1
- 配慮のない質問は、コミュニケーションのコストを他者に押し付けている、という話。
-
2020/12/1619,071ビュー
388
124
28
- 医療や福祉は「ガラの悪い人たち」を治療の対象として「矯正」している。
-
2020/12/1115,494ビュー
510
115
16
- 夜は眠れず、朝はもっと寝ていたい人に読んでほしい話。
-
2020/12/1016,367ビュー
63
14
37
- 日本人にとっては「会社」こそ、最大の宗教である(1万3千字)
-
2020/12/0912,218ビュー
136
18
7
- 数年にわたるマンションの「管理費未納者問題」がやっと片付いたので、淡々と経緯を書く。
-
2020/12/0318,554ビュー
461
147
41
- 日本三大ドヤ街の一つに住む俺が「居場所のない人間はどうしたらいいのか」について考えた。
-
2020/12/0214,765ビュー
41
29
28
- いい大人が「ゲーム」にハマるのには、訳がある。
-
2020/12/0124,216ビュー
37
23
4
- 採用面接で腹が立って「志望動機なんかありません」と答えたときの話。
-
2020/11/30481,776ビュー
4183
6657
1381
- リングフィットアドベンチャーをほぼ毎日やってみて感じたことを書く。
-
2020/11/2729,433ビュー
143
50
47
- 「勉強はダサい」とみなされている土地で育った。
-
2020/11/2621,373ビュー
164
78
58
- 反出生主義者が、「死」に思いを馳せてみる。
-
2020/11/1911,903ビュー
58
39
32
- なぜ「東大に行ったのに普通の人生」になるのかを、普通の人になった東大卒が解説する。
-
2020/11/1834,382ビュー
304
159
47
- 「嫌なコンテンツは見ない」心の持ちようは、とても重要だと思った話。
-
2020/11/1239,572ビュー
870
1936
325
- 地方では、サルなどの野生動物はかわいいどころか、共生すら難しい迷惑な存在。
-
2020/11/0626,398ビュー
495
1542
237
- 「小学生の図画工作の授業」が、結構すごかったという話。
-
2020/11/049,636ビュー
75
55
12
- 「コンプレックスをバネに頑張る」のは大していいことはなく、むしろ逆効果だという研究の話。
-
2020/11/0215,657ビュー
212
73
9
- 「東大に行ったのに普通の人生」な人たちの苦悩。
-
2020/10/2927,286ビュー
446
57
49
- 僕が争いごとに巻き込まれるのは、僕の弱そうな見た目のせいだった。
-
2020/10/2351,611ビュー
262
428
516
- 「ポケット・ティッシュを配る人がいたら、かならず受け取るようにしよう」と心に決めている。
-
2020/10/1916,530ビュー
186
82
15
- 『幻覚剤は役に立つのか』というスゴ本を読んで「気持ちいいことを追及しよう」と決意した。
-
2020/10/1447,533ビュー
398
268
750
- 人間関係をギロチンのように断ってきた人間の末路
-
2020/10/1333,161ビュー
96
26
34
- 老朽化していく築十数年のマンションというのは、まさに「日本」そのものだなと思った話。
-
2020/10/0688,123ビュー
860
844
986
- 中学受験の是非は「成功者」ではなく「潰れてしまう人」も見て語るべきだと思った。
-
2020/10/0550,558ビュー
192
144
479
- テレワークだと、新人の「分からない」を拾い上げるのがかなり難しい、という話。
-
2020/10/0233,950ビュー
282
203
467
- 「判断できないことを、判断しない」のなにが悪いのか。気にすることはない。
-
2020/10/0110,950ビュー
96
26
33
- 「オタクハウツー」が売れた時代は終わり、「発達障害ハウツー」が売れる時代になった。
-
2020/09/1814,705ビュー
82
73
55
- お前ら安全地帯に立ってないで、ちゃんと黒歴史やれ!
-
2020/09/1612,583ビュー
224
56
18
- 勝ちも、負けすらもない、おれの博打は、おれの人生に似ている
-
2020/09/158,991ビュー
85
32
21
- 若い頃は「もらう側」。大人になったら「わたす側」。
-
2020/09/1012,790ビュー
309
98
8
- 学校の授業で「当てられる」のが本当に嫌で嫌で仕方なかった人間の末路
-
2020/09/0750,204ビュー
382
41
42