カテゴリー:子育て世代向け
子育て世代向け 記事一覧
「不自由」ほど楽しいものはない。
 2020/07/28
24,334ビュー facebook 458 twitter 134 hatena 44
田舎道をドライブすると開拓精神が満たされてスッキリする
 2020/07/13
7,264ビュー facebook 82 twitter 38 hatena 4
「昔話の登場人物を最強にする」のは鉄板コンテンツ。
 2020/07/09
9,589ビュー facebook 88 twitter 59 hatena 32
服選びと仕事選びは似ている。
 2020/07/08
12,994ビュー facebook 366 twitter 95 hatena 6
いくらカネを稼いでも、真の友人や配偶者を求める「我々の動物部分」は決して幸せになれない。
 2020/07/03
16,453ビュー facebook 264 twitter 64 hatena 37
生きづらいのは「資本主義」や「自由主義」のせいなのか。
 2020/06/26
23,648ビュー facebook 314 twitter 135 hatena 240
僕はなんで、高望みがやめられなかったのだろう。
 2020/06/25
14,081ビュー facebook 104 twitter 45 hatena 2
ダイエットより筋トレ、「堅実な政策」より「既得権への一撃」のほうが面白いよね。
 2020/06/12
10,766ビュー facebook 95 twitter 54 hatena 20
趣味の世界で嫌われる「厄介な玄人」にならないために
 2020/06/01
20,256ビュー facebook 473 twitter 210 hatena 4
酒に溺れそうになって「リスクがとれず、チャンスを全く活かせない」のも、そう悪くないと気づいた。
 2020/05/29
12,325ビュー facebook 226 twitter 51 hatena 16
「健康は国民の義務」を描いたディストピアSF小説『ハーモニー』の話。
 2020/05/22
18,443ビュー facebook 268 twitter 144 hatena 264
精神科の医師「アル中は治らないから診ないと決めたけど、君はインテリだから診てあげよう」の意味。
 2020/05/21
28,847ビュー facebook 354 twitter 293 hatena 87
最近の新人は「好青年」と「才媛」ばかり。けれど素直に喜べない私。
 2020/05/08
31,207ビュー facebook 253 twitter 78 hatena 246
市場の歪みで、結構楽しく「生活」できてしまう。
 2020/05/01
15,156ビュー facebook 148 twitter 43 hatena 4
オリエンタルラジオの中田敦彦さん、「教育」だというなら、どうかフェイクを発信しないでください。
 2020/04/24
19,898ビュー facebook 405 twitter 76 hatena 5
負けをデカい燃料にして、逆転ホームランを打ってる人たちの話。
 2020/04/23
15,798ビュー facebook 164 twitter 103 hatena 5
「情報の遮断」や「現実逃避」で、不安や苛立ちから距離を置くのは処世のスキル。
 2020/04/08
10,915ビュー facebook 162 twitter 68 hatena 17
「医療従事者」「マスクを付けない人」への差別に見る、コロナパニックの真の恐ろしさ。
 2020/04/07
35,339ビュー facebook 2807 twitter 353 hatena 23
コロナウイルスによる都市封鎖は日常風景をどう変えたのか。中国現地からのレポート。
 2020/04/03
6,761ビュー facebook 143 twitter 10 hatena 1
スパコンが示した「東京封鎖(ロックダウン)」の結果に、愕然とした。
 2020/04/02
181,834ビュー facebook 7851 twitter 2732 hatena 355
ひろゆきさんの『1%の努力』を読んで、「努力の価値」について考えた。
 2020/03/31
23,228ビュー facebook 180 twitter 52 hatena 5
こんな状況なので「心身の健康をとりもどす行為」をぼちぼち始めてみた。
 2020/03/30
16,117ビュー facebook 338 twitter 64 hatena 18
夫がリモートワークを始めたら、こっちの仕事がはかどらなくなった。
 2020/03/27
24,928ビュー facebook 442 twitter 276 hatena 19
人に向かって「エラい!」と褒めることの意味を噛み締めた。
 2020/03/19
12,930ビュー facebook 154 twitter 11 hatena 3
医者の僕でも、コロナウイルスをナメていたが、間違っていた。
 2020/03/18
976,136ビュー facebook 4.5万 twitter 2.1万 hatena 386
身の回りに「可能性があふれている」から感じる、新しいタイプの生きづらさについて。
 2020/03/13
17,334ビュー facebook 393 twitter 81 hatena 14
凡人が成功したいなら、命を張るしかないのか……。
 2020/03/09
20,031ビュー facebook 391 twitter 87 hatena 14
「好き」をここまでパワーに出来るのは強いなー、と思った話。
 2020/03/06
18,605ビュー facebook 376 twitter 324 hatena 28
最強のデブ飯「ラーメン」のために、家で筋トレしようと試行錯誤した結果。
 2020/02/25
16,266ビュー facebook 125 twitter 45 hatena 13
「手芸はよくて、ゲームはダメな理由」を、ちゃんと説明できる人はいるんだろうか。
 2020/02/21
23,376ビュー facebook 297 twitter 118 hatena 29