1
- 「評価を気にせずモチベーションを保ち続けられる」ジャイアンの強靭なメンタルに憧れる。
-
2021/03/2311,980ビュー
221
65
42
- シン・エヴァンゲリオンをみて、普通の幸せに落ち着かない事の難しさを痛感した話
-
2021/03/2228,265ビュー
447
136
67
- 大人になってもミニ四駆で遊び、ウルトラマンや戦隊モノを楽しめる人間になりたいと思っていた。
-
2021/03/1910,889ビュー
154
26
74
- 好きなことを仕事にするには、この原理原則を守るだけでいい。
-
2021/03/1819,896ビュー
490
66
34
- いまけっこう話題になっている『スマホ脳』という新書を読みました。
-
2021/03/0813,770ビュー
67
12
5
- ソシャゲとかスマホとか。こんなお手軽で平等な快楽システムは、ちょっと他にはない。
-
2021/02/2417,137ビュー
46
38
135
- ゲーセンでベガが禁止されたあの日、俺たちは一つ大人になったんだ
-
2021/02/2234,719ビュー
64
190
49
- 『ゲーム・ネットの世界から離れられない子どもたち』を読み、ゲーム依存について考えた。
-
2021/02/109,895ビュー
93
30
57
- カネのない人間が考えたかなり虚しいゲームについて
-
2021/02/059,018ビュー
23
5
25
- 子供のとき「たった一つのフレーズしか憶えていない曲」を求めて、CD屋さんを回った話。
-
2021/02/0310,337ビュー
461
177
13
- 桃鉄で身に着くのは、「負けてる状態に耐えるメンタル」かも知れない
-
2021/01/2728,484ビュー
100
124
48
- インフルエンサーに求められるのは、カリスマ性よりも利便性。
-
2020/12/159,082ビュー
84
63
13
- 頭の良さで人をぶん殴っていた、ある同僚の話
-
2020/12/07133,435ビュー
1510
677
932
- 『桃鉄』が長く愛されるのは、「難しいことなんて覚えたくないし、考えたくもない人たち」でも楽しめるから。
-
2020/12/0418,253ビュー
135
52
3
- いい大人が「ゲーム」にハマるのには、訳がある。
-
2020/12/0127,274ビュー
37
23
4
- リングフィットアドベンチャーをほぼ毎日やってみて感じたことを書く。
-
2020/11/2734,123ビュー
143
50
47
- 殺伐としたSNSは過疎化し、楽しく緩いゲームコミュニティが世の主役になる。
-
2020/11/2019,172ビュー
94
72
219
- GO TO トラベルを利用して旅行にいってみた。皆様もよいGO TOライフを!
-
2020/11/168,389ビュー
95
27
21
- そういえば「一秒間に16回ボタンが押せる」というのが、大人気のスキルだった時代があったな。
-
2020/10/268,865ビュー
75
42
11
- オンラインゲームのチームが、お互いをブロックしあう最悪の結末を迎えて崩壊した話。
-
2020/10/22248,275ビュー
340
7782
387
- 『幻覚剤は役に立つのか』というスゴ本を読んで「気持ちいいことを追及しよう」と決意した。
-
2020/10/1449,755ビュー
398
268
745
- 昭和のヒット曲は、 同じ日本なのに、もはや現代とは全く違った文化に感じるという話。
-
2020/10/1235,955ビュー
2189
1132
59
- 「葬送のフリーレン」が体に染み入るようにじんわりほっこりと面白いので皆読んで欲しい
-
2020/08/2733,378ビュー
69
200
176
- 「子どもがゲームやアニメにハマっている」ことを嫌がる大人を見ると、とてももったいないなーと思ってしまう
-
2020/08/1229,863ビュー
290
3500
73
- 過剰消費の終わりと、真の「自己責任時代」のはじまりと。
-
2020/08/0522,598ビュー
942
86
11
- 堀江貴文さんが『ちゃんと野菜を食べてて偉い』というコメントにブチギレていたので、美味しい野菜の話でも書こうかと思う
-
2020/07/2130,775ビュー
305
52
9
- お笑い芸人のYoutube『かまいたちチャンネル』がどう考えても最高なんだが。
-
2020/07/1610,522ビュー
112
35
1
- 田舎道をドライブすると開拓精神が満たされてスッキリする
-
2020/07/137,263ビュー
82
38
4
- 「昔話の登場人物を最強にする」のは鉄板コンテンツ。
-
2020/07/099,586ビュー
88
59
32
- 物凄いリソースを振られていて恐ろしく深いのにクリアする上では本当に一切手出し不要という、聖剣伝説LOMの武具作成システムについて全人類に語り継ぎたい
-
2020/06/2237,411ビュー
82
389
55