なぜ病院のトップは医者に限られるのかと問うた、あるコメディカルの話
 2019/10/24
11,814ビュー facebook 448 twitter 57 hatena 19
「IQ」ではなく「コミュニケーション能力」こそ、真の意味での知的能力なのかもしれない。
 2019/10/23
49,115ビュー facebook 1168 twitter 404 hatena 66
質問が出ないのは話し手の責任が8割。だから「質問が出る」ようにルールを決めたら、大成功した話。
 2019/10/21
104,315ビュー facebook 2669 twitter 523 hatena 1159
スーパーでひたすら大根を切る男性が、わたしの生活を支えている。
 2019/10/17
18,656ビュー facebook 1155 twitter 159 hatena 41
「上から目線」の理由を知ったら、それが気にならなくなったという話。
 2019/10/16
585,502ビュー facebook 5683 twitter 1802 hatena 145
子育ても新卒教育も「鉄は熱いうちに打て」の精神で最初にビシビシやるべきなのかもしれない
 2019/10/11
18,635ビュー facebook 309 twitter 170 hatena 26
31歳、年収460万円の介護職員が、「ワンランク上の生活」を目指して副業を始めた結果。
 2019/10/10
41,249ビュー facebook 151 twitter 168 hatena 8
PR この世は「試す」を習慣化するだけで、巨大なアドバンテージが得られる。
 2019/10/07
30,247ビュー facebook 1149 twitter 296 hatena 63
介護施設であらわになる事実。「死ぬまでコミュニケーション能力は問われ続ける」。
 2019/10/04
16,607ビュー facebook 469 twitter 106 hatena 63
「スキル不足で職場に居場所がないおじさん」の救済プロジェクトに関わった時の話
 2019/09/30
213,429ビュー facebook 3988 twitter 2775 hatena 1720
人間の知識の「すごさ」を伝えるのは、相手に寄り添わないと、ものすごく難しい。
 2019/09/27
8,901ビュー facebook 159 twitter 16 hatena 9
「プライベートを大切に、厳しいノルマや課題、条件はなし。みんな仲良く楽しもうね」というチームが簡単に崩壊する理由。
 2019/09/25
80,985ビュー facebook 2279 twitter 2028 hatena 40
「大して褒められもしない、名もなき仕事」を黙々とする人は、エラい。
 2019/09/24
46,612ビュー facebook 1501 twitter 287 hatena 346
「自責思考」のような「正しそうで、反論しづらい概念」は、悪用されやすい。
 2019/09/20
19,834ビュー facebook 373 twitter 88 hatena 43
躊躇せず「今の体制じゃ出来ません」「取り敢えず足元を固めさせてください」と言うのも、大事な仕事のうち。
 2019/09/19
26,652ビュー facebook 380 twitter 158 hatena 84
仕事ができたあの人は、とことん腹黒かった。
 2019/09/17
86,152ビュー facebook 1179 twitter 301 hatena 538
僕は、コンビニで働くように、医師をやっている。
 2019/09/13
16,718ビュー facebook 230 twitter 66 hatena 11
実は、やらない理由は「失敗が怖い」「やり方がわからない」ではなく「面倒くさい」ではないですか?
 2019/09/12
157,432ビュー facebook 2487 twitter 955 hatena 859
「冒険の末に手に入れたもの」ではなく「冒険の過程」こそが、真に人を豊かにする。
 2019/09/09
18,163ビュー facebook 396 twitter 283 hatena 12
上司は8割が「適切に評価している」と考えているが、部下は6割以上が「そう思えない」という深刻な人事のミスマッチを、どう変えたらよいか。
 2019/09/06
16,740ビュー facebook 117 twitter 70 hatena 37
大人の人間関係は「わかりあう」よりも「意見や利害の調整」を主軸に。
 2019/09/05
16,951ビュー facebook 259 twitter 92 hatena 16
成し遂げる人たちの「結果のためなら、犠牲も厭わない」という決意に、圧倒される。
 2019/09/03
18,087ビュー facebook 194 twitter 64 hatena 8
ドイツでは「英語はスキルではなく教養」なので、できないと一定の層に相手にされない。
 2019/09/02
16,979ビュー facebook 266 twitter 39 hatena 0
宗教から過激派が出現するのは、宗教が「生きづらい人」のためのものであり、かつ教義への批判を許さないから。
 2019/08/30
14,668ビュー facebook 224 twitter 163 hatena 42
20年前、私がはじめて「インターネットで知り合った人」とオフ会をしたときの、なかなか強烈な体験の話。
 2019/08/28
15,682ビュー facebook 294 twitter 135 hatena 19
8/29出版『僕らはSNSでモノを買う』の、9章「SNS時代の購買はULSSASになる」をBooks&Appsで事前公開します。
 2019/08/27
4,543ビュー facebook 66 twitter 63 hatena 2
自信をアウトソースできた団塊世代と、それが出来ない氷河期世代
 2019/08/27
29,112ビュー facebook 873 twitter 773 hatena 44
いま、大流行の「副業」が、日本型雇用に風穴を開ける日
 2019/08/26
40,304ビュー facebook 703 twitter 443 hatena 17
人と人とは完璧にわかりあえなくても、一緒に居られるし、豊かになれる。
 2019/08/23
12,124ビュー facebook 450 twitter 63 hatena 8
説明スキルを大きく左右するのは「多様な人と関わった経験」。
 2019/08/22
16,969ビュー facebook 1367 twitter 79 hatena 5