1
雑感 記事一覧
- 職場で「わたしのコンソメスープ」という意味不明コラムを書かされた時のこと。
-
2018/06/18117,395ビュー
5577
9472
328
- 「手抜き工事」は何故起きるかと言えば、たぶん職場崩壊なんだと思う。
-
2018/06/1118,782ビュー
512
167
17
- 非モテが苦しいのは、生殖に成功した者だけが子孫を残してきたから
-
2018/06/0540,413ビュー
203
459
30
- 自由恋愛って、多くの人を不幸にしているんじゃないか?
-
2018/05/2956,303ビュー
940
1098
87
- モテないのは、マジで苦しい。
-
2018/05/2343,537ビュー
306
3268
100
- 知らず知らず「自分が嫌悪していたサラリーマン像」に染まっているかもしれない、という恐怖について。
-
2018/05/229,854ビュー
273
47
3
- 「話せばわかる」だなんて、やっぱり嘘だった
-
2018/05/1520,053ビュー
870
383
255
- なんで公園には、いつのまにかBB弾が自然発生してるの?
-
2018/05/0935,553ビュー
447
282
276
- 世にある「きつくて、つまんない仕事」は、もっと適当にやっていいと思う。
-
2018/05/0821,696ビュー
698
181
23
- 「運転」とか「セックス」とか、結構たくさんの人がやってるけど、変な想像をしてしまう。
-
2017/11/1889,383ビュー
322
304
13
- 和菓子がとりもっていた、故郷の「コミュニケーションの形式」にまつわる話。
-
2017/11/174,681ビュー
97
2
6
- まっとうな男女交際って、それなり修練しないと無理じゃない?
-
2017/08/0416,854ビュー
547
7
42
- 「欲しかったけども手に入れられなかった何か」をきっかけにして、人は怒る。
-
2017/07/019,658ビュー
293
42
13
- 「知る喜び」を得られる一方、「知らなくて良いことまで見えてしまう」インターネット。
-
2017/06/165,699ビュー
250
1
5
- 経験則を絶対視しちゃ、ダメだよね。周りも困るし。
-
2017/05/318,166ビュー
182
5
5
- 「知識・教養がない」のは、仕事よりもむしろ、日常会話において致命的である。
-
2017/05/0552,439ビュー
1848
14
8
- インターネットでは「半年ROMれ」の精神をわすれちゃいけない。さもなくば炎上だ。
-
2017/05/0116,374ビュー
226
14
28
- 映画で「殺人は違法です。演じている役者たちは実際には死んでいません」と断るべきなのか?
-
2017/03/3145,071ビュー
2021
12
387
- 「運」を呼び寄せるためにすべきこと
-
2017/02/2412,133ビュー
467
2
27
- 全体像を把握する事に務めると様々な分野で効率が劇的に向上する
-
2017/01/2421,702ビュー
341
0
28
- 「自分がやりたいことをやることに寛容すぎる人」って、とても残念だ。
-
2017/01/1812,998ビュー
426
0
3
- 本人が望んでいない形で他人がセクシュアリティを暴露することをアウティングという。 その問題点について。
-
2016/12/134,309ビュー
101
1
2
- 人と友達になるかどうかを、容姿なんかじゃ決めないでしょう?
-
2016/12/0710,646ビュー
633
3
20
- 趣味を答える難しさについて。
-
2016/12/016,083ビュー
52
0
2
- 努力もせず安くて良いサービスを受けたいなんて、神様じゃないんだから。
-
2016/10/018,027ビュー
928
9
3
- マウントしてくる人はかわいい。
-
2016/09/1231,355ビュー
2607
9
69
- 子どもは、結局「手加減無用で勝負してくれる大人」が好きなんじゃないかなあ、という話
-
2016/08/0128,203ビュー
524
22
259
- 「取材の失敗」から学んだ、3つの大切なこと
-
2016/07/293,528ビュー
54
2
3
- なぜ彼らは、大した見返りもないのに頑張るのか?
-
2016/07/2018,687ビュー
1979
2
30
- 「すごい人」になれるかどうかは、人生の「鎧」をどれだけ脱げるかにかかっている。
-
2016/07/186,714ビュー
116
0
5