1
- スタンフォード大教授の言う「現代の男性は以前と比較して”劣化”している」は本当か。データと統計の罠について。
-
2019/09/2613,506ビュー 113 40 5
- 躊躇せず「今の体制じゃ出来ません」「取り敢えず足元を固めさせてください」と言うのも、大事な仕事のうち。
-
2019/09/1926,595ビュー 380 158 84
- 20年前、私がはじめて「インターネットで知り合った人」とオフ会をしたときの、なかなか強烈な体験の話。
-
2019/08/2815,657ビュー 294 135 19
- 8/29出版『僕らはSNSでモノを買う』の、9章「SNS時代の購買はULSSASになる」をBooks&Appsで事前公開します。
-
2019/08/274,530ビュー 66 63 2
- 知ってました?美術館がSNSによるマーケティングで大成功していることを。
-
2019/08/2010,382ビュー 82 70 12
- 「自由研究」に見る、「自由な発想」信仰の落とし穴
-
2019/08/1913,753ビュー 411 258 26
- 一体、日本人のだれが貧困で、だれを優先的に助けるべきなのか。
-
2019/08/1319,066ビュー 275 76 46
- PR 飛び込み営業やテレアポなどの非効率は、企業のマーケティング能力欠如の証。
-
2019/08/0926,237ビュー 42 104 20
- 「専門家は信用できない」という、一部の人の病的な思い込みについて。
-
2019/08/0713,360ビュー 324 343 25
- 名刺使わなくなったなあ……SNSで十分なのかも。
-
2019/08/059,780ビュー 362 90 2
- アップルストアで8000円かかるiPhoneの電池交換を、めちゃくちゃ安くできたときの話。
-
2019/08/029,897ビュー 126 28 3
- 「批評と分析」を得意とする人と、「創造」を得意とする人とは、種類が違う。
-
2019/07/1630,554ビュー 1910 172 20
- 高島屋の店長に話を聞いたら、地方で着々と「人口減少社会への適応」が進んでいて、驚いた。
-
2019/07/0598,399ビュー 7817 707 414
- 「アドフラウド(広告不正)」という、インターネット広告の病について
-
2019/07/036,068ビュー 43 18 0
- PR 「交流会の名人」が教えてくれた、人脈づくりの秘訣について。
-
2019/06/2415,714ビュー 303 40 13
- ブログ台頭から見る旧メディアの今後
-
2019/06/173,905ビュー 3 4 0
- 現実として、約6割の人がネットニュースの出所を「気にしない」。
-
2019/05/096,218ビュー 118 68 1
- ついにテクノロジーが「頑張ったら報われる世界」を実現させた。
-
2019/04/1814,405ビュー 248 124 47
- ギャラリーフェイクの23巻が最高なので皆さんに全力でお勧めします。
-
2019/04/0621,429ビュー 146 42 7
- 誰でも有益な情報を”無限”にギブできるのが、現在のソーシャルネットワーク時代。
-
2019/03/297,471ビュー 174 68 9
- 疲れている人が広告に求めるのは、強い言葉より優しいメッセージ。
-
2019/03/1410,235ビュー 319 169 10
- 「あえて一見さんには、居心地悪くさせる」という、風変わりなショットバーの話。
-
2019/03/1316,111ビュー 377 129 20
- 語彙力がとても重要なのは、検索が「知っていること」しか教えてくれないから。
-
2019/03/1126,245ビュー 567 1131 361
- 人生で大事なことは全て、パソコン通信で学んだ。
-
2019/02/288,761ビュー 148 51 11
- 誰でもiPhoneでカンタンにできる!岩崎夏海が送る「イノベーション能力診断」。
-
2019/02/095,550ビュー 93 11 2
- 「ノウハウを囲い込むベテラン社員問題」について。
-
2019/02/0648,619ビュー 616 204 487
- ほとんどのネットサロンはお金を出して電子ゴミを買う場所。
-
2019/01/3032,374ビュー 362 166 220
- 【ネットリンチ】気軽な気持ちで行った”いいね!”や”リツィート”が、人生を壊す。
-
2019/01/1735,525ビュー 902 1157 410
- 「過去1年で、何人の優れた人と交流したか」は、その人の将来的な豊かさの指標になる。
-
2019/01/1513,436ビュー 1327 116 18
- 日経新聞ですらwebでフェイクを流す時代には、一般常識としての「ファクトチェックスキル」が求められる。
-
2019/01/0913,748ビュー 73 433 15