていく術がなかった」という老女と、元人気アナウンサーのイタコ芸の話。
 2022/04/13
27,169ビュー facebook 103 twitter 4905 hatena 12
本当の上級国民。そういうものがいるか、いないか。たぶん、いる。いや、いるに違いない。
 2022/04/07
10,140ビュー facebook 44 twitter 1 hatena 12
年収800万円を超えた世界では、お金で幸せを買うには「努力」か「嗅覚」が必要。
 2022/04/06
22,382ビュー facebook 329 twitter 56 hatena 72
アニメ『平家物語』に、大乗仏教の美意識をみる
 2022/04/05
4,546ビュー facebook 41 twitter 93 hatena 2
100冊の本よりも、1回の経験の方がはるかに強い
 2022/04/04
11,314ビュー facebook 623 twitter 46 hatena 9
人気者の先生は、まるで記憶に残っていないが、鬼教師はよく覚えている。
 2022/03/30
9,205ビュー facebook 131 twitter 2 hatena 8
記憶も記録も消え去っていく時代に
 2022/03/29
7,130ビュー facebook 89 twitter 2 hatena 9
若い時、何でも卒なくこなしてた奴に限って、大人になってパッとしないのはなぜか。
 2022/03/28
19,852ビュー facebook 598 twitter 3 hatena 9
「家の中の様子」には、その人の精神性が反映される。
 2022/03/18
14,090ビュー facebook 14 twitter 1 hatena 6
高すぎる負荷の仕事が、人の性格を捻じ曲げる。
 2022/03/15
19,046ビュー facebook 412 twitter 13 hatena 27
片付けられない人間の言い分を聞いてくれ
 2022/03/09
10,454ビュー facebook 148 twitter 2 hatena 70