「アドフラウド(広告不正)」という、インターネット広告の病について
 2019/07/03
6,176ビュー facebook 43 twitter 18 hatena 0
採用は、経験よりも学習能力を重視する、という人事担当役員の話。
 2019/07/02
24,035ビュー facebook 1198 twitter 102 hatena 22
「寿命ばかり伸びて、突然死のない社会」が、シンドすぎる件。
 2019/07/01
42,491ビュー facebook 362 twitter 113 hatena 187
月収3万円であっても、自分の裁量で「どれだけやるか」を決められるのが、フリーランスの良さ。
 2019/06/29
10,234ビュー facebook 383 twitter 38 hatena 5
私は、カウンター席に座っている人に「ずれてもらえますか」と声掛けする方なのだが、ダメですか?
 2019/06/27
11,055ビュー facebook 241 twitter 27 hatena 1
地方ならではの「勝ち組ライフ」について。
 2019/06/25
15,881ビュー facebook 130 twitter 53 hatena 7
恋人にブログで悪口を書かれたすべての人たちへ
 2019/06/17
33,465ビュー facebook 657 twitter 455 hatena 16
ブログ台頭から見る旧メディアの今後
 2019/06/17
3,968ビュー facebook 3 twitter 4 hatena 0
全員がクリエイティブな仕事をすることが可能か、と言われれば、おそらく可能である。
 2019/06/17
29,403ビュー facebook 1551 twitter 129 hatena 36
「自分の人生を生きる」は「要らないものは捨てる」と等しい。
 2019/06/13
36,102ビュー facebook 1442 twitter 238 hatena 26
他人の仕事を無神経に増やしておきながら「いいサービス」を求める、矛盾した客たちについて。
 2019/06/11
20,170ビュー facebook 1675 twitter 143 hatena 27
あいさつの習慣一つで、人は大きく性質が変わる、という話。
 2019/06/10
16,543ビュー facebook 350 twitter 62 hatena 15
いくら頑張っても幸福になれない理由は、幸福の本質が「なる」ではなく「見つける」だから。
 2019/06/05
124,154ビュー facebook 1.8万 twitter 2662 hatena 97
【社会の底辺】アマゾンの倉庫で絶望し、ウーバーの車で発狂した。
 2019/06/03
32,410ビュー facebook 389 twitter 82 hatena 22
仕事こそが、人の価値観を作る。
 2019/06/01
15,571ビュー facebook 463 twitter 62 hatena 5
どのツラ下げて「大卒」を要求するのですか。
 2019/05/31
43,794ビュー facebook 895 twitter 495 hatena 278
読書をしていたら、「頭のよさ」の本質に気づいた。
 2019/05/27
119,032ビュー facebook 385 twitter 187 hatena 17
PR 働き方改革で、誰が得をして、そして、一体誰が損したんだろう?
 2019/05/24
19,403ビュー facebook 518 twitter 54 hatena 8
会社は成長し続ける必要はないが、学習し、変わり続ける必要はある。
 2019/05/24
11,687ビュー facebook 583 twitter 32 hatena 7
できる人はできない人に歩み寄り、できない人は「ありがとう」を忘れなければ人間関係はうまく回る。
 2019/05/23
21,192ビュー facebook 471 twitter 91 hatena 14
個人主義社会は、自分自身を省みる機会も能力も無い、「唯我独尊」の人間を大量生産する
 2019/05/22
18,591ビュー facebook 301 twitter 37 hatena 159
「とにかく新しいことを始めなきゃ」で消耗している人に読んでほしい話。
 2019/05/20
24,933ビュー facebook 812 twitter 124 hatena 38
誰にも尊敬されない孤独な老人から想像する、ネット右翼の発生、そしてジャパニーズ・ラストベルトの誕生。
 2019/05/17
18,310ビュー facebook 244 twitter 137 hatena 16
後輩からの質問は面倒がるのに、「Twitterの質問サービス」は喜んで利用する部下の話をしたい。
 2019/05/16
23,695ビュー facebook 147 twitter 97 hatena 242
起業したら、部下や取引先から、なぜかしつこく「高い車に乗ってください」と言われたときの話。
 2019/05/15
56,914ビュー facebook 839 twitter 251 hatena 297
「近所付き合い」があれば、24時間営業なんかなくても、問題なく生きていける。
 2019/05/15
5,889ビュー facebook 188 twitter 35 hatena 1
他人へ「同情」や「共感」ができるだけで、コミュニケーション強者と言って良い。
 2019/05/14
19,689ビュー facebook 404 twitter 70 hatena 24
「働きすぎる→精神が潰れる→人に操られやすくなる→好戦的になる」の負の連鎖から抜け出すためにやったこと。
 2019/05/13
37,260ビュー facebook 639 twitter 314 hatena 80
わかっている人は、まずは「わからない」に共感し、寛容であれ。
 2019/05/08
22,869ビュー facebook 1498 twitter 328 hatena 28
マニュアルワークの価値が暴落した現在、役所仕事の合理化は慎重に。
 2019/05/07
16,052ビュー facebook 336 twitter 59 hatena 8