急にリモートワークが始まった時起きる、キツい変化を目の当たりにしている。
 2020/04/13
76,536ビュー facebook 1124 twitter 945 hatena 719
ブレンダー(ミキサー)を使った料理で、人生が凄まじく捗る件。
 2020/04/10
27,028ビュー facebook 249 twitter 51 hatena 48
現実には海外で低賃金労働者になってしまう日本人も少なくない。
 2020/04/09
27,809ビュー facebook 272 twitter 64 hatena 288
「情報の遮断」や「現実逃避」で、不安や苛立ちから距離を置くのは処世のスキル。
 2020/04/08
10,974ビュー facebook 162 twitter 68 hatena 17
「医療従事者」「マスクを付けない人」への差別に見る、コロナパニックの真の恐ろしさ。
 2020/04/07
35,350ビュー facebook 2807 twitter 353 hatena 23
外に出られないときには、家族で「交渉力を鍛えるボードゲーム」などはいかが?
 2020/04/06
13,303ビュー facebook 124 twitter 48 hatena 46
コロナウイルスによる都市封鎖は日常風景をどう変えたのか。中国現地からのレポート。
 2020/04/03
6,769ビュー facebook 143 twitter 10 hatena 1
スパコンが示した「東京封鎖(ロックダウン)」の結果に、愕然とした。
 2020/04/02
181,881ビュー facebook 7851 twitter 2732 hatena 354
「熱意」は、言葉ではなく「異常な行動量」でしか伝わらない。
 2020/04/01
43,898ビュー facebook 1043 twitter 431 hatena 53
ひろゆきさんの『1%の努力』を読んで、「努力の価値」について考えた。
 2020/03/31
23,389ビュー facebook 180 twitter 52 hatena 5
こんな状況なので「心身の健康をとりもどす行為」をぼちぼち始めてみた。
 2020/03/30
16,136ビュー facebook 338 twitter 64 hatena 18
夫がリモートワークを始めたら、こっちの仕事がはかどらなくなった。
 2020/03/27
24,963ビュー facebook 442 twitter 276 hatena 19
2019年に買ってみてよかったものたち
 2020/03/26
24,926ビュー facebook 87 twitter 27 hatena 3
リスクをとっている人だけが、見える世界がある。
 2020/03/25
76,439ビュー facebook 4645 twitter 309 hatena 26
多少野暮ったく見えたとしても、「誰でも使える技術」で実装することの価値は代え難い。
 2020/03/24
17,002ビュー facebook 338 twitter 206 hatena 37
「適当に読める文章」の氾濫で、日本人の読解力が下がっている。
 2020/03/23
23,685ビュー facebook 739 twitter 85 hatena 15
人に向かって「エラい!」と褒めることの意味を噛み締めた。
 2020/03/19
13,083ビュー facebook 154 twitter 11 hatena 3
医者の僕でも、コロナウイルスをナメていたが、間違っていた。
 2020/03/18
977,210ビュー facebook 4.5万 twitter 2.1万 hatena 387
仕事ができる人は、人に期待しない。
 2020/03/17
205,975ビュー facebook 7739 twitter 807 hatena 70
「異世界でチートスキルを使って無双する」のと「理想の転職」は全く同じ。
 2020/03/16
14,755ビュー facebook 168 twitter 175 hatena 25
身の回りに「可能性があふれている」から感じる、新しいタイプの生きづらさについて。
 2020/03/13
17,395ビュー facebook 393 twitter 81 hatena 14
「古き良き時代」を想う人の気持ちがわかった。
 2020/03/12
25,917ビュー facebook 571 twitter 302 hatena 13
『この世は所詮「何をいうか」ではなく「誰が言うか」』は完全に正しい。
 2020/03/11
47,514ビュー facebook 686 twitter 95 hatena 10
ニュースになっていた「蛇口から出るワイン」は本当に蛇口から出てほしいワインだった
 2020/03/10
7,264ビュー facebook 74 twitter 63 hatena 2
凡人が成功したいなら、命を張るしかないのか……。
 2020/03/09
20,102ビュー facebook 391 twitter 87 hatena 14
「好き」をここまでパワーに出来るのは強いなー、と思った話。
 2020/03/06
18,675ビュー facebook 376 twitter 324 hatena 27
コロナウイルス騒動で思い出した、根拠のない不安のやっかいさ
 2020/03/05
25,773ビュー facebook 2327 twitter 291 hatena 22
私達のイメージする「外回りの営業マン」って、実はものすごく減っているんです。
 2020/03/04
25,571ビュー facebook 142 twitter 22 hatena 9
なぜ「できない人」ほど、人に聞けないのか。
 2020/03/03
335,838ビュー facebook 2212 twitter 1246 hatena 1083
「不適応」? いいえ、立派な「適応」です
 2020/03/02
11,190ビュー facebook 165 twitter 15 hatena 11